今日も…

テーマ:
 今日は特に内容はありません。昨日もありませんでしたが、今日も画像はありません。

 昨日とは違うレポートがあるのですが、まだ書きたくないのでブログに逃げてきました( ̄▽ ̄)えへへ…ちゃんとやりますよ、昨日同様ブログを書いたらレポートを始めます。

 今日の授業は午前中のみでした。朝一からの授業は早起きが辛いですが、朝早いだけあるのか、はたまた場所が田舎だからなのかはわかりませんが、空気が綺麗な気がしてとても気持ちが良いです。気持ちが良い朝なのですが、これから今より暑くなり、湿度も高い日があると考えるとなんだか今からぐったりしてしまうのはきっと私だけではないはず…沢山食べて沢山寝て乗り切ろうかなと考えています。何か良い対策があれば是非教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!

いつも、ブログを読んでくださっている方、いいねを押してくださる方、ありがとうございます。嬉しいです(*^^*)
それでは、明日も元気に頑張りましょう(*^^*)!



『悩み』の種類のはなし

テーマ:
今回は『悩み』の種類の記事です。因みに、今回の記事に画像はありません。文のみです。

記事の内容は『悩み』について書いてあります。同じ『悩み』でも考えるだけで参ってしまう悩みとそうでない悩みがありますよね(^^)そのことについて書いています。
なぜ書いたのかという理由は、2つあります。今日が父の日であることと、あーレポートやだな、やりたくないから違うことやっちゃお。という気持ちにより書いた記事です。
レポート地獄(←前回の記事の最後らへんに書いてあります。)なら、ブログ書かずにレポートやるべきでしょ!なんて悲しいこと言わないで下さい。息抜きです。そうです、あくまで息抜きです( ̄▽ ̄)大事なことなので繰り返しました笑

皆さんはレポートに限らずテスト勉強やプレゼンの資料作りなど嫌なことがあると、いつもしないようなことをする方いませんか?例えば掃除をいきなりし始めたり、今やらなくていいことし始めたり…私はよく掃除をし始めます。大掃除の時しかやらないくらい細かいところを!あははは( ̄▽ ̄)
まぁ、結局はやるので嫌なことこそ早くやるべきなのかもしれませんが(^^;;この記事書いたらやります。頑張ります( ̄^ ̄)!
レポートの内容は当然教科や教授によって違いますが、共通するのは難しいことです。悩んでも答えが上手にまとまらないこともあります。悩みすぎて頭が痛くなってしまったり…先生の求めている答えや考えをスパっと書ければ当然点数は高いですが、本の知識や、教わったことのみを書くだけではダメなので毎回とても難しいです。特に根拠の例を何にしようかはどのレポートでも悩みどころです。あー悩む(´・ω・`)なかなか説得力のある例が見つからないので毎回沢山悩むのですが、すぐに答えがでないため困ります(^^;;


あと、今日は父の日でしたね。皆さんは何かしましたか?私はLINEでメッセージと、加工したり編集した画像をアルバムのようにして送りました。(←これももちろんLINEでですよ~。)
私は、プレゼントは母の日も父の日も渡さず、両親の結婚記念日に渡すことにしてるので渡していません(^^)今年は何を渡すか今から考えています。どうしようかな。
レポートの時も悩みますが、同じ悩むでもこちらは楽しくて嬉しい悩みです(*^^*)


それでは明日も元気に頑張りましょう(*^^*)

特になし!

テーマ:
こんばんは。
いつも私のブログを読んでくださる方々本当にありがとうございます。

いつも記事の文章が長いので、今日は短い記事を書こうと思います。短い記事を書こうと思っただけなので、テーマは特にありません!あはは(*^^*)


金曜日も今日も、特別大変なことや特別嫌なこともなく、平穏で平凡な1日で、とても幸せでした。
何もないことが幸せだと色々な所で聞きますが、本当だなと思います。
このままそんな日々が続けば良いのにと思わずにはいられませんが、とりあえず私は明日からまた中間レポートを書きます。私の大学では5月末から6月までは通常課題と、レポートの地獄です(^^;;
わーやらなくちゃー課題という悪魔がうようよしているので幸せはなかなか続きません(´・ω・`)ぐすん。


ですが、明日も元気に頑張りましょう(*^^*)

{C396A0F3-B010-44B7-8C53-E85844E1A167:01}


おやすみなさい( *´ ω `* )