お久しぶりです、ヒゲスロッターです。

ハーデスで万枚出してから完全に流れが戻って来ております!

明日も朝イチから行くので最近の画像を貼るだけのブログにさせていただこうかなと思っております。

天井単発かと思いきや

{279CBE8F-0F5D-428D-907D-62D6DC61D7E6:01}

スサノオさんなど倒して

{1C7A5D3D-94CA-4854-8AEC-AD046CE68333:01}

ゴッドイーター後のジャンキージャグラーにて

{F234BD8C-699F-4DD0-9D59-13F1E59D9FF7:01}

戦国コレクション2強チェリーから300+130乗せ

{923E53E3-8B3F-4E27-BAAE-DCC9004822D9:01}

{86CE5FD6-057B-448A-AF89-A07E26024044:01}

リング初当たりW揃い

{A0407137-1662-4AC1-A6CD-BF968528B9AC:01}

スイカから+300

{5B812ACD-7C12-4E01-B7E7-5EB05A101411:01}

絶恐乱舞からの155乗せ

{C6CBDE1B-AC28-4C0F-B563-97F412A2DABA:01}

{48609B6C-E763-4017-BFFD-055A8666C4DA:01}

絶恐乱舞終了後1G青カットインからシングル

{CC080DA5-3E01-48A9-811C-61515D3E1DFA:01}

3627枚

{C3E71EF9-023D-4FA2-8209-954A5D98B3F8:01}

マイジャグ2の6で後半AT機状態

{9A6F781B-3E0A-44B0-944E-83F7BD3A56EB:01}


いやぁ、叩けるようになった!

オチとして貼るもんじゃないのですが、今日の画像を貼って終わりにさせていただきます。

{AA6B0C90-7308-4138-96FC-284991AB7EED:01}

天井1G前GG当選・・・

だ〜いどんでん返し

テーマ:
お久しぶりです、ヒゲスロッターでございます!

音楽、機械、スロットと時代が変わればジャンルや性能なども変わって行きますが、全て時代に乗り遅れている私です。

今の音楽の良さも分からない、iOSって何ですか?新規準のスロットに慣れなかったりでポツンと1人になった気分です。

ここ数年何故か急に盛り上がってる行事ありますよね!







ハロウィン

ハロウィンじゃなくてハロウィーンね!とかいう人は、多分自分とは性格合わないと思いますので、そっとブログを閉じてくださいね!


ハロウィンでバカ騒ぎしてる人間が邪魔だな面倒だなと思う一面そのエネルギーが羨ましいと思う一面もあったりして。

まぁ、こういう日なのでハロウィンっぽいスロットを打ちたいなと思い稼働してきました!

スロッターの方々は、マジカルハロウィン打ったんだと思われませんでしたか?

打った台は

{FEDB39F3-66DB-4231-A32B-001058B63C60:01}


アナザーゴッドハーデスなんですね~!

何故ハロウィンっぽいかというと

{369395EB-F95B-4858-A6DD-9C4DDB26B25E:01}

ハーデス図柄ってパンプキンヘッドっぽくないですか?

打ってて思っただけなんですけどね!

ここ数日の稼働も結構悲惨で

北斗の拳強敵1100G→天井
ルパン三世1500G→天井
ケロルン3スルー→BIG後REG3連天国抜け再度追って650GハマってBIG単発
吉宗極680G→天井

これが4連続で来て心もポッキリなっちゃうなかのハーデスだったんです。

宵宵越し1100Gでリセットかけないので打つと投資2万円で

{655DE152-890E-460B-8E89-18F4E3732A59:01}

天井到達

ここ勝負どころだなと思い打つとハーデス図柄が揃い逆回転して高継続率からの

{CB7A18B4-657C-4137-B29F-4CC68CC15FF7:01}

織田裕二も仰天のキター!

このハーデスの投資を含め今月まさかのマイナス12万円という収支でして、諦めていたのですが、微かに光が見えて来たんです。

ここ数年マイナスで終わった月はなかったのですが、結構なマイナス叩き込んでただけに頑張りたい!

ゲーム数を消化してるとロック4段階から


{37B05C88-D25E-48B8-9CD1-616651FA3E28:01}

GODキター!

これは本気で捲りあるなぁ~と打ってるとロック1段階から

{E82E24D3-0483-4182-A07C-8474538A9003:01}

GOD2発目キター!

{D3644659-4672-49F5-BB85-87B6573B0B79:01}

ついでにハーデス金色エンブレム初めて見た~!

