頑張り屋の女性が

「受け取る」×「稼ぐ」

 

ジュエリーライフ

コンサルタント石原しほです。

 

*****

 

赤薔薇ミラクルを「日常」にする1dayセミナー

↓動画販売中(クリックしてね)

 

 


先日、継続生から

こんなご質問を頂きました。






そんな

やり取りをした

翌日から





滅多に

体調不良にならないのに

(お腹はすぐ壊すけど。笑)



強制的に休め!

のサインとして


STOPが入った🤚




そこから

数日後




元気になったので

鎌倉へふらりと。




この旅は

ノープランだったけど




感覚に任せたら

五感を刺激する

場所ばかり訪れたからか





鎌倉tripの夜に

モンモンしていた

答えが降ってきた。




ドロドロとした

ネガティブな感情が

うわ〜っと溢れ出てきて




ノートに

書き殴っていったら



自作自演の

壮大なひとりコント



をしている事が発覚し

心底、自分にガッカリした。




やっぱり



前提が叶っていたし

信じてる事が

叶っていたんだよね。




え、私バカなの?

ドMなの?




と本気で思った。





前提が叶っている

信じてる事が叶っている




これは当たり前だけど

自分自身にも適応されるから

見つけた時はゲロゲロ案件🤮




しかもこの

根本にあったのは



負けず嫌い。




これ、

私の手放しの

裏テーマに

あるの分かっていたし





負けず嫌いな自分には

気付いていたんだけど

(数秘P1の手放しが負けず嫌い。)





負けず嫌いの怒りから

スタートしていたせいで

ずっと、思いっきりズレてた。



ゲロゲロしたけど

負けず嫌いって

良い事何もないから



早急にポイポイ

しようと思ったよ。






最初に

継続生から

質問を受けた時。




この時は全然

表面的な部分しか

キャッチできていなくて




嫌な気分とか

見たくないなぁーとか




ちょっとした

不快な気分だけだった。




だけど

この不快を

キャッチしたら




過去に

見ないフリをして

感情に蓋をした

〝怒り〝と〝悲しみ〝が溢れた。





最初の反応は

ただのトリガーで

本当に見る所はこっち。




どんな時に

ポイポイ案件に

気付きますか?




の答えは


なんか

イラッとしたなぁー。

なんか嫌だったなぁー。




そんな小さな

不快を感じた時。





最初の違和感は小さくて

自分を誤魔化しやすい。





だけど

振り返ってみたら

最初の前提が

めちゃくちゃ拡大してた。





だから

不快を見るのって大事。





そして

間違えては

いけないのは  




ネガティブは

悪者ではなく

お宝なんだよ。






ネガティヴを

良い、悪いの

2極でジャッジしない事。




だから

あなたの大事な

〝感覚〝を

無かったことにしないでね。





ラグジュアリールーム

単発コンサル

 

8月→1名さま

 

<お申し込みはこちらから>

 

 

image

 

ヒロイン撮影会

残1名様

詳細はこちから

 

 

 

 

宝石赤note無料音声配信中宝石赤

脳の仕組みを使って願いを叶える方法

 

▶︎こちらから

 

 

 

 

口紅自己紹介

 

口紅メニュー一覧

 

口紅人気記事まとめ