神レベルにリニューアル♪四街道ゆるきゃらよつぼくんより有名にする為♪ | 四街道非公認キャラクターよつどうくん四街道の全てが詰まったポータルサイト作成中♪

四街道非公認キャラクターよつどうくん四街道の全てが詰まったポータルサイト作成中♪

四街道情報ポータルサイトサイトを作成しました⇨ http://yotsukaidou.com/
掲載無料です!!!
興味がある方は、気軽にこちらにコメントを頂くか、ホームページからご連絡を下さい。

四街道を盛り上げましょう♪


四街道ゆるきゃら

四街道ゆるきゃら
四街道ゆるキャラ

昨日からアメブロがふと気になり、今日から公式ホームページと同じデザインにチェンジした・・・・

やっぱりデザインは、大事ですよね!!!!

朝から昼間にかけてぶっ通しでやっていて、保存を押したのに保存されてず・・・・


全てがやり直しに。

フリースペースを何度も保存をしたのがおそらく原因で保存ができなくなった…………

しかし同じ事の繰り返しなので、2回目は1回目よりも短時間で、効率よく完成させた。

終わってから大満足♪

ちなみ公式のホームページの画面は、こんな感じです↓

四街道ゆるきゃら


同じ画像を使って作っているので、もちろんデザインが、似るのは当たり前なんですが(笑)


LINEスタンプも6個販売中になったのもあり、デザインを気にする余裕が出来てきました。

たぶん業者に頼んで同じものを作ってもそこそこの料金は行くだろう。


{2ED50195-0A18-42E3-859E-777215278206:01}
本を2冊買いました。

自分なりにフェイスブックページは調べながら、10ヶ月以上使っているが、

まだまだ自分の知らない事があるはず、広告をまく前にフェイスブックページの知識を今まで以上に理解しておく必要がある。

以前から戦略として考えていた、フェイスブックページに来週を目安に広告費を払って、本格的に地元の四街道に広げていきたいと思います。

やっと念願の1000いいねも突破しましたし、地元をターゲットにしてきたLINEスタンプが何処まで認知度を広げられるか・・・・・

楽しみでしかたない。

1ヶ月~3ヶ月試験的に広告を打ち、反響を見る予定だが、仮に結果が出なかったとしても、次の一手はある程度は頭の中で煮詰まっている。

せっかく何日もかけて作成したLINEスタンプも認知度が上がらなければ、それはただの自己満にしか過ぎない。

四街道の良さをみんなで広げる、それが一番の目標です。

ビジネスとしてとしての結果は、必ずその信念を貫き通せば、後から付いてくると思います。

じゃあ、これからFacebookページの本を頭に徹夜で頭に叩き込みたいと思います♪
zzzzzzzzzz