この地点で2300枚出てて残り550GとGODでのストック6個

アヴェマリアまで流れてパーティーな感じになりまして

{72F8F8EE-F982-4BA0-B57A-7B8F67FE6014:01}

イナゴも集まって来て一緒に連れて来た友達が

{CFAD7240-BD8F-4716-954A-E69927716DFE:01}

まさかのハーデスさん

{7FE799DA-5786-4CC3-A4B4-2A6B278C15A6:01}

イナゴ良い仕事したぞ~!

{3A4E1BA9-9B70-4038-A1C7-3B86CDA94C67:01}

途中こんなのも揃いGODのストックに手を出す時には

{129D27B1-7CBA-436B-928B-9C31B6A1BF78:01}

まさかの月マイナスを取り返しちゃったんです。




まさに


だ~いどんでん返し!!!


平成生まれの子とか分からない方は先輩や御両親に聞いて見てね!

7500枚出ててストック6個アヴェマリア流れてたら、そりゃ~行きますよね~

{8D4B468A-8F21-4790-8CA9-DFD64F176509:01}





万枚!!!

無事人生2回目の万枚も達成して最終的には

{C037B473-D663-4B87-9E05-C97CA3351CD3:01}



11862枚

本当に心が折れそうだったし、月プラス収支も途切れそうだったので本当に助かりました!
 
普段ヒキ弱いなぁと思うんですけど、ここという時は魅せるスロットするなぁと自分でも思いますね!

最後にもう一度懐かしい言葉でブログを閉めたいと思います。




まさに


だ~いどんでん返し!!!



{6B06FE1C-B6BD-4B93-9C49-B2948106EF4E:01}



不調

テーマ:
そろそろブログの更新しないとと思うもののイマイチ書くこともないので、今回は今の気持ちでも書いておこうかなと思います。

スロットを打つこと十余年

不調の時期は数知れず経験して来ましたが半年続いてるのは今回が初めて

結果が出ないことに苛立ちと焦りを感じることも少なくなく、自問自答を繰り返す日々

長く続けば続くほどスロットへの意欲も薄れていくもので

何か1つで流れが変わる気がするものの変えれず

小さいことで変わると思うのですが何かが足りず

ボタンを掛け違えたというのか歯車が噛み合わないというのか

小さい頃に野球とラグビーをやってたのですが、スロットは本当にスポーツに似てるなと思います

調子が良いと全てが想像どおりに進んで悩むこともなく事が運ぶわけで

調子が最高潮の時はゾーンと呼ばれるものなのか相手の動きが予測出来て手に負えなくなる

逆に不調の時期は、やる事なす事全てが裏目に出る

どこか改善点を考えたり見つけようとしたり悩むのですが、ドツボにハマっていく事の方が多いんじゃないかなと思います

天才で片付けるのは失礼だと思いますが、あのイチローですらWBCで12打席無安打という絶不調になるくらいなので、ただの凡人の自分が不調続く時期があって当たり前なんだなと

13打席目にしてWBC初ヒット皮切りにヒットを重ねWBC優勝を決めるタイムリーも打ちましたし、どこかで何かが変われば流れは変わるはずなんです

そのイチローに天才と言わせた元広島カープの前田智徳は怪我した時や不調の時に何をしてたかというと







練習なんです




バットを振って練習して自信を付けてたらしいです。

わざと2ストライクまで追い込まれて、そこから打つ練習をして自分を追い込んでたらしいです。

追い込まれて出来る事は、余裕がある時はなおさらできるという理論です。

自分は今何をすれば良いのかと考えたら、やってる事は間違ってないと思ってるので深く考えずにレバーをただひたすら叩くしかないのかなと

今回例で出したイチローと前田智徳は、誰よりも練習量が多かったみたいですし、ただの天才で片付けるのは違うと思いますし、凡人の自分が結果が付いて来ないのは練習量が足りない努力が足りないなど理由が沢山あると思います!

今後は気を張りすぎずにもストイックにスロットと戯れて行こうかなと思います!

今、話題の人ラグビー日本代表五郎丸歩選手と小学生の頃に同じチームでラグビーしてたのでスロットにもルーティーン取り入れてみようかな!

{0A1D0783-D65C-4BF2-9F5D-B46C2D0148AE:01}


追記

昨日の日本シリーズ始球式五郎丸選手だったから、もしかしてと思って調べたら一緒にやってたチームに訪問してた~!

{B93A9F11-46AA-426F-9924-2212DF204E84:01}

原付で5分10分の距離

ブログネタ逃した~!