ディズニーランドでも七夕まつり~ と プロジェクションマッピング | のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記

のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記

ドラクエ10やモンハンで遊んだ記録のような日記。
攻略ではなく、日々の記録、あるあるネタ、愚痴など(;´Д`A ```
MH4でるまで、ドラクエ10関係ネタが中心です。

ドモッ(ёдё)ノ"

本題に行く前に~

イベントきらきらみんなで2周年記念を祝う会きらきらへの参加表明ありがとうございますニコニコビックリマーク
7月4日午前現在 参加予定者さま、16名です(めい、ぽんも含む)

まだまだ余裕ございますので、ぜひぜひお申込みくださいHAPPY!お待ち申し上げます♪

2周年イベントはこちらから

クリック  みんなで2周年記念を祝う会

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

さて・・・昨日、ドラクエを1日に休みまして、
東京ディズニーランドに行ってまいりましたクラッカー!!!

目的は2つチョキ!!
1つ目の目的はじゃじゃん!!!

「ディズニー七夕デイズ天の川。

ですきらハート!!
私、ディズニーリゾートが、3度の飯より好きってやつでして、毎年必ず最低1回は行きます得意げ
車でぶぶ~~んっとねくるま。。1時間半くらいかなあ(混んでたらダメですが)
もう、何回行った事か…そういや、3月にも行ったね。

だがしかし!!!
いつも行く季節が偏ってたことが判明目

だいたい行くときは、1月2月(すいてるから)、4月~6月(気候的にいいから)、9月(誕生日月だから)
10月(ハロウィンの仮装観るのが目的で)、11月12月(クリスマス目当て)

そうなんです!
7月、8月がないのです叫び!!!
理由はめっちゃ暑い7月8月は避けることが多かった。とくに7月後半から8月いっぱいは夏休みで混むわ、暑いわなのでね。

去年か今年、ディズニーランドについてのクイズみたいな番組を見たとき、ディズニーランドで(今年からシーも開始らしい)、1年のうち2週間ほど

七夕祭りを開催している

ってことを始めて知ったのです!!Σ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!!
ディズニー好きの私としては、知らなかったことに衝撃しょうげき。!!!
そうなんですよ…ディズニー七夕まつりはホント短期間なんです。2014年で言うと

6月24日から7月7日の14日間だけなのです!!短いですよねがーん??

この期間入口にでっかい笹飾りが登場しますきらきら!!!


そして、スタッフさんが無料でミッキー型の短冊をっ配ってくれるので、願い事を書いてつるします♪
いや~これだけでテンション上がった!!!笹の葉の下に短冊飾るところがあります!

↑これが、短冊♪あ、もちろん、この言葉は実際に書いてません(;´Д`A ```
さすがに書けなかった。みんな見るんだもの。

↑これが、飾るところ。こういうスペースがほかにも何か所かありましたHAPPY

注意今回、まったくの他人が写真に写ってしまってますので、簡単にわからないように消してあるため、多少見えにくくなっています。

で、昼のパレードはめっちゃ短いけど、七夕グリーティングって言うのが、別枠で(通常のパレードもある)開催されます。

笹の葉さ~らさら~音譜

って音楽とともにミッキーが彦星となって人力車に乗って登場きらハート
ウ・・ ウン(._.;) ちょっと曲がかかった時笑ってしまった。あまりにも和風なんで違和感がw
でも、初めて見たので感動~涙

ミニーちゃんの織姫きらハート

ミッキーミニーの後には、ドナルドとデイジーが登場し、その後ろには今までのディズニー映画のカップルがイチャイチャしながら登場~♪曇ってるからな・・・・空の色が(;´Д`A ```
短かったけど面白かったラブラブ!。何度もディズニー行ってるけどこれはでしたからね!
あまりにも短いからか、後ろにいた子が「期待外れ~」とか言ってたけど、私はすっごく感動しました。まあ、いつものパレードにしては曲も1曲だし、短いからね汗


お土産コーナーも七夕期間しか買えないグッズが!!!

ドナルドとデイジーの七夕ぬいぐるみ(ペア)音譜

ミッキーとミニーの七夕ぬいぐるみ音譜ペアです。

どちらか1個と旦那に言われたけどさ、選べねえよぷんちゅか!だって来年来れるかわからないしさ!これ、もう一生買えないかもじゃんヾ(。`Д´。)ノ!!って説得して、一部私も支払って2つゲットさ!ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪

他にもストラップとか、お菓子数種類、大きなストラップみたいなぬいぐるみ、シール、ハガキなどなど種類はそんなに多くはないけどいろいろありましたラブラブ!

満足~♪1個めの目標は達成ハート

そして、2個目はというと

うん、そうです。今年5月29日だったかな?から開始された
シンデレラ城を使った、プロジェクションマッピング!!!
「ワンス・アポン・ア・タイム」
これを見たかったラブラブ!!!でも中央鑑賞エリアは座席指定で、なんと抽選叫び!トゥモーローランドにある抽選会場で引いたけどさ~当たるわけないか。ハズレっすよ(´;ェ;`)ウゥ・・・
20時50分から1回目スタートです。第2回目21時40分と遅め。20分間のショーです。

17時頃、どれくらい人が集まってるか見に行ったら目・・・すでにいっぱいの人が席を取っていた!!!
; ̄ロ ̄)!!
え?まだ4時間近くあるんですよがーん??

