*IKEA仙台*

テーマ:

先日IKEAが仙台にopenしました!

ミニショップはありましたが、
本格的なIKEA店舗は東北初!

openに先だち3日間プレオープンが開催されましたので、私たちも参加してきましたよ♪
三世代でIKEAディナーしてきました♪




のびのびと見れました^^

いや、店舗が広々でのびのびと‥ですね。笑

IKEAの生地が可愛いんですよね~。

親子オソロエプロン‥など作ったら可愛いです笑

新しい商品もあって刺激ありすぎて、

わくわく度半端なかったです、笑。

可愛い主婦たちが集まってリポーターさんと、

テレビ撮影もされてました^^

大型店の空間に子供達はおおはしゃぎ。

ママの一番の目的はレストラン♪

もちろん!ショッピングよりカフェ!

のんびりしてきましたよ♪

無料バス送迎やショッピング後の宅配便もあるので、お買い物が楽しくなりますね♪

それから子供たちの塾だったのですが、なんとかごまかして!行ってくれたので一安心~。
 
IKEAが無かったのでわざわざ埼玉まで足を運んでたので、近隣にできるとは本当に便利♪


皆様も良ければ、これからの復興もかねつつ、
東北宮城のIKEA仙台へも遊びに是非行かれてみてくださいねー♪

おすすめです♪

*試写会*

テーマ:

日記としてblogアップさせて頂きます。




先日試写会チケットを頂いたので、
お友達と一緒に賑やかに行ってきました。


ポケモン映画公式サイト「破壊の繭とディアンシー」同時上映「ピカチュウ、これなんのカギ?」

一足先に観ることが出来ました。これから夏休み暑くなるので映画おすすめです♪

ナマイキテ○ビに出てらっしゃるアナウンサーさんと一緒に写真撮らせて頂きました。


ハッピーセットもポケモンだったので、
マックでのんびりして、



そのあとは真夏日32度の日に!
公園によって映画館でじっとしてた体を開放して遊んでました。

夕方からは姉と共にPARCOへ出掛けて、用事を済ませてやっと一日が終わり。


車で後ろを振り返ると子供達は夢の中。


夏に向けて、親も毎日が体力勝負。


充実した休日でお疲れ様でした♪

*奥松島と松島*

テーマ:

先日は
奥松島と松島方面へでかけてきました。





この日はプライベートビーチ。

娘の砂浜迷路。




娘のサンダルも砂まみれ。
兄に負けじとわんぱくさが可愛くてぱちり。

息子は持参したケースにマイ水族館と名付け、虫や生きた貝を放り込むという‥
斬新な遊びに夢中で見てて面白かったです。
海の生き物達は勿論お持ち帰りで本人はご満足なご様子。

家族時間がの~んびり流れてて良かったな。




野蒜周辺も復興が進む様に願うばかりでした。
昔来ていた景色と全然違ってて背筋が凍りましたが、怖がらずに足を運ばなきゃね。

牡蠣小屋。潮干狩り。海産物。
魅力ある場所です。

関東ナンバーのバスが停車し震災観光客もあちらこちらと観光客の方達は流されて何もない場所を写真撮られてました。





さてさて、松島は観光客で賑やか!

目新しいcafeやお店も随分増えて活気があり、新鮮でした。ずんだシェイクにかまぼこ焼いて、のんびり休憩。

【気を付けて♪素敵な旅を♪】

な~んて送り出して下さる店員さん!
さすが日本三景松島の店員さん!
声がけ一つでこんなに気分が変わるなんて♪
私も息子、娘に気分のあがる声がけ!
気をつけよう!

息子が遠足で訪れた松島を聞きながら、
とっても充実した休日でした♪

帰ってからは砂まみれの服を洗うお仕事が増えてましたけどね♪笑