羽鳥湖レジーナの森キャンプ | 、

昨日から1泊2日でキャンプへ

チェックインは13時からなので
朝から那須のペニーレインへ朝食を食べに
行くことに(*'∀`*)v

その前に30分寝たいとパパさんが言うので
道の駅によりました汗

椅子に座る私の前で何やら長蛇の列
こうなると、気になって仕方ないし
私も並ぶ事にぷぷ(笑

多分野菜だろうとは検討ついていましたが
やはり野菜🍆

アスパラがすごい人気ラブ
購入しようとしましたが、レジが激混み断念汗
まぁ~時間潰しにはなりましたがぷぷ

そして、ペニーレインに到着ラヴねこやん(´・ω・`)

相変わらず、欲しがるノワ汗

平日でも朝から人が一杯
1番奥の席が取れてよかった~汗

2人は他のお客さんを監視
汗『お願いだから、静かにねごめん!

羽鳥湖レジーナへ向かおうとしている時
フレブルちゃんと遭遇ラヴねこやん(´・ω・`)
少しだけご挨拶させて頂きましたおんぷ

そして、今日の宿泊は
前回泊まり損ねた、
羽鳥湖レジーナの森ドッグサイトびっくり

前回の山中湖はキャンプは私達だけでした

しかし、今回は難易度があがり
少し離れた隣のサイトにも予約が入っている事
周りにも、5組み位キャンプに来ており
目の前を人が通るのですえ~ん

このドッグランサイトで
人が周りにいる環境でキャンプが
できなければ、多分他のキャンプ場では、
キャンプは難しいかなぁ汗

そして、前回4時間かかった設営
今回は目標3時間汗ポイント

レオとノワ、設営時間の使い方が
わかってきたのかすげ~ピース
設営の邪魔されずに済みました(笑

今回は2時間30分位で何とか終了きらきら
散歩する時間も取れました~びっくり

ふと、レオの背中を見ると

あ゛ぁ゛っ『ギャー芋虫』

みなさん、虫嫌いなママさん達多かった
ですが・・・私も虫    ムンクの叫びNo~❗❗

しかし、こんなの虫じゃない
それを、今日の夜思い知らされましたなく

ドッグランでも猛威ダッシュびっくり

サイトに戻り、夜ご飯の準備おんぷ
今回は、ビーフシチュー音符

そして、アヒージョやらをふふ~んおんぷ

この時、既に何度小さい悲鳴が上がったか
明かりをつけると見たことない虫さんが沢山
やってきます(笑

私の悲鳴に驚くパパさん
流石に怒られ汗

小さい悲鳴は更に小さくなるのでした風邪ひききゃ★

夜は、あちらこちらで焚き火が始まりましたびっくり
やはりキャンプ=焚き火きらきらなの❔❔

夜は肌寒いので、焚き火の火が心地よいですWハート

11時位には就寝
疲れて外で寝るのって本当に気持ちいいにこ

夜は朝方寒くて起きたものの
ぐっすり眠れましたにこきらきら

まぁ~レオとノワに朝から起こされ
起きることになったのですが・・・・

え~んつづく



         いつもお読み頂き
                        有り難うございます(´・ω・`)ラヴねこやん