1時間前じゃダメかなと思って2時間くらい前で来ようと思ったけど、これだとダメじゃ叫び
ってことで、席を確保することにどよーん
ここから4時間近くなにをすることもなく待つ時間が来たのでありました。

赤い丸の位置がおそらく中央鑑賞エリアで、抽選。座席指定なので椅子があるらしい。
私たちは矢印の先の白い○のところの一番前近くに陣取ったのですが・・・ええ、17時の段階でこの辺まで後ろに来てた。

しかも、旦那と2人だぜ~。会話ないぜ~。3DSも持ってくるの忘れた~ショック!。旦那なんてスマホの電池が切れそうとか言い出すし。途中夕飯を買に行ったり、交代で買い物やらトイレ行ったりしてなんとか4時間待ったシーン。!!!

もう、最後の20分が長くて長くて(;´Д`A ```汗
でもね、19時半くらいにトイレのためにちょっと席を離れたら…すっげ~たくさんの人が後ろにびっしりいました。後ろのね、ウォルトディズニーとミッキーの像があるところより後ろも通路の周りもとにかくびっしり!!!
パレードと違って場所が集中するからね。

雨も降りだすし…傘がなくてもギリギリOKな程度です。

まず結論…結構お城の下の方にもいろんな映像が映るんで、後ろすぎるとまったく下でなにやってるかが見えませんしょぼん。私のこの席の位置でも下の方が見えたり見えなかったり…。全然見えない映像もありましたが概ね楽しめました。
私の立ってた位置は、前に2人(大人)がいて、その前は通路でした。その通路の向こうにまたさらに群衆があってって感じあせる。でも通路が近かったので、何とか見えたけど、かなり後ろだと、ホント上の方からしかみえないかもどよーん
上だけでもかなり素敵なショーであることには変わりないのですが、声だけ聞こえて、何が写ってるかわからなくてモヤモヤするタイプの方は、ちょっと残念かも?

17時に並び始めてもこの位置か~。もっと前の人は一体何時から並んでたんだろうがーん
昨日は平日で、しかも木曜日。
プーさんのハニーハントでも70分待ち(お昼頃)だったので、そんなに混んでないとは思うんだけど…。

ウ・・ ウン(._.;)
抽選が当たればね~。でもあんなに外れた人がいるってことは、相当な倍率なんでしょうね(T▽T)アハハ!

参考に…撮影した旦那は私より一つ後ろにいました。そこから見えたシンデレラ城

ウ・・ ウン(._.;)、下の方が見えてないですよね…。上はめっちゃ綺麗に見えます。
下に人物が写ってるけど。。。

これまた下にいる人物見えないけど・・・水色の人物…ウェンディかしら?
でも、上の方だけ見えてもかなり綺麗でしょうラブラブ!

あとは、ネタバレになるので…載せません。ググっていただければ映像ありましたけどねニコニコ

さて…これ21時40分からも2回目のショーがあります。
(*'ω'*)......ん?ってことは、1回目が21時10分に終わるわけで・・・こっちの方が席を取りやすいのか?
だって、間違っても4時間も前から並ぶ必要はないわけだし、4時間待ったなら20時50分の見るだろうし・・・。(-_-)ウーム
わからない困。時間も閉演間際までだしね、宿泊者以外はキツイ?
でもって、私の予想では、20時50分のショー観た人が、「全然見えなかった~ぶー」って思ってそのまま、席をずれて(前にうつって)そのまま2回目見るかもだもんね。別に総入れ替え制じゃないから。
なので、狙った場所を確保するのは難しいかもです。
もうね、出口に向かう人と、席を取ろうとする人で大混雑でしたから叫び

すごい疲れたけど、でもかなりいい思い出になりました~ニコニコ
ウ・・ ウン(._.;)一度は見る価値ありますHAPPY!!!オススメです。私はまた見たいけどね。でも4時間は・・・。
となりにいた女子大生っぽい子たちが「感動して泣いちゃった」とか言ってた。

でも、観るにはおそらく

中央鑑賞エリア当てるほどの

もしくは

何時間もじっと待つ
根性
が必須です(T▽T)アハハ!

見てる時は、傘はさしちゃいけないのよ・・・。昨日は小ぶりだったけどさ・・・大雨になったら最悪だった。
昨日はずっと曇ってたから暑くなかった(じめじめはしてて不快ではあった)けど、熱帯夜だと、あの人ごみにたってるだけで、倒れそうだと思いました。最初は座って待てるんだけど19時半くらいから立たされた(人が多くなりすぎたからね)約1時間半は立ちっぱなしなのですよ(T▽T)アハハ!
なので、冷えピタとか、冷たい飲み物とか、対策は真夏は絶対必要かと(;´Д`A ```1時間前くらいになるとね、一回立ってたとこ出たら・・・か~な~り~戻りにくいです(;´Д`A ```

それにしても。。。
肩車は禁止でしょ?昨日は平日だったからほとんどが大人だったけど…
小さい子供じゃ大変かもあせる
まず・・・結構ぎゅうぎゅうに立ってたし。大人であっても上しか見えなかったし。
20分間、抱っこしてもらうしか・・・・。
終わった後は・・・すごい疲労感満足感ですよラブラブ!

これから、このショー観に行かれる方に、少しでも参考になればと…。この位置だとどう見えたかとか、何時ごろから並んでたとか…。
一番不安なのは・・・・この位置からでも見えるか?楽しめるか?だと思うので・・・。あまり大した情報じゃないけどね…汗

おまけ~
ディズニーストアで欲しかったアレを買ってもらった。
アレとは

じゃじゃん!

(ΦωΦ)ふふふ・・・・。ケイタイゲームで有名になった「つむつむ」の人形。めっちゃたくさん種類があったので、とりあえず6個ゲット~v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

ドナルド好きな旦那はこんなものを買っていた。
プリケツ~♪


七夕グリーティングは7月7日までです!!
もし、行かれる方…たぶん、混んでると思うので、ペンを持っていくといいかも
願い事書く短冊はすぐ手に入りますが(混雑時は配ってないらしい)、書くペンが結構なかったりするので(;´Д`A ```

では、(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*