12月7日(木)「ビートルズラボVol.1」が無事終演いたしました!!





 初めての試みということで、私たちもいつも以上に期待と不安が入り混じった緊張感の中でしたが、会場である自由学園明日館の素晴らしい響きや沢山のあたたかいお客さまの眼差しが力となり、無事成功させる事ができました。




 藤本さんによるビートルズ秘話を交えながら演奏する事で、気持ちもより深まった演奏をする事ができ、とても新鮮で充実した時間となりました。



藤本さんのトークの様子👨🏼‍⚕️



演奏曲目はこちらでした🎻

Love Me Do 
P.S.I Love You 
Please Please Me 
Ask Me Why 
I Saw Her Standing There 
Misery 
Anna(Go To Him)
Chains 
Boys 
Baby It’s You
Do You Want To Know A Secret 
A Taste Of Honey 
There’s A Place 
Twist And Shout 
From Me To You
Thank You Girl 


初期のアルバム「プリーズ・プリーズ・ミー」はカヴァー曲が多くなっていますが、どの曲もビートルズがカヴァーすると自分達の曲のようにモノにしてしまうところが、彼らの素晴らしいところだなと改めて思いました。

私たちのカヴァーでも新たな発見が生まれたら嬉しいですね…!💪


アンコールにはこの2曲をお届けしました👀✨
Free As A Bird 
Now And Then 


アンコールの2曲目に演奏しましたビートルズの新曲「Now And Then 」は、せっかくならここで演奏したいという気持ちから、実はコンサート数日前にアンコールに演奏する事が決定しました。そんな直近だったにも関わらず、アレンジ共に大好評でございました!!




みんな素敵な笑顔です😊


今回の曲はほとんど全てリーダー(左上:松浦)がアレンジをしております。
とんでもない曲数があるのに、どうやったらこんなに書けるのでしょうか…本当に頭が上がりませんよ…!!

コンサート中のQ & Aコーナーでも、編曲で1番大変だった曲は…?との質問がありましたが、「大変なのはあるけど、そこはシークレット。大変そうには見せません」というお返事が。
あぁ、カッコ良い…✨



夜はこんなにも綺麗でした✨✨


さて、今後もシリーズとして続いてきますが、私たちも今からとても楽しみです!!




第2弾は来年の2月28日(水)19時〜南青山MANDARA にて「ハード・デイズ・ナイト」そして「ラバー・ソウル」の2つのアルバムを深掘りしていきます。
ビートルズを学びながら全曲楽しめる企画となっておりますので、是非足をお運びいただけたら幸いです!!

リンクはこちら👇



まずは第1 弾でした!
ありがとうございました!!