おはようございます!

鹿児島在住
美しい暮らしの空間アドバイザー

すみんこと住吉広江(すみよしひろえ)です^^

7月になりましたねΣ(゚Д゚)
なかなか雨から抜け出せない鹿児島です(:_;)


今日も前回ご紹介したH邸を
ちょっとだけ分かりやすく説明しようと
思います。

全く収納のない
子供部屋

です

まずは
【ビフォー】
 

 
 ↑旗が飾ってある壁側をお洋服コーナーにし
簡易的なクローゼットのようにしました☆

【アフター】
同じ壁側のアフターです
 
 ↓布を取った状態です
 
 


【ビフォー】
 
↑これでもだいぶ物が減ってきている状態のビフォーです
部屋の入り口から撮った写真です
 
光が差し込んでいる所(柱の右側)を
おもちゃコーナーへ☆

柱の左側をおままごとキッチンを置きました

【アフター】
 
今まであった引出しと
新たに購入した無印の引出しを使っておもちゃを収納しました

テレビやゲーム関係は
ダイニングにあった物をここへ移動させました
(ダイニングはまた紹介しますね♪)


【ビフォー】
 

【アフター】
 
  
 

IKEAの収納を使って入口から
大物おもちゃが見えないよう視覚的なことを
考えこの配置にしました

意外とこのスペースが子供たちには人気でした♪

もうベッドで寝ることができます☆
下部分はマットを置くと使えますが今はまだ
ここは使わないということで
おもちゃを置いてあります


このスペースでおままごとをしたりしていて
とっても可愛かったです♪


同じようなアングルからの紹介でしたが
分かりましたでしょうか?

ほんの少しだけ前回よりは
分かりやすかったですかね??(*ノωノ)

以上
H邸 子供部屋の紹介でした(^^♪


 

 

いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ




お片付けに困っている方へ…

自分のお家をさらけだすことはとっても勇気のいることだと思います。。

変わりたい・今の生活をよりよくしたい!!
という気持ちを大事にして是非1歩踏み出してみて下さい!

悩んでいる時間を
快適な空間を創っていく時間に
一緒に変えていきましょう!




お問い合わせ・申し込みはこちら

申し込みフォーム