竹内千笑のスマイル tea PARTY -8ページ目

「蒼い季節」終幕!☆その1

{7B350906-C437-4714-9E9F-BBC9D73139C2}

舞台『蒼い季節』、
きのう無事に終演致しました!!
ご来場くださった皆様、応援して下さった皆様、ありがとうございました花束
楽しんでいただけましたでしょうか?

3班15公演、
私はB班として5公演出演しましたイチョウ



何から書けばいいのやら...。
舞台全体については、色んな解釈、感じ方があるお話だと思うので、自分の役について書こうかな照れ


高校生の時って、
今から思えば些細な事で、
傷ついたり、傷つけたり。
先の見えない不安や、周りと比べて自分が劣っているように感じてしまったり。
自分の事でいっぱいいっぱいなのに、他人には自分を認めて欲しかったり。
誰しも少なからずそういう時期があったのでは無いでしょうか?

{9D54BFBF-ECF2-4FCA-AFAD-855CA201A8F7}

私の演じた和江は、
責任感が強く、まっすぐで、そして不器用な子。

卒業委員会の委員長として、
廃校となる春名高校最期の卒業生として、
奮闘する裏に、受験に失敗し、滑り止めの大学に行かなくてはならないという鬱憤を抱えています。


舞台後半でついに
劣等感、嫉妬、焦り、不安、寂しさ、すべてを怒りに変えて、大切な友達にぶつけてしまいます。

↓ぶつかり合う役、麻美役(中島雪那さん)
{8914640F-47D0-4BDE-89A3-AF30459DC3A1}

彼女の麻美がね〜、ほんっっっとうに
煽ってくるんです、闘志を燃やされるんです(笑)(笑)最っ高の相方でしたおねがい

帰り道が方向が一緒なので、2人で沢山話し合って、あのシーンを作りました^^



裏話で、配役がもしかしたら、
和江と麻美が逆の可能性もあったんだそうです(笑笑)
今では考えられない!!びっくり


私は和江ほど、真っ向から誰かとぶつかるような青春は送れなかったので、和江が羨ましく、愛おしいです笑い泣き


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

和江の役づくりについて、
最初、和江役を頂いた時、
私と正反対かも。
これは...自分の他人に見せたくない部分と向き合わなきゃいけない...しんどそうだなと思いました(笑)

自分の高校時代を思い返すと、
苦い思い出、恥ずかしい思い出、イタイ思い出、沢山あって...チーン

でも何度も何度も台本を読むうちに、
和江と自分が、お互いが寄って行くような感覚があって...よし!っと思って稽古に臨みました笑い泣き笑←



ーーーーーーーーーーーーー


でも、稽古が始まって数日が経った頃、
つまづきましたあせる

演出から
「和江テンション低いよ〜!」
で冒頭シーンから稽古が頓挫、、、!

和江は場の空気を動かす役どころ、
目指す和江像に自分がなれていない。
テンションが上がりきれてないのが自分でもわかってそんな自分に怒れちゃってショック(笑)


頭を冷やしに稽古場近くの公園へ。


そこへやってきた
鈴盛先生役の(安達慶幸さん)。
「何か悩んでることある?」
色々と相談にのってくれ、話を聞いてくださいました。

{DCF0FAF9-F04D-4A58-8D29-2F6BE9BC2B2C}

鈴盛先生の優しさにうるっと来てしまったところへ、有川先生役の(岡部みちるさん)が通りかかって、わざわざコンビニで温かい飲み物を買ってくださり、一緒にセリフ合わせを手伝ってくれたり。

{30734F48-1351-4ACC-BA45-0AA2B774CE73}

なんてあったかい座組なんだと思いましたぐすん
本当に生徒に寄り添ってくれる先生のようで。


ーーーーーーーーーーーーー

そして、おかち!!!
今回7年ぶりの舞台での共演!!!!
初舞台同期で同い年なんです爆笑爆笑

{EBFD01C9-2291-44E7-883A-7122254C03C1}


↓お宝画像(笑笑) 10代のときですな(笑)
{39A08484-75F3-49D2-9712-753F65FBF8F9}

共演できて嬉しくてしょうがない爆笑キラキラキラキラ

2人とも上京したての頃に出会ってねおねがい
こうやってまた一緒にできてるのが
本当に奇跡に思える(笑)
おかちありがとう照れドキドキ

てっきり、おかちも生徒役なんだと思ってたけどね!!!!!!
おかちと共演!千笑は和江役!って聞いた時に、
そっか、じゃあきっとおかちは麻美に違いないと思ってた私だけどね爆笑

三島さんがおかちでよかった照れ
大人組3人衆の日替わりメニューが楽しみすぎて(笑)


{0B13D189-4C03-448A-9B00-AA04DE8ED306}
{B525076D-E02E-439A-B596-BBE86BFFC160}

↑日替わり(3月9日、歌唱)練習風景

大好きな役者さんたち。


(つづく)


千笑りんご

蒼い季節最終稽古&劇場案内

{D1708482-2229-4E3C-B373-7598D170EC00}


舞台「蒼い季節」
 明日はいよいよ本番ですびっくりひらめき電球ひらめき電球
濃厚すぎる毎日。
短期間でここまでチームワークって生まれるものなんでしょうかお願い

誰かがアイデアを出すと、みんなそこに乗っかてどんどん芝居が広がっていく。。。
あらゆる可能性に挑戦しようとする、最高なメンバー。キラキラ
演出に舵を任せ、自由に泳いだ稽古期間も
今日で最後となりました。

{126A7B2D-9404-4DFB-927E-D0BAE63FF3BD}

きのうの一件以来、もはやキングオブコントの予選写真にしか見えなくなった赤のドレスコード笑い泣きアセアセ(結成11日目。まだ11日目!)


