日常 | Ray^_−☆

Ray^_−☆

此処に私の生きる証を
同じ想いを持つ人の
少しでも助けになれれば
そんな風に思えるようになりました!




Rayko.

先日定期受診の日

3ヶ月に一度の定期的受診

阪大からTELがあり

主治医の突然の休診

TEL診療ということになったの


それが一度もあったこともない医師

主治医は、その科のトップ

前回と同じ処方で良いですか?

え?そんなわけもなく 

違いますけど!というと

違う処方はできないんです。

とTELの向こう側の医師!

それって診療って呼んでもいいの?

ただの内服処方ですよね!


必要なものだけの処方にお願いして

もし主治医が何か言ったら

私が責任取りますから!

そしてようやくTEL診療は終わる。

それから指定の薬局に処方箋が

FAXされたのは

14時どこまでFAXしに行ってたのか

問い合わすこと2回

今流しました的な蕎麦屋対応!

もう2度とTEL診療は受けないと

決めました。


仕事にも行かず

薬が手元に来たのは夕方

国立大学病院の名前が泣きますよ!






桜も散って

葉桜になり

春は終わるのでしょう

暑さのます今日この頃!






Rayko