*週末は*

テーマ:

週末は雨の日や予定がある日以外は

午前中はどこかの公園へ


だいたい前日の夜か当日の朝に

長男に行きたい公園を聞いています



最近は自転車に乗れるようになったので

自転車を貸してもらえる交通公園的なところで

自転車の練習する事が多くなりました。



とはいえ10時に家を出て

12時くらいに帰れるように公園を出発するので

公園に到着してから一時間くらい自転車乗って

他の時間は違うことして遊んでます。



次男はずっとあちこちウロウロして

いろんなことして遊んでますが(^_^;)



交通公園的なところって

うちの近いところは機関車や消防車があり

次男はそこに乗って遊んでるのが好きですね




これはめずらしく2人で乗ってます(*´罒`*)
長男はしっかりシートベルトまで
自分で締めていました(°口°๑)

この後取れなくて困ってましたが(^_^;)




長男は男の子だからなのか
あまり保育園での事や
できるようになったことを話してこないです(^_^;)

運動会で縄跳びを跳ぶことがあり
練習していたのは知っていましたが
本人が跳べるかは全然話してくれず
運動会少し前に跳べるかみたいとお願いすると
公園で跳んでくれて
想像以上に跳べてびっくり(°口°๑)


片足で跳ぶのがカッコイイと
運動会当日はずっと片足跳びしてたほど(^_^;)


先日公園で縄跳びしたいと跳んでいましたが
さらに上手になっていて何回跳べるか
一緒に数えたりして楽しかったです( *´︶`*)




今週末はどこの公園に
行くことになるかな(*´罒`*)

*お出かけ*

テーマ:

コロナの感染者数は

だいぶ落ち着いてきましたが

オミクロン株やワクチン3回目の事など

なかなか気持ちも落ち着きませんね(´・-・`)





それでもだいぶ感染者数が減ったので

先日かなり久しぶりにお出かけしてきました♪



子どもたちとも休日はずっと

近所の公園巡りばかりだったので

特に次男は大好きな電車に乗れて

かなりうれしそうでした( *´︶`*)



物心ついてからは電車に乗ることなくて

たまに線路際から電車を見るくらいでした。

だから『次男くんでんしゃのりたいなぁ』と

言っていただけに乗せてあげられてよかった♪



親友と親友の息子くんとダックスちゃん

そして私たち3人とで横浜中華街へ(๑'ڡ'๑)♡



意外とわんちゃんも一緒に入れるお店もあって

今回は半個室で食べ放題(๑>ᴗ<๑)

ダックスちゃんはカートで大人しくしてました


小さい子ども連れには

半個室はありがたかったですね(人´口`*)♪︎



久しぶりの外食美味しかったです(o´艸`)

でも子どもたちの世話で

バタバタしていてゆっくり味わえなかったのは

ちょっと残念だけどしょーがない(^_^;)



中華街のあちこちで売っていたのが

『いちごあめ』

果物大好きな長男は目に入る度に

食べたくて食べたくて


でも1本500円(°口°๑)

高くないですか!?

こんなもんなのかなぁΣ(゚д゚lll)


小さい粒5個で1本だったり

大きい粒4個で1本だったりと

お店によって様々だけど

500円は統一されてるみたい(^_^;)





で息子たちにあまーい親友が買ってくれました


写真撮るためにマスク外してますが

この日一のものすごく幸せそうな笑顔(๑>ᴗ<๑)



次男と半分こしようとしましたが

コーティングの飴が固くて

次男はいらないと断念(。-_-。)


なので私と親友に1粒ずつ分けてくれましたが

やはり1本食べたかったみたいで

ちょっと拗ねてましたが

また遊びに来た時の楽しみにしました(๑'ڡ'๑)






山下公園でちょっと散歩しました( *´︶`*)
初めてリード持たせてもらって
長男が散歩されてるようでした(^_^;)

雨がパラついたりしてたので
予定より早めの帰宅にしました。



久しぶりのお出かけ
子どもたちは本当にうれしかったようで
コロナが落ち着いたままだったら
またどこか行けたらなって思います♪*゚


*最近の色々*

テーマ:

ほぼ一年ぶりのブログ。

読んでる人はもういないだろうけど

とりあえず記録として。




長男くんは夏頃からキックバイクを

お下がりでいただいて

いままでほとんど乗ったことなかったけど

ちょこちょこ乗るようになりました。

交通公園で補助輪付きの自転車に乗ることも

ありましたが、行った時だけなのでほんとたまに(^_^;)


先日ふと母が『試しに補助なし乗ってみたら?』

と言い始めたので

まぁ乗れないだろうけど、補助なしの難しさはわかるかなと乗せてみたら・・・





すぃーーー




Σ(゚д゚lll)!!



乗れてる(°口°๑)!!!



最初はちょっと支えてあげてたけど

どんどん漕ぐので離したら乗ってました(・o・)


父と私はびっくり!!




家に帰って母に話すと、母もびっくり(°口°๑)




次男くんはキックバイクを一生懸命練習中です。


長男くんの自転車も週末しか乗らないので
まだ完全ではありませんが
ブレーキや曲がったりなどだいぶ上手です♪




そして先日長男くん、七五三でした( *´︶`*)



着物を着ることも嫌がることなく
最後までちゃんと着ていてくれました(人´口`*)♪︎


着物はレンタルだったので
車で片道20分ほどかけて着付けにいきました。

でも、長男くん車酔いしちゃうんです(´△`)↓
10分ほどが限界。
なので今回は酔い止め飲ませてたのですが・・・


帰宅した長男くん、なんだかシュン(  ´•ω•`  )

私は自宅で叔母に着付けてもらっていたので
付き添っていなかったのです。

付き添った母や父に聞くと
家に着く10分前くらいに嘔吐しちゃったそう

薬効かなかったみたいです(´・-・`)

しばらくしたら治りました。
でも、こんなに直ぐに酔っちゃうと
なかなか車では出かけられないんですよね。

電車、バス、飛行機などは大丈夫なので
出かけられるようになったら
車以外で遊びに行こうかな(^_^;)


七五三、無事に終わってよかったです。

〈余談〉
次男くんにも、スーツセットを着せようと
数日前から何度か試着を試みても嫌がり(´△`)↓
前日に『明日は着ようね』と話してたんですが

当日ギャン泣きで手がつけられないので
私服で諦めました(´△`)↓
なので私服の次男くんは
ほとんど写真に残っていません(^_^;)


せっかくスーツセットあったのに(。-_-。)
サイズはいまがぴったりなので
もう着れないだろうな(´・-・`)