1horse -凱旋門日記- -331ページ目

色々諸々

タイトル通り色々と。

まずは先週の土曜に大森サイファーに来て頂いた方々ありがとうございました。

全員で20名くらい、静岡のマッキーさんが来た時はかなりびっくりしました。

動画もyoutubeに上げたので良かったらどうぞ。

凱旋門Channel/File002(@大森駅前広場『大森サイファー Vol.11』サイファー)


せっかくなんで今度から毎回記録にもなるし、残していこうかなと思います。

Ustreamも試してみたんですが、iPhoneからだと電波が安定しないせいか、音声と動きの遅れが結構ひどかったようです。

何回も中断してしまい、見てくれていた方々申し訳ありませんでした。

凱旋門TVという感じでUstreamにアーカイブも残しているので興味ある人は是非。

http://www.ustream.tv/recorded/12794922

Ustreamもとても面白いので機会あれば何かやっていきたいと思います。

そして、大変遅くなってしまいましたが、去年の五月に半年記念で録った大森サイファーの曲をyoutubeにアップしました。

僕の不手際で参加してくれた皆さん、申し訳ありませんでした。

こちらも良かったら聴いてみて下さい。

大森サイファー(Pro.DJ TAMAKI)/大森サイファーMC`s


上げた直後にいきなり辛辣なコメントが残されてしまいましたが、それぞれの解釈で聴いてもらえたら嬉しいです。

また機会あればやりたいですね。

三月も第三土曜日に開催致しますので宜しくお願い致します。


そして秦野のイベントの詳細が決まりましたので、ちょっと早めですが告知を。

-------------

$凱旋門日記

約四年前… 2007年に仲間に手荒くも温かく見送られ東京へ飛
び出した男が帰って来る。
培ったヒップホップ、新たな仲間と共に。
2011年…神奈川県西部に位置する忘れ去られた土地、秦野市。
秦野にそれ以前もヒップホップはあっただろう。
だが、3月6日、秦野のヒップホップは新たな歴史を刻み始める

それ以前、それ以後というように語り継がれていくであろう。
この『伝道師』というイベントによって。
歴史の動く瞬間を目撃するのは…!?

『伝道師2011』

神奈川中心に各地の伝道師たちが秦野のNAKED TRUTHに集うス
ペシャルな一日。

SPECIAL GUESTには日本最高峰のMC BATTLEであるUMBで2006年
静岡予選優勝、2008年には激戦区の横浜予選を制し、本戦準優
勝、決勝で般若と延長戦にもつれる死闘を演じ、数々のMC
BATTLEで好成績を収め、2005年1st EP「GROOVE ROOM」、08年にはFULL
ALBUM「YOU and ME」、そして2011年にはREMIX ALBUMをリリースし
たばかり、静岡は伊豆半島より財音SOLDIERの『Y.A.S』

GUEST LIVEは三組。
まずはこちらもUMB2007年横浜準予選優勝、2007年、2009年の
横浜予選でもファイナリスト、準優勝に輝き2009年には1stALBUM
『THE FLAG』を発表、圧倒的なプロップス、スキルはもはや疑
う余地も無い横須賀が誇るソロマイカー『万寿』

二組目のGUEST LIVEにはアメブレイクのBEST NEWCOMERS' ALBUM
部門で2010年の一位を獲得、『THE SHELL』でシーンに彗星の
ごとく登場し、サイプレス上野やPUNPEEも次世代のMCとして注
目、所属するSIMI LABと共にシーンに話題を提供し続けている
相模原の次世代MC『QN』

三組目にはUMB2010年の最激戦区東京予選においてRUMIとの準
決勝も制し、見事準優勝輝いた記憶も新しい、話題の戦慄MC-BATTLE
のオーガナイズやメッセージ性の強いライブに加え、2011年に
はALBUMのリリースも控えている小田原出身の『アスベスト』

