GWのお出かけ:ローソン アストリティア店とスクエニのオフィシャルショップ「アルトリア」 | のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記

のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記

ドラクエ10やモンハンで遊んだ記録のような日記。
攻略ではなく、日々の記録、あるあるネタ、愚痴など(;´Д`A ```
MH4でるまで、ドラクエ10関係ネタが中心です。

ドモッ(ёдё)ノ"ハート


GWもあとわずかとなりました。(゜ω゜;)(-ω-;)(゜ω゜;)(-ω-;)ウ、ウンウン・・・寂しいねしょぼん

この次の大型連休はお盆休みですから長いなぁ~ため息



私のGWはドワ子会から始まったと言っても過言ではない!!楽しかったです♪♪(*´▽`*)ノ゛


詳しくは前ブログでよろしければご覧くださいごめんなさい

クリック 初めてのドワ子会でドキドキ




さてさて、GWほっとくと夫婦そろって引きこもり、出かけるとこはアストルティアになりそうだったので、無理やりどこかへ出かけようと計画pnish



とはいっても~今更旅行の予約は取れませんどよーん

近場でいいかぁ~ってことで、いろいろ調べたら、なんと!!!!新宿ローソンのアストルティア店があるという情報をゲットぱちぱち!!!

これは、行かねば行かねば(期間限定です。確か5月7日まで・・・詳しくはWEBで!!)



ってことで、新宿へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪




今回のお出かけコンセプトは「オシャレスポットにGO!」です。(-ω-;)ウーン、ドラクエ関連がオシャレかどうか決めるのは



(‐_‐)σアナタです!




まずは、腹ごなし!オシャレスポットどこだ!!!キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ


あまり新宿のオシャレスポットに詳しくないので駅近のルミネ1に入った。

ルミネ1の6F 「和カフェ ユソーシ」

京都のおばんざいっぽい料理が出てくる和カフェです。


和カフェという名前にオシャレを感じて...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪


のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記


二人ともデリランチを注文ポイント。

デリランチは五穀米とトン汁にあとは13種類(確か)の小鉢に入ったおかずから3種類選べます。

もちろん別メニューもありますよ。



ぽんチョイス:カジキのピリ辛フライ、なすの揚げびたし?、カボチャのハーブてんぷら

正式名は忘れたのでニュアンスが伝わればOKグー



(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪30代になるとが美味しく感じますしあわせぇ~

大人の階段着実に登ってますね(キリッ



では、今日の一番の目的地に行こうかねヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪



新宿ルミネから歩くこと・・・15~20分???とにかく歩いた(T▽T)アハハ!

大人しく、丸の内線にのって新宿三丁目駅で下車・・・徒歩6分

もしくは、副都心線 OR 大江戸線に乗って東新宿駅で下車(直結)


という手段を使えばよかったのですが、歩いたほうが健康にいいということでとにかく歩いたウキウキ




w( ̄△ ̄;)wおおっ!アレは目!!!


のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記


ジェンガ???って思ってしまうビル発見!!!(ジェンガ・・・積み木みたいなブロック積んで、倒さないように抜いていくゲーム)



のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記


(・0・。) ほほーっ

こんなとこにあったんですか!スクエア・エニックスホールディングス

( ̄- ̄)フーン


小学生のころからスクエニには貢いでおりますお金(ゲームやグッズ購入)

ってことは、このビル!!!



ぽんが建てたといっても過言ではない!!!



o(`ε´)=====〇 バキッ!! ☆))XoX)

全然足りんわ~!!!!アホかプンプン!!!



\(-_\)(/_-)/ ソレハコッチニオイトイテ...




ビルを目指して歩き、ついに新宿イーストサイドスクエアに到着!



新宿のわりには静かなところでいいんじゃねHAPPY????



イーストサイドスクエアに入ると発見目!!!


のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記



ローソン アストルティア店!!!!



***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪ステキ~きらハート!!!!

店員さんもドラクエのはっぴみたいなの着てました。正確に書くと着させられていたといったかんじ?



のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記


↑スタッフ募集の写真じゃなくて、ポスターの上の文字に注目です!!



のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記


店内その1


のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記


店内その2(ちゃんと写真とること、お店の人の許可は取ってますグー!!!)

店内はドラクエ風に飾られてます。いろんなとこにぬいぐるみとか絵が飾ってあってかわいいラブラブ!!!

でも、期待したよりグッズは少なく・・・ちょっとがっかり。とりあえず、お菓子とか買ってみた。


のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記


↑この写真は2つの写真くっつけてます。実際はコースターは小さいです。


コースターくれました!(ドラクエグッズ買うともらえるらしい)

そして、袋がスライムすら!!!

ちょっとしわしわになってしまったのが残念汗



プクリポ3姉妹のうちの一人「リポちゃん」ともすれ違い出来ました。プーちゃんとすれ違うのにあんなに苦労したのにリポちゃんは人が少なかったからなのか、すぐでしたよ。


のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記



ε-(ーдー)ハァ、くーちゃんとだけすれ違えなかった←すれ違いに行こうとした日、大雪ででかけれなかったのです。残念どよーん


(-ω-;)ウーン、キャラクターグッズが少なくて残念だ~と思いながら店内散策してたら

このローソンから徒歩30秒のところにスクエニのオフィシャルショップがあるという案内がバニーガール!!!!



30秒???( ̄д ̄) エー

違うルートでいけたかもですが、30秒では到着できませんでした。

私たちの行ったルートはローソンでて正面の階段(ちょっと離れてる)登って、右に曲がって道なりにすすんだ感じ。



お!見えてきました目


のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記


スクエア・エニックスオフィシャルショップ&カフェ「アルトニア」です!


かわった建物の形です。



中にはカフェと、スクエニのゲームキャラのグッズ、あとはフィギュアが飾ってあるスペースぽいとこがありました。フィギュアのとこは行かなかった・・・。

ドラクエだけじゃなくて、他のゲームのもありました(まあ、ほとんどがドラクエファイナルファンタジー



COMING SOONコーナー



のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記


(-ω-;)ウーン、このプクじゃなくてさ~魔法戦士の防具きたやつとか、フェンサーの防具きたやつがいいな~。帽子みたいなのかぶってて欲しい感じです。




前回ビックカメラでかったプクリポ(男)のぬいぐるみも売ってました。もちろんプクリポ(女)も音譜!!!

値段は・・・2000円くらい?高い~~~!!!ビックカメラは1600円くらいだったのに!

おむつっこりとう〇こみたいな頭のモンスターも売ってました(名前わすれた)この子達を買うとゲーム内で職人素材がもらえるらしい(銅のこうせきとか?びみょ~~~)




( ̄◇ ̄;)エッ?




もちろん買いましたよ!


プクリポ(女)ぬいぐるみ~!!!v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪


のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記


並べるとかわいい




ゲーム内では(o ̄ー ̄o) ムフフ


のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記


いい感じですハート2!!!!




帰りもまた、電車乗ればいいけど健康のために歩きよ!ってことで歩き、新宿駅(JRとか京王線とかあるとこ)に到着後、やっぱオシャレなおやつといえば・・・



ってことでラデュレのマカロン購入!!!イートインスペースは混んでたのでテイクアウトで(・ω・)b



さあ、次行くぞ~(○`ε´○)ノおう♪



次とは・・・最近、ドラクエ内での流行「う〇こ取り」

どうせ、う〇こ取り行くならオシャレにいこうよピンクうんこ(改パープルうんこ!!!!なんて、考えから、犬のグッズ売ってる店へ!


っていうか、ドラクエ関係ないじゃん???マァ\( ̄。 ̄\)(/ ̄ 。 ̄)/マァ

ぽんはドラクエとリアルごちゃ混ぜに考える女ですからきらーん



ある日、犬つれた方が持っていたバッグに目が釘付け目きらきら!!!!

(@゜Д゜@;)あら・・・?ステキ!!!



それが、コレ!!!

じゃじゃん



のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記


ばんばんっ!┃☆ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!

