その12 髪の毛 【イラスト】 | MASABIYORI~政日和~

MASABIYORI~政日和~

自由人です。でも周りの目は気にします。B型です。

珍しく一日に二回更新(・∀・)



今回は個人的にめっちゃ神経すり減らす作業でした↓↓

なんでこんなめんどくさい髪型にしたかな。。。


髪の毛も、レイヤーは三つに分けました。

まず

●地の色


MASABIYORI~政日和~


因みにうなじは別にしてあります。




次に、濃い影を差します。

●髪の毛影①


MASABIYORI~政日和~


汚いwww

まぁ、地の色と合わせると結構自然に見えるかもしれません。。。絶対、きっと、多分・・・。


そして薄い影を差します。

●髪の毛影③


MASABIYORI~政日和~


で、これを合成(未結合)。


MASABIYORI~政日和~

光を入れる前に色彩補正をします。


MASABIYORI~政日和~


ほんのちょこっとだけ赤めに明るくしました。



そして最後にハイライトを入れます。

これも肌・目と同様です。ハイライトとシャドウを使います。


シャドウは細かい髪のテカりを出すのに使い、ハイライトは輪郭に大雑把に使います。


MASABIYORI~政日和~


これを背景や先に描いた肌と合わせて色があっているかどうか確認します。


MASABIYORI~政日和~


これだとなんか後ろの明るさの割にハイライトが弱いです。

けどハイライト機能だとコレが限界ですし、色彩調整してしまうと髪の毛の色自体が変わってしまうので、


カラーカーブ機能


を使ってみたいと思います。


MASABIYORI~政日和~


実はこの機能今見っけましたww

レイヤー結合した後でもハイライトの補正が出来て便利♪


そのうち肌とか眼もカラーカーブで微調整したいと思います。



次回は小物類にとかうなじとかに行きたいと思います。

その13に続く→