こんにちは、石原しほです。
 
image
 
 
先日、1年間サポートとして関わっていた
ビジネスコミュニティーで話したら
大きく頷く人が続出したので
ブログでもシェアしようと思いますビックリマークビックリマーク
 
 
今日の記事は
 
完璧主義
頑張り屋さん
プロセスよりも結果主義
(結果が悪いとプロセスの頑張りを0にしちゃう思考パターン!)
 
こんな女性に
当てはまる内容かな〜と思いますグッド!
 
 
まぁ、何を隠そう
私自身が全部当てはまる
 
 
基本ベースが
ハードタイプの女性なのだよパーパーパー
 
 
image
 
 
それに加えて
 
自分のダサい部分とか
ショボい部分とか
カッコ悪い部分とか
そんな自分をバレたくなくて必死に隠して
出来てる風を装ってしまったり
 
 

とにかく、うまく行ってる所しか見せたくなくて
カッコつける癖があるんですよ🤣
 

 
初めてトライする事でも
一歩を踏み出せたことを褒めるより
その一歩が自分の納得できるカタチじゃないと
すっごく落ち込んだり
 
 


最悪、自分責めをしていた。爆
 


 
初めてトライすることって
当たり前に下手くそじゃん。
 
 


なのに、
理想する自分だったり
思った反応、結果と違って
落ち込むことが多かったんですよね!!


 
 
私の良いところは
それでも諦めずに
前に進み続ける事なんですが(笑)
 
 


その一方で振り返りや、
改善が死ぬほど苦痛だったんです😂爆



ただのデータとして
振り返るんじゃなくって

「私に悪い思考があるんじゃないか??」

そんな前提で振り返っていたから



改善活動が
自分の悪いところ探しになって
思い込みを見つけるはずが
ゲロゲロしてたんですよ〜🤮🤮🤮

 

本当はそのままの自分で
すでに完璧なのにビックリマークビックリマークビックリマーク


改善と自分の価値が
くっついていて自己否定になってたの。
まぁ、ハードなこと!爆

 
image
 

そして、
他にもハードな一面を持っていて

 

(自分が思う)上手くいっている
自分の姿しか許していないから
 
 

それ以外の自分を人に見せたくなくって
知られたくなくって隠す癖があったんです。


 

 
当たり前に裏では泥臭い事も
たくさんやってるんだけど
 

 
サラッと叶えてる方がかっこいい。
失敗しない方がかっこいい。
出来ないなんて、ダサくて言えない。

 
 
そんな風に
自分へのハードルを上げちゃうから
 

 
笑顔の裏側で、心の中はずっとしんどかったりする〜😭😭😭😭😭
 


 
でね、これについて
 
人から嫌われるのが怖いのかなー?
人から出来ないって思われたくないのかなー?
 
と思っていたんだけど
実は違っていたんですよね。
 
 



 
自分に嫌われたくなくて、
自分に出来ないって思われたくなくて
自分にガッカリしたくなくて




私が気にしていたのは
人の目じゃなく
自分の目だったんですよね〜ビックリマークビックリマーク
 
 


しかも、誰よりも
自分へのジャッジがきびしめ!
お〜まいが〜🤯


 

例えば、「休みたい!」と思いながらも
誰も見ていないのにリラックスして休めない時って
他人の目じゃなくって自分からの目を気にしてるよね〜!!!




みんな人の目を気にしているようで
自分の目がいちばん厳しいんだよー!!

 
 

 
こんな人が陥るのは
勝手にハードルを高く設定して
「出来るはず!」って思いながらトライしたら
全然出来なくって。
 


 
 
勝手に設定した自分のハードル、期待値を
超えられない自分にまたガッカリして
どんどん自信を無くしたり
 
 


 
これぞ、
一人芝居なんですが・・・・爆。
 
 


 
でね、この状態って自分に
 
怒られないように
評価を下げないように
期待を裏切らないように・・・
 
ここにエネルギーを使っているから
 
 



 
めっちゃ楽しーい♡♡♡
最ーーーーーー高っっ♡♡♡
 
 
 

という
カメハメ派ーー!!!
みたいな
バーン!!ってエネルギーが出にくいのよ〜
 
 
 
自分の期待
自分の目を気にして行動してるから
エネルギーの純度が落ちちゃう😭
 
 



 


で、どうしたら良いかというと
自分からの期待の目を
いきなり捨てるのは難しいから



頑張りを手放す!!!
「私が」頑張らないと!!を捨てる。
 
 


頑張らなくても大丈夫だった!
という体験・経験をしてみる。




自分よりも周りの目の方が
優しかったことに気がつく!




すると、不思議と
うまく回転が回り始めるよ〜❤️❤️❤️
 


 
しかも、全部自分が頑張らないと!
って思ってる時って
「誰か」が活躍できるスペースも空いてないもんね。
 



うんうん。そう思うと
やっぱり、受け取り上手になるって大事♡



周りの優しさ、愛、豊かさを受け取るスペースを
先に用意しておくって大事だよね。



そもそも価値があったことを思い出す♡
自分の厳しい目からの頑張りは手放して
豊かな世界へワープしよう!!
 

 

 

宝石赤ヒロインフォト(撮影会)

image

▶︎<1月撮影受付開始>

 

 

宝石赤石原しほ公式LINE宝石赤

>>>QRコードは<こちらから>

ID:@qsc4965rから検索もできます

こちらは女性限定サービスです。

 

 

宝石赤note無料音声配信中宝石赤

脳の仕組みを使って願いを叶える方法

 

▶︎こちらから

 

 

 

 

口紅自己紹介

 

口紅メニュー一覧

 

口紅人気記事まとめ