いいね~こういうシャレ大好き音譜!!!これ欲しさにネットで検索してお店に行くことにしたのです。

そんなに新宿から離れてません(たぶん)


のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記


吉祥寺にあるお店「WATER DOG GARDEN」

ペットグッズ専門店っていうより、ペット用品もあるけどどちらかというと犬大好きな方のためのお店って感じです。いろいろ人間様が使うグッズが売ってました。犬用は逆に少ないかも???服はあったけど。


吉祥寺駅から15分くらい歩いたかな~。


http://www.waterdoggarden.net


↑詳しくはこちらから~


あ~こういうオシャレバッグもって、ドラクエでもう○こ取り行きたいわ~イエローうんこ

え?ランチバッグにう〇こ入れるのってどうよ得意げ?って感じ???

いやいや、あの人たち(ぽんたち)、アイテム袋にう〇こも、やくそうも、アモールの水もごちゃ混ぜにいれてんだから平気でしょう~!!!

「なんかこのやくそう、う〇こ臭くね?」とか言ってるのかね。



吉祥寺駅から歩いたし、ちょっと疲れたね~帰りどこかでお茶しようと帰り際みつけたお店がココ!



のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記

「Karel Capek Sweets」カレルチャペックスイーツ



いや~、ぽんはコーヒーより紅茶派なんで、こういう店大好きラブラブ!!!!

カレルチャペック紅茶店のカフェ店?

かわいいミツバチとかの絵の紅茶のお店です。私は紅茶といえばアフターヌーンティーカフェとかルピシアとか、フォートム&メイソン、ハロッズとかが好きでこのお店の知識はなかったんだけど、東京ならいくつか店舗あるようです。

あとは名古屋とか大阪にもあるっぽい



詳しくはWEBで(・・。)ゞ カレルチャペック紅茶店で検索すると出てきます。


のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記


そこのカフェでアフタヌーンティ!

旦那がアフタヌーンティーセット、私がスコーンセットにしました。写真だと大きく見えますが、そんなに大きくないです。男性なら右のカップケーキとかは一口でいけるでしょう!



やっぱ紅茶うま~~~~ハート!!!

私はミルクキャラメルティを注文。旦那は濃い目のミルクティ?を注文。

美味しかったので茶葉購入!!!

あ~でも、私はロイヤルミルクティを家で作るときはレンジで作っちゃうから、イマイチ本来の味は引き出せませんけどね。



簡単ロイヤルミルクティの作り方


ティーパック用意(もしくは茶葉をお茶袋にいれよう)お湯を沸かすマグカップにティーパックとお湯をカップの半分くらいまで入れる電子レンジに入れて30~40秒温める(レンジによって調節)冷たい牛乳をマグカップに入れる再びレンジで30~40秒温める


完成コーヒー!!!


*注意:ホッチキスついてるティーパックは使用しないほうがいいと思う



紅茶いれて、冷たい牛乳入れるだけより、濃厚なミルクティが作れます。でも鍋で煮出した本格ロイヤルミルクティには劣ります


のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記

↑買った茶葉。缶がかわいいですハート


ε-(;ーωーA フゥ…

お茶したし、お買い物したし満足満足♪



吉祥寺駅併設のアトレ吉祥寺のDEAN&DELUCAっていうオシャレお惣菜やさん?お惣菜だけじゃないけど・・・そこで夕飯かって(ここのジャンバラヤが好き)、木村屋で朝のパンかって帰りました。




(○'ω'○)ん?



なんかぽんたちにしてはきらきらオシャレきらきらじゃない???全然オシャレじゃないと若い子はいうだろうけど

いいんです・・・自己満足ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!



オシャレな服とか買ってないけどな・・・買ったものといえば食べ物ばっかり(とドラクエグッズ)




でも満足できた一日でしたキスマーク



結局お出かけしても頭の中はドラクエってことか(T▽T)アハハ!いいじゃんいいじゃん!!

スクエアエニックスのオフィシャルショップは期間限定じゃないと思うけど、ローソンは期間限定(おそらく5月7日までだったきがする)なのでご注意を!!!


では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*