こんばんは。石原しほです。
 
 
先日のご紹介するのを忘れていた
コーディネートです^^
 
 
{5A6B28F5-E07A-4B1E-B21F-44CB0895BF02}

 

tops:sophila
skirt:JUSGLITTY
bag:COACH
shoes:amiami
 
 
 
 
{A3103C59-1624-43F1-8315-C9E0B10F629D}

outer:NATURAL BEAUTY BASIC
 
 
 
アウターの写真は
強風過ぎて何回撮ってもブレるので断念!
ブレブレの写真で失礼します〜。
 
 

 
この日は〝なんだかOLに戻ったみたい!!〝と
思いながら組んだコーディネートなので
テーマは春のOLファッションです♡
 
 
 
 
OL時代は制服が有りの時代も
制服が廃止されて私服になった時代も
経験して来ています。
 
 
 
 
 
 
私の好きなファッションって
コンサバ系も多いので会社にも
着ていけれそうな組み合わせも得意ですよ♡
 
 
 
 
 
OLの皆さん!!
婚活服、デート服で困っていたら
ご相談くださいね♡
 
 
 
 
さて、この日のコーディネートですが
夜桜を見に行くつもりだったので
夜桜に合わせて
ピンクシャツ×テラコッタカラーのスカート
甘〜い色の組み合わせ。
 
 
 
 
 
 
テラコッタといってもピンクと赤に近い色味
なのでピンク×赤色にも見えるかも。
 
 
 
 
 
 
 
でね、一見するとこの組み合わせって
甘過ぎてアラサーにはムリだしっ!!て思いません??
 
 
 
 
 
 
色の組み合わせだけ見ると激甘!!
なので、アラサーは甘い色を使うなら
そこに女っぽさを入れていきましょーう♡
 
 
 
 
 
 
このコーディネートには
女っぽアイテムが3つ隠れています!
 
 
 
 
 
 
1つ目がとろみシャツ。
このとろみシャツなんだけど、GUのCMでお馴染みの
〝抜き襟〝を少しだけしています。
 
 
 
あくまでも少しだけ。
じゃないと会社ではだらしない人に見られてしまいます!!
 
 
 
肌馴染みの良いピンクページュなど、
落ち着いたピンクを選べば子供っぽくなりません♡
 
 
 
 
 
 
 
2つ目がタイトスカート。
フレアスカートが可愛らしい印象を与えるのに対して、
タイトスカートは女っぽさの出るアイテム。
 
 
 
 
 
でもブルゾンちえみさんの様にピチピチの短い丈では
お仕事中ソワソワして気になって仕方ないと思うので、笑
品よく膝丈のものを選んでくださいね^^
 
 
 
 
 
その中でも
レース素材のものは
お尻のラインが出にくいのでレーススカートはオススメ♡
 
 
 
 
 
 
ショッピング同行をお申し込みのお客様は
かなりの確率でレーススカートを気に入って購入されます!!
 
 
 
 
 
 
3つ目に髪の毛をアップスタイル。
その時に少し後れ毛を出します!!
 
 
 
 
別日のものですがこんな感じ♡
 
{66BE5ECE-64A4-4F18-875C-3BEEB4D62EC1}

 
インスタで後れ毛を巻くタイミングのご質問を頂きましたが
 
 
①全体をざっくり巻く
 
②ポニーテールを作る
この時に後れ毛を残す
 
③後れ毛を再度細く巻く
 
 
こんな感じでパパっとやってます!
抜き襟から見えるうなじに
ドキっとさせてみるのもアリかも!?








女っぽアイテムを上手く取り入れて
気になる彼とデートしてしてみてはどうでしょうか?
 
 
 
 
 
 
桜ももう満開です。
あなたの恋も満開に咲かせましょうね♡
 
 
 
 
 

【ご提供中のサービス】

 ●あなたの背中を押す♡1ステップショッピング同行のご案内

お申し込みはこちらから

 

●可愛いく踏み出す♡個別セッションのご案内

お申し込みはこちらから

 

●お問い合わせこちらから

 

 

 

▶︎Instagram

(ワンクリックで飛べます^^)

follow me♡♡♡