頑張り屋の女性が

受け取り力アップで100倍豊かな人生へ♡

 

石原しほです♫

 
image
 
さて、昨日の続きになります!
 
理由もなく憂鬱になるときは
生理前のホルモンのバランスを
崩していませんか??

 

というお話をしました。

 

 

 

 

自分と向き合うようになって

 

どんな時に気分が上がって

どんな時に気分が下がるの??

 

という事を細かく見るようになったら

 

 

 

私の場合は

生理2、3日前から下がることが判明!!

 

 

 

そんな時は、

「そうだね、今はそんな時期だね♡」

って自分の中の波を受け入れてあげるイメージです☺️

 

 

私の場合にはなりますが

仕事も「思考する」「考える」が難しいから

 

 

この時期は企画や

アイディアといった脳みそを使う仕事より

あまり考えなくても淡々とできる仕事を中心にしたり!

 

 

ここでは仕事の

やり方を伝えたいのではなくって

 

 

波が下がること「ありき」で

好みのライフスタイルを創っていく💗

 

 

image

 

そして、

昨日の続きとなりますが

 

自分の体を大事にする。

 

すっごく当たり前の事だけど

昔の私は全然出来ていなくって

 

 

生理痛で腰やお腹が痛くても

薬を飲んで、なんとか痛みを誤魔化して

学校へ行く。

仕事をする。

 

をやっていたんですよね😭😭

 

 

 

本当に酷い時は

仕事どころじゃなくって

会社のロッカーの冷たい床の上で膝を抱えて

ただただ、痛みが引くのを待つ時もあった・・・。

 

 

 

そんな「体が辛いのを我慢する」のが当たり前で

それでも「学校へ行く」「仕事をする」のが当たり前だと思っていたから

 

 

 

 

ずっと、生理痛で

仕事を休んではいけない。

 

 

 

 

と思っていたんです・・・・!

 

 

 

 

だって、

 

 

みんな当たり前に我慢して

会社に行って仕事をしているから。

 

 

 

 

だから私も

 

「ベッドで横になって休みたいなぁ・・・。」

 

という願いがある事を知っていても

 

 

 

その声を無視して

薬を飲んで会社へ行って

痛みをなかった事にして仕事をする。

 

 

 

 

コレをやっていました!!

 

 

 

それが当然で、

当たり前だと思っていたんです。

 

 

 

 

だって「みんな」が薬を飲んで

痛みを我慢して仕事をしていたから。

自分が生理痛を「我慢」してると疑いもしなかったんです。

 

 

 

 

 

「我慢をしない」は

1dayセミナーのミッションの1つ♡

 

 

でしたが

 

 

そこでも

「自分が我慢しているのに気がつくのが難しい」

という声が上がったんですよね!!

 

 

 

みんなが我慢しているだろうと思うことって

 

 

 

「そういうものだ」と

思考で言い訳してねじ伏せて

 

 

 

自分が「我慢」している事にも

なかなか気がつかないんですよね😭

 

image

 

そして現在は

フリーランスという働き方になって

いつでも自由にスケジュールが組める

という美点があるにも関わらず

 

 

 

この長年のこびりついた

思考の癖がまだまだ出てくるので

 

 

 

生理痛で休みたいな・・・。

ベッドで横になりたいなぁ・・。

 

 

と思ってもすぐに思考が過って

 

 

 

「あのタスクを終わらせないとダメでしょう!」

「決めた通りにやらないとダメでしょ!!」

 

休むことを許さないぞ!!!

 

と脳内で圧力をかけてくるんですよね🤯🤯🤯

 

 

 

体が資本なのに、大事なのに

休むことさえ許さなくって

罪悪感を植え付けようとしてくるんです🤯🤯🤯

 

 

 

でも本当の望みって

 

自分自身を大切にしながら

好きな仕事を全力でしたい💗

 

なはずなのに!!!

 

 

 

辻褄が合っていない思考が

最近もひょっこり出てきたんですよね〜!!

 

 

 

願いが叶う♡

引き寄せが叶う♡

 

も大事だしウキウキするけれど

 

 

 

手に入れた一瞬の喜びよりも

毎日笑顔で幸せに過ごすことの方が

よっぽど大事じゃないですか??

 

 

 

前回の生理の日に久しぶりに

 

「早く動けよ!」

「やらないと大変なことになるぞ!」

 

といった思考の煩さを感じたし

動けない自分を責めそうになったけれど

 

 

 

この声こそ、幻♡

 

 

 

うるさい思考の声を無視して

体を大事にすることを選んで

ベッドでぐっすり休みました♡

 

 

 

そしたら

自分を大切に扱っている感じがして

体も心も喜んでいたんですよね😌💕

 

 

受け取上手な女性って

願いを叶えることはもちろんのこと

 

 

自分を大切に扱いながら

願いが叶うまでのプロセスも

幸福度の高い女性のことを言っていますドキドキ

 

 

 

そしてこの世界はエネルギー!!!

 

 

 

自分を大切に扱うことに

エネルギーを注ぐのか

我慢に注ぐのか。

 

 

 

自分のエネルギーを

どこに注ぐか?は自分で決められます💗

 

 

まずは日常の「我慢」から

手放していこうね音譜

 

 

 

 

宝石赤ヒロインフォト(撮影会)

image

▶︎<1月撮影受付開始>

 自粛期間中はお申し込みストップしております。

 

宝石赤石原しほ公式LINE宝石赤

>>>QRコードは<こちらから>

ID:@qsc4965rから検索もできます

こちらは女性限定サービスです。

 

 

宝石赤note無料音声配信中宝石赤

脳の仕組みを使って願いを叶える方法

 

▶︎こちらから

 

 

 

 

口紅自己紹介

 

口紅メニュー一覧

 

口紅人気記事まとめ