大会終わってだいぶ経ってしまいましたあせる
そして、暑かった大会だったからか
消化器系がやられて、
今週は体調を戻すのに苦労しました汗
だいぶよくなりました。

という事で
横浜トライアスロン大会のレポートを。

写真は、応援に来てくれた友人の
彼氏さんが一生懸命撮ってくれたそうでラブラブ
その写真をいただきました。
ありがとうございますアップ

まずは結果から。
女子28位/82人中
年代別5位/7人中
上にはまだまだ届きそうにもありませんDASH!

では…
前日は前のブログの通り。
夜はぐっすり眠れて当日へ。

めちゃ快晴晴れ
photo:01


準備、アップから汗だくあせる
スイムスタート。
photo:02


photo:03



スタートダッシュはグッド!
いつも通り抜けれた

珍しく遠回りをしてしまいました。
冷静さが足りなかったんでしょう。
タイムロス。結構しました(笑)

photo:04



んで、この大会は
エイジ1000人以上の大会ということで
トランジッションエリアが
350m先に作られてて
スイムアップのあとの350mが
かなりきつかった!!

photo:05



蒲郡大会のトランジッションもきつかったけど
そこより、もっと長かったあせる

スイムアップしてのランの途中で
両親、友人とその彼氏さんを発見!!
応援を見つけて、頑張れましたアップ

その後、バイクへ。
6.6kmの6周回。
photo:06




比較的フラットでしたが
コーナーが多く、立ち上がりに苦労してました。
もっと練習しなきゃと感じました。

そして、ラン。
今シーズンの中では、走れてた方かな!?
とにかく、炎天下のランだったので
脱水にならないように
あとは、みんなの応援を励みに
頑張れました音譜
多くの人が、声援を送ってくれました。

そしてゴール。
photo:07


とにかく気持ちよかったですアップ

横浜の街中を駆け抜ける。
こんなことは、そうできません。

無事に完走できたのは
この大会を開催して下さった方々、
多くのボランティアの方々、
そして、応援して下さった皆様のおかげです。

この感謝の気持ちをもって
これからの大会へつなげて行きます。
ありがとうございましたアップ

続く…













iPhoneからの投稿