年の瀬 -2015- | 徒然日和

徒然日和

日常の出来事など、ゆるーくまったりのんびり気の向くまま書いてます。

時々、真面目。

時々、心内。

そんな感じです。



 今年も残すところ、一週間になりました。



夏の終わり頃から、周囲が慌ただしく変化し、それに適応することに戸惑いや迷うことが多くなりました。


頭では分かって出した結論を、心に納めることの難しさをこの歳になって実感する。


その繰り返しでした。



楽しいこと、悲しいこと、苦しいこと、辛いこと、出逢いも、別れも


本当にたくさんあった一年だったように思います。



人それぞれ、思うことや考えること、感じることは違いますが、


大切に想う人の健康と幸せを願う気持ちは何処か通ずるものがあって、


形は違えど、それが絆として自分の生きる力になっているのかも知れません。



諸事情でブログのアップも、INする回数も少なくなっていますが、


出来るときに出来る分だけ、無理をしない程度に、細々と地味に続けていく予定です。



この拙いブログを読んで下さっている皆さま。


そして、毎回「いいね」をしてくださる方。


いつもお手伝いいただいている庭・島・街・店主の皆さま。


今年も一年、大変お世話になりました。


ありがとうございました。


素敵な楽しいXmas、良いお年をお迎えくださいませ。



年の瀬のご挨拶まで。    mofuco