(社)日本パーソナルコーディネーター協会認定
パーソナルコーディネーター®︎石原しほです。
 
 
今日はberry!berry!berry!な気分だったので
 
少しずつ色味の違う〝berry〝な配色♡
{2E8DC088-26DF-4905-BB91-83AA04E954D4}

トップス:NATURAL BEAUTY BASIC
スカート:JUSGLITTY
ネックレス:poolstudio vivier
バッグ:COUP DE CHANCE
靴:salus
 
 
 
 
 
暑すぎて急遽ポニーテール!
 
 
髪の毛を下すことが辛いくらいの良いお天気。
 
 
良いお天気過ぎて熱射病が気になりまするー。
 
 
そしてネイルも実は赤に近いベリーピンク♡
 
 
{5BFB4D9B-21EB-4479-AEFF-1A89D8C27D32}
 

 
晴れて会社員を卒業して思うのは
 
 
毎日好きな服が着れる事が幸せ♡
 
 
 
 
 
 
 
 
会社にはもともと制服があったのですが
 
 
それが去年撤廃され私服へと変わりました。
 
 
その時にちょっとした転機があったのです。
 
 
さすがに10年近く制服があると
 
 
私服で仕事することに慣れていなくて
 
 
何を着たら良いのかものすごく戸惑いました。
 
 
この服はセーフ?
 
 
この服はアウト??
 
 
新人の女の子みたいに
 
 
たかが服、されど服で悩んだのですよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
そして会社員時代に服を選ぶ基準は
 
 
〝着たい服〝より〝汚れてもいい服
 
 
とか〝文句を言われない服〝とかマイナス基準。
 
 
 
そのうち
 
 
〝これでいっか〜〜どうせ会社だし〝
 
 
〝なんでもいいや〜〜誰も見てないだろうし〝
 
 
〝どうせ、おっさんしか部署にいないし〝
 
 
〝イケメンでもいたらもっと頑張るのに〜〝
 
 
なんてどんどん怠慢がクセになって
 
 
頑張らないことへの言い訳ばかり考えちゃって。
 
 
そうなると
 
 
適当に選んで
 
 
適当に着て
 
 
適当にメイクして
 
 
適当人生の出来上がり!!!
 
 
適当に選んでしまったその日は
 
 
適当なファッションにメイクだから
 
 
誰にも会いたくないし
 
 
早く家に帰りたい
 
 
急な誘いとか無理だし!!!
 
 
ってなってしまっていて
 
 
自分から出会いも運も遠ざける事ばっかりしてたの。
 
 
この服はアリかな?
 
 
なんてマイナス基準で選んでいたから
 
 
会社に行くのもなんだかつまらなく思えて。
 
 
 
 
 
 
 
 
そこから、モヤモヤを繰り返し
 
 
なんか違う。
 
 
本当に着たいのはこの服じゃない。
 
 
適当な人生って嫌だな!
 
 
好きな服を着て毎日楽しく過ごしたい!!!
 
 
と何かが爆発しちゃって。
 
 
汚れてもいい服〝から〝着たい服〝に
 
 
どんどん変えていったのです。
 
 
そしたら毎日が本当に楽しくなってしまって。
 
 
そこで気づいたのが
 
 
〝会社に着たい服を着てはいけない〝
 
 
そう思い込んでたのは自分自身だったのですよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
思い込みって本当に怖くて厄介!
 
 
誰もダメなんて言っていないのに
 
 
自分で勝手にルールを作ってしまうの。
 
 
私の場合〝会社でオシャレはしちゃいけない〝
 
 
だったのだけど
 
 
それに気付いて自分に〝オシャレしていいよ〝って
 
 
GOサインを出してあげれたから変われたの。
 
 
オシャレになる事に抵抗がある人は
 
 
もしかしたら自分で〝オシャレになっちゃいけない〝
 
 
っていうルールを作っているのかも!
 
 
本当のあなたは、オシャレになりたいんじゃない?
 
 
違う自分の顔を見てみたいんじゃない?
 
 
自分でマイナスなルールに縛られてるなんて勿体無いよ〜!!!
 
 
あなただけのファッション、
 
あなただけの人生をもっと楽しむべき♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【ご提供中のサービス】
 
●大人可愛いを作る♡ショッピング同行のご案内
 
お申し込みはこちらから
 
 
 
●週末起業から起業へ。半歩踏み出す勇気が出るお茶会のご案内♡
【東京:残り2名】
【名古屋:残り2名】
 
お申し込みはこちらから
 
 
 
●【残り1名】韓国好きのミーハー女子集まれ!キュンキュンして女性ホルモンを出しちゃおう♡のご案内
 
お申し込みはこちらから
 
 
 
●可愛いく踏み出す♡個別セッションのご案内
 
お申し込みはこちらから