・吉・

・吉・

 
日常でデキタ嬉しい事*CANDLE作品*身体の事*色々様々ブログ。

     ろうそくは輝く為に産まれてきました ろうそくは一つより複数で寄り添った方がより美しく輝きます。 わたしは 人間も同じだと思う。  吉蝋


テーマ:

はあぁ。
本質が回遊魚で好奇心が旺盛系統だから
行動力が極小なのは、何年経っても慣れないしツラみー

100歩譲って18年生で多少は慣れたにしても

目の症状+R G超特急の進行は
家での日常作業にも創作/写真を撮る事&見る事+選ぶ事にも過大な負担があってかなり辛い。

正直今年になってあと1年、頑張って2年かと感じる事が多々ある…悔しい。

ID/パス忘れや
ブログに何故かログイン出来ない長い月日の中で自宅展示を開催できたので何かしら貼りたいと思います&過去のそれらを遡って思い出すと…ものすごくありがたい

身体関係とは逆にありがたさで心の中は様々な色を描いている朝9:17。

ciaoなんて言ってられないが
ciao (^-^)/*
AD
テーマ:

塩梅がよろしく無くて
なんとなく激久しぶりに過去に遡っていました

普段は然程スマホを見ない生活をしているので目には厳しかったけれど、簡単に振り返える事が出来る物って様々な意味で有効だなぁと思ったの。

全てを曝け出している訳じゃ無いけれど
こういう時期だったなぁとか、こんな発想していたな、こんな状態/状況だったなぁと。

記載していない事なども頭の中に記憶はあるから出てくるしね。特に身体の事は自身にとってとても有効だし参考になる。

ここで書いていた事を数年後に着手してる事もあったり、出来ず終いの事もあったり
状況が様々な意味で変わってるのもオモシロイ

いいねぇブログって。

時々、頭の中を整理したり良きも悪きもノートに何も考えずアウトプットする事はあるけれど読み返さないし、読み返そうとも思わないもの

ただ、なんか書こうかなと思った時にIDやパスを忘れてるコトが難


ciao*
テーマ:

丁度20年前に出会った人

さっきその人のお店に行ったら
昨年の展示のフライヤーが2枚とも飾ってあって、自宅の展示の時購入してくれた
candleが2つ並んでいた

互いにとても近くに居た訳では無いけれど
私の飛んだり跳ねたりしていた時期を
覚えていてくれていた

帰り際に、頑張ろうねっ!って言ってくれた声のトーンは
私を胎児に変えて包み込む様な気持ちにさせてくれた
お店を出た瞬間から家まで涙が止まらなかった

私は彼女と出会った日の彼女の
年齢を越しましたが
今の彼女の年齢の時
同じ言葉を誰かに使いたい。
テーマ:

腰・首・背中も痛く無いし
眼底痛もほぼ無い
(*'▽'*)
すぎょい!今年初めてかも。。。

民間療法ショッピングに疲れ果てて
3年程模索&行くのを止めていたのだけど
明日は超久しぶりに鍼に行く予定。
注射も再開しようかと…
対処療法でもいいから効果が欲しい

ここ数年目の不具合が酷すぎて
篠永Dr.に前回相談した所。人工髄液みたいなコトを再度やってみる?と仰ってくれたけど…
3〜半年位予定がない時じゃないと厳しいかな 来週先生に会うの楽しみ

色々厳しいざんす
                  ciao*