冷えのぼせの予防には暴飲暴食・冷やしすぎを避けましょう! | 札幌市元町駅徒歩9分!シエスタで足のむくみ肩こり腰のだるさ解消、巻き爪矯正・タコ・魚の目の処置

札幌市元町駅徒歩9分!シエスタで足のむくみ肩こり腰のだるさ解消、巻き爪矯正・タコ・魚の目の処置

札幌市東区元町のママセラピストによるトータルフットケア!痛い巻き爪差し込む陥入爪を安全で安心な施術で矯正します。リフレクソロジーとヘッドスパで足と頭の気持ちいいツボを押さえ足のむくみ解消♪肩こり首こり腰のだるさ爽快ストレスをゼロに!

のむくみ・肩こり・首こり・身体の疲れの解消なら仙山線東照宮駅から徒歩約8分の癒しサロン&資格取得スクールSiestaへどうぞ♪

資格取得講座8月スタート生募集!!
年内に資格取得を目指すなら今から受講スタートするのがチャンス!

1日で学べる講座♪
 触れることで得られる効果って何?タッチケアの効果についてたっぷり学べる講座です。

こんにちは~リフレクソロジスト&ヘッドスパセラピストの石井です。

熱い毎日いかがお過ごしでしょうか?
実家の上田も熱いです・・・

毎日ワンちゃんのお散歩と野菜の収穫♪草取り・・・でへとへとなシエスタです。


毎日エアコンのある居心地の良い環境で生活をして、運動をする機会も少なくて汗をかく習慣もなく、体を冷やす食生活やファッションをし続けていると、身体の様々な機能を調節できなくなってしまうというのはよく聞きますよね。



この様な生活を送っていると身体が冷え、血の巡りが悪くなると手足がむくみ、足先や手先は冷えているのに顔や頭はのぼせたように熱くなる冷え性の一種『冷えのぼせ』になってしまうんですって!



夏にエアコンを効かせすぎた部屋で体を冷やしすぎたり、運動をしないで汗をかかない生活ばかり送っていると秋以降に『冷えのぼせ』になる可能性が高く注意が必要ですよ~。




冷えのぼせチェックリスト

● 胸より上は特に冷えを感じないけど、手足は冷たい

● 手足は冷えているのに、頭だけがボーっと熱くなるような感じがある

● 運動の後、胸より上がカーッと熱くなって、汗が異常に出る

● 冷えてる自覚はないけれど、冷たいものを食べたり飲んだりすると
   トイレが近くなる

● 手のひらや足裏にじっとりと汗をかいてしまう。


一つでも当てはまったら、『冷えのぼせ』の可能性があるようです。




対策としては、暑さを感じた時は顔や脇を冷やす一方で、お腹と足首は常に温めておくことが効果的なようです。


腹巻やレッグウォーマーは意外にオールシーズン万能なアイテムと言えそうですよね♪


ただし、熱中症の恐れがある場合などは身に着けないで下さいね~
益々熱くなって気分が悪くなってしまいますから・・・・


冷えのぼせの可能性があるな~というあなた!


シエスタの体質を改善する効果の高いリフレクソロジーで、秋以降の冷えのぼせ予防しませんか?

電話 022-341-1840
携帯電話 090-1993-4932

ご予約フォームはこちら
※こちらで確認しましたら折り返しご連絡いたします。
48時間以内に返信が無い場合は不具合の可能性が
ありますので、お手数ですがお電話で再度ご連絡を
お願い致します。

リフレクソロジー&ヘッドスパサロン Siesta
~女性専用・完全予約制~
英国式リフレクソロジー資格取得スクールSiesta

子連れOK!

 【営業時間】
10:00~16:00 (最終受付15:00)
定休日:不定休

 【住所】
仙台市青葉区東照宮1丁目16-1-1401
駐車場あり!

 ● メニュー 
 ● アクセス 
 ● お問い合わせ 
 ● 営業日   

 ● プロフィール 
 ● お客様の声
 ● よくあるご質問