シーンに名を轟かすGUESTの伝道師の他にも生きの良い若手の
伝道師達が集い共に送る秦野の午後の陽射し。

主催者の『1horse』もRESIDENT LIVEとして2010年にリリース
した1st ALBUM『深核』を引っ提げ地元秦野に凱旋。

なんとMC BATTLEもエキシビションマッチ二試合が行われる!
対戦カードは…当日発表。必見。

秦野のヘッズのみならず特に神奈川県西部のヘッズがこのイベ
ントを見逃すならばそれは『優先席に座っている若者が悩んだ
末、御老人に席を譲れなかった』気持ちに似ている。

純粋に仲間と切磋琢磨した本物の楽しさを感じて欲しい。

DJプレイが高揚した気持ちを煽る。

秦野で何が起きているのか…生き証人になるのはあなた達!


3/6(日曜)
『伝道師2011』
@秦野NAKED TRUTH
(住所:神奈川県 秦野市名古木1469)
15:00~21:00
DOOR:\1000/1D!!

SPECIAL GUEST LIVE
Y.A.S(財音SOLDIER)

GUEST LIVE
万寿
QN from SIMI LAB
アスベスト

RESIDENT LIVE
1horse(凱旋門Recordings)

LIVE
大悟(風流昇)
梅酢
TRANO RHYME`s
WO-RYE
RISA

DJ
Yohei
HICARU
勇参
Yoh

STAFF
ジーター

※エキシビションとしてMC-BATTLEも二試合あります!
対戦カードは当日発表。必見。
-------------

若干最初の方の文章は盛り気味です(笑)

それぐらい気合い入れて開催しますので、神奈川の特に西部よりの方々は是非遊びに来て頂けたらと思います。

秦野のヘッズは絶対に(笑)

秦野じゃ観れない人たちばかり。

宜しくお願い致します(^^)


そしてWebのブログをアメブロに変えました。

まだ四日くらいですが毎日くらいで軽い内容で更新していくので良かったら見てやって下さい。

あんまりまだ分かってないのですが、アメブロやってる方はアメンバーになりましょう。

1horse -凱旋門日記-
http://ameblo.jp/1horse-1985/

とまあ、こんな感じで最近は色々試したりしています。

秦野にもちょこっと帰りましたが、落ち着き度が半端無い。

いいちゃん、誕生日おめでとう。

明日も頑張ります。

以上

I`ll be back☆

youtube
【PV】1horse(凱旋門Recordings)/Brownsource【日本語ラップ】


早くも…

昨日の夜から明日の朝まで拘束されております。

割と仕事内容は緩い感じではありますが、少し疲労が(笑)

あんまり仕事について書くのも何ですが、もしかしたら三月中に異動になるかも。

通勤的には今のところが助かるんですが、まあ仕方ない。

50%の確率なので神頼み。

まだ二カ月ちょっとなんで早いす。

明日の明け休みまで頑張ります。

やることがてんこ盛りですが、何だか良い感じ。

最近歴代のM1グランプリのDVD鑑賞にハマってますが、個人的には終わってしまい残念。

そんなに詳しくないですが、お笑いをいい意味であんなに構えて観る番組は少ない気がします。

変わる新たなイベントをやるという噂なんで楽しみにしています。

M1の本はもう出たんですかね?

そんな仕事の合間日記でした(^^)

以上

I'll be back☆


はっぴー

…とは地元の友達が溜まる居酒屋。

僕はあまり行かないのだけど、昨日は久々にお邪魔させて頂きました。

マスターの人柄、アットホーム感最高。

いいちゃんも誕生日だったし、なお君とも~り君と一緒に軽くお祝い。

村ちゃんととしやにも会ってきました(^^)

秦野が一番落ち着きますな。

長居は出来ず、一泊して今は帰途。

実家の横の飲食店だった建物がなくなっててびっくり。

次回は3/5の土曜に帰ります。

秦野イベント楽しみです。

以上

I'll be back☆