みなさまにとって
実り豊かな
一年になりますことを祈っております~



今日は
みなさん

どんな元旦を
お過ごしでしょうか~


わたしは


食っちゃね~

くっちゃ 寝~


極楽 きわまりない

元旦でございます


ダラダラだいすき~

\^o^/



ところで
みなさんは

今年一年
こんな風に在りたい

とか

目指すもの

とか

ありますか?



わたしは
第一回目のゆるし学の中で自分の在りたい自分をみていったとき

つねに変化しつづけるわたし


を 理想に掲げましたが



第二回目ゆるし学する少しまえから
今に至るまで・・・



穏やかに生きること

こそ幸せ


という感覚が

じわじわと目覚め



いまは

中道を生きること


を テーマに

今年、意識して
日々過ごそうかなあー

なんて
思っております


なんにでも二面性は
ある


本質をみる意識



もちたいなあ

と思っています


感情に振り回されないこと

かなあ~


無理に抑えるんじゃなくて

自分を俯瞰してみること

ですね


これをしっかり
身につけたい



生きていると
かならず

ハッピーなときもあれば
ネガティブな状態に
なるときもある


この間ね
久々ネガティブZoneに入りました
φ(.. )

ネガティブになると
ネガティブがネガティブを呼びますね~

不信感(他者へ)
自己不信
自信喪失・・でてくる~でてくる~

寝るまえには
心で毒を吐きまくり~
なんもかんもやめて
地味~に生きて行こうまで考え

職安にいくイメージとか
死ぬまで
表にでることなく
生きていく~日陰の女的なわたしを妄想

~ことを考えたり
しました




その間やったことといえば

・そのまんま自分を
放っておく

・そーかい
そーかい
そうおもうんだ~と
聞いてあげる

・第三者の自分が
自分をみているイメージ
俯瞰する


これだけ
やって過ごしていました

いや~
職安へいくイメージも静かに生きてくイメージも
全く楽しくなーい

ことでした


ネガティブって
こんなに
つまんなくて
楽しくなくて
いやーなものなんだー



第三者のわたしは
思っていました


最中は
永遠とこんな感覚で
いるような
感じもしました


そこから
すこんと抜けれたのは
他者が率先に
話しをしてくれたこと
自分がその他者の
真意を汲み取ったこと

それだけで
一気に
ポジティブと
ネガティブの真ん中にいきました


上がりすぎることなく
真ん中にいき

心静かに

こつこつ
やれることを
やっていこう

と なったのでした

穏やかに(^_^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これからも
生きてくといつでも
ネガティブな状態に
なるような出来事が
起きるだろうけど

そうなったら
また
この形で
抜けだそうーーとおもいました


・自分を否定しない
おもうに任せる

・もうひとりの自分がそんな状態を俯瞰する
・誰かとの間で疑問~違和感があったら率直に尋ねる。伝えてみる

相手が率直になれない状態なら真意を汲み取る力をつける


~これを
やっていこう~

と 思ったのでした


ただ
このパターンは
ひとつ条件があります

〔自分にOKをだせること

自己承認している状態〕が

欠かせないかもしれません



だから
なにより

自分そのまんまで
OKなんだよ~というものを

掴んでいただきたいとおもいます


そこに行き着くためには

自分がいままで
蓋してきたものを
ばしばしだして

浄化させるに
かぎります

この先に
自己承認が
まっています




このネガティブどっぷりになる出来事は
最中は心地よくなかったけど


終われば

イヒヒ
たまには
この状態にならんとね
いろんな体感が

いろんな気づきに
つながるわよね

儲け もうけ~

などと

よかったことに
なっています


すべての出来事には
意味があり

気づけば
自分の宝ですね~


(^O^)/ (^O^)




でも
やっぱ
ネガティブって
心地よく
ないね~にゃー




今年は
あなたは

なにをテーマに

しますか?



〇〇〇〇〇〇〇




宇宙の図書館から今のあなたへ毎日メッセージをお届けします。。私はあなたで、あなたは私なのです~
【宇宙からのメッセージ】
00550448s@merumo.ne.jp
⇒こちらに空メールで登録できます




(元日に配信したメルマガ添付しました~)