ヘナの正しい使い方をハナヘナインストラクターがお伝えします♪ | 本当の『健康 と 美しさ』を追求する 浜田市 美容院 Cubic ナカタニテツタロウ の ブログ

本当の『健康 と 美しさ』を追求する 浜田市 美容院 Cubic ナカタニテツタロウ の ブログ

ダメージヘアやアレルギー、脱毛、等
髪や頭皮の悩みをお持ちの方の為に‼︎

安心、安全な白髪染め天然ハナヘナ。

パーマ、ヘア カラー等によってダメージヘアになってしまった方の悩みを解消し、ステキなヘアライフを♪

最近、美容の業界誌(専門誌)を読んでいて、

すごく疑問に思ったことがあったので、

ヘナを扱っていて、

ハナヘナインストラクターをしている僕的な見解を(笑)



{5D8F15F1-BF22-4E02-8A06-13B5527429EC}



・何のためにヘナで染めるのか⁉︎


そもそも論ですが、

1番大事なのはここ(笑)



なぜカラーじゃなくて、

オーガニックカラーでもなくて、

ハーブカラーでもなくて、


ヘナなのか⁉︎


なぜヘナ染めにしたのか⁉︎

きっと、

ヘアカラー、白髪染め、
オーガニックカラー、ハーブカラーで、

なにかイヤなことがあるから。

もしくは、

ヘナじゃないとできないことがあるから。


だと思うのです!



・時短とかよく染まるようにとか、、、

っていうならヘナじゃなくてよくね⁉︎(笑)


って思っちゃうわけです(・Д・)



というか、そもそも目線が美容師目線すぎ。。


そして、カラーと一緒にして考えすぎなわけです(笑)





・カラーはカラーのいいところ、
ヘナはヘナのいいところかある!



何でも適材適所、用法容量を守りましょうね♪

そして、

ヘナのような(他社様のヘナはわかりません)

自然のもの(ハナヘナは天然100%)は、


あくまでも、

自然の恵みを利用させていただく!

人間側の都合ではなく、

自然なもののあり方に寄り添う。


というスタンスでないと、


本当のヘナの良さはわかりません♪



・ヘナとインディゴのおさらい

{62119325-3030-4AC2-9EF0-CD54DCD19AAC}



ヘナは、ミソハギ科の植物 
和名   指甲花 (ツマクレナイの木)
学名 Lawsonia inermis
植物として、ローソンまたは、ヘナノタンニン酸(Natural Orange 6)という色素を有しておりIUPAC名 2ヒドロキシ1.4ナフトキノン 
分子式 C10H6O3 分子量174.15

          
5000年以上前から使用されており、

ヘナに含まれるローソンは、
紫外線を吸収する性質もあるためサンスクリーン剤(日焼け止め)
や皮膚の老化を防ぐ予防薬としても使用されてきたました。






ハナヘナで使われるインディゴは、

インド藍 ナンバンコマツナギ と呼ばれる藍 マメ科の被子植物。

世界中にインディゴはたくさんあり、
◆タデアイ(タデ科)
 
◆インド藍(マメ科、コマツナギ属:Indigofera)

◆琉球藍 (キツネノマゴ科)
     
◆大青(ウォード、英woad 独waid 仏Pastel、アブラナ科)
    

天然にはインディカン(無色)として存在し、
インディカン→インドキシル→インディゴ

に変換される。

もっともインディカンの量が多いのがインド藍なのです♪



{AD71DB5E-B638-4FCB-9E73-E4A7A81B5710}



と、ちょっと詳しく書いてみました(笑)



本当に大事なのは、

ホンモノを使うこと。

そして、ホンモノの使い方をすること。


そうじゃないとなかなか結果は出ないしので。



僕はずっと検証し続けよー。。

って思ってのでまたちょっと色々やってみよ♪



やっぱり僕はハナヘナが好きだなー^_^
{EA5989AE-A7F0-48AA-A9A2-3474B2A53200}



1年前のこちらもご参考に♪
☟☟






まずはCubicのご紹介
↓↓
Cubicはこんなお店♪

ご相談だけでもお気軽に♪
↓↓
Cubic LINE ID
0855228031
Tel 0855-22-8031




メニュー、料金等、詳細はこちらから☆

ホームページ