{E3A412E2-FAE0-40D9-A397-A2835397C048}

劇団ぱすてるからっと×劇団空感演人 

コラボ公演「蒼い季節」


1026日(木)~30日(月) 

両国・Air studio

3500

http://pastelcarat.web.fc2.com/index-next.html


【キャスト】

正晴・・・島田賢人

弘・・・・須鎌稜太

初音・・・白鳥ユリカ

和江・・・竹内千笑

留美・・・坪井未来

麻美・・・中島雪那

早紀・・・陽向海真珠

鈴盛・・・安達慶幸

有川・・・岡部みちる

三島・・・岡ちひろ


*チケット予約*
まだご予約承ってます!!
本当に沢山の人に見てもらいたい作品です!!
{C14E7EEA-A1DB-4DED-AB9A-AF4751BFC4A8}




【アクセス】

JR 両国駅 西口・東口 徒歩2分
都営大江戸線 両国駅 A4出口 徒歩10分

{2C08CFA9-E62F-4F0D-983A-AA1FB8976545}


【道案内】
恒例の(?)ゆるり劇場までの道案内^^

①JR両国駅(東口)改札を出ます。
毎朝一緒に稽古場に行く早紀役(ヒナちゃん)
そして、別班(A班)初音役の七海絢香ちゃんにもご協力いただきましたおねがい

{C0AF4951-8F1B-4E13-B168-D93AA2141077}

②改札でて目の前に横綱横丁を通ります。
気分はもう稀勢の里流れ星

{1B2ADDBA-CAB2-4A26-9533-5FB036107EAB}

③右手に青いローソンが見えたら、右折します!
因みに劇場は禁煙です。喫煙される場合はローソン前に喫煙スペースがございます、ご利用くださいウインク

{764595B5-7218-43F4-9521-C339024040A8}

④そのまま真っ直ぐひたすら歩くと...ニコニコ
左手にレンガ風な建物が!!
こちらの地下が劇場です爆笑風船
当日は看板が出ているハズ、、、!!

受付にて、
【ご予約名】と、【竹内千笑のチケット】の旨、お伝えくださいキラキラドキドキ

{0437E50D-F736-49E4-ADEA-E4A2C43106C2}


{1D8BD85C-38D9-4A9F-9E94-D6FAAB92FCBE}



{E2D06589-4AA1-498C-A0FF-B0838CE01ABF}

さて。最終稽古、行って来ます!!

千笑りんご

歳を重ねて!☆物販・スタンド花情報もあります♪

{25457120-651E-48F7-AED2-D8443C9F2E6F}

おはようございます照れ
10月18日、誕生日を迎え、また1つ歳を重ねましたウインク
理想の自分にはまだまだ遠く、
皆さんや周りからパワーをいただいてばかりの毎日ですが、
沢山の笑いを、笑顔を届けられる役者を目指して
一歩一歩、まだまだ進化していきますので、どうか見守っていて下さい流れ星


そんな今日も高校3年生やってきます(笑)
生徒役で最年長の噂が、、、チュー

和江、今日も元気に行くどーー!!


{0942D674-F06E-4FAD-ABC7-E6F3AB36E0F1}

昨日は衣装合わせでした爆笑
大人役は稽古着ですが全員集合、、、照れ
ついにきた、制服、、、笑

あと少し高校生やらせてくださいアセアセ

{CF9C34B4-0159-4313-9193-9B86B97AD73E}

{AB09A961-25E7-4518-B324-7B90D82FD0B8}

{444D0347-9B78-4CD5-92EB-ED508F94FF3B}

{036ADE34-B9B0-4BEA-B9DF-EBCA72EC8CB2}



和江の衣装合わせのときの演出の言葉

「白のカーディガンは清純派だからなー。(和江は)ボケ班だから、、、」

私「そうなんですね?」←すっとぼけ


そんな役どころですニコニコクローバー
可愛い高校生の竹内はいません(笑)



でもボケたがり(いい意味で)の多い座組、
周りが色々吹っかけてくるので稽古も油断ならないです(笑)


今日は写真撮影がありまーす(*^.^*)


何やら、豪華物販情報や、スタンド花についてのお知らせが更新されてるようですびっくりす、すごいな蒼い季節、、、!!

私も気になる!!

会場が華やぎます!!

そして観劇のご予約まだまだ受付ておりますお願い
なにとぞウインク
演出指令により、B班は日替わりメニュー(芝居)があるらしいです、、、ヒヨコ!!お楽しみに照れ


{F6B7372B-C03F-43BA-852E-A84BAEA9034E}

千笑