aicoのきままブログ

aicoのきままブログ

今年3歳になる男の子と、2ヶ月の女の子のママです(*^^*)現在育休中ですzzz...

日々の生活をゆったり書いていきま〜す☆

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:

記念すべき10日目

クラッカークラッカークラッカー笑い泣き

今日は内視鏡検査です。
昨日20:30から下剤スタートでお腹を空にしていきます汗

そして、検査着に着替えて12時に検査に出発です。 

すぐ麻酔をうって、眠りについて、気づいたら自分の部屋まで帰ってきてましたポーン

友達と母に若干意味不明なLINEを無意識に送ってそのまま寝落ち。

14:30に目が覚めたよひらめき電球

検査中の記憶もないし、検査後の痛みや違和感もなく、なんてことない余裕の検査でした合格
病院のスタッフさん、ありがとうございましたちゅー

そして、内視鏡検査の結果も問題なかったようで、明日の朝、退院が決まりましたークラッカークラッカークラッカー

かなたんといっちゃんに報告したら、かなたん泣いちゃってたよ笑い泣き男の子の方が甘えん坊だね。

入院生活最後の夕食で、初の白飯です🍚
栄養士さんが、しっかり噛んでねと。
優しさ受けとりましたドキドキ
手の込んだ料理の数々、ありがとうございました。
テーマ:

明日!なんと!!

内視鏡検査することになったー滝汗滝汗滝汗


あー怖いよー

説明聞くだけで、泣きたくなるー


でも経験者の母に聞いたら、今まで経験した検査や手術の中で一番楽勝だったらしい。


同じ病院だし、少しは不安和らいだけど、

でもやっぱりやだよー


これで、腹痛の原因が分かればいいけど、、、



朝食

しょぼ過ぎやろー!!

明日検査だから?!だよね??


昼食

量少な過ぎやろー!!

でも、味変で雑炊だったのは嬉しかったドキドキ

豆腐も出汁が効いてて美味しかったドキドキ

完食照れ


夕食

お腹いっぱいになりました。完食


しかーーーし!!!

21時には下剤を飲むので、全て流れて行くことでしょう笑い泣き

テーマ:

もう入院8日目なんだー

びっくり
タイトルのために数えてみたらすごい日にちが経ってたガーン

でも、入院生活意外と気に入ってたりしててへぺろ
だって、ほとんど自分の時間なんだよ。
暇過ぎてYouTubeみるとか初めての経験もしたし!
ご飯は決まった時間に出てくるし!
最高だね照れ


さて、今日の朝食
今日から全粥になりましたひらめき電球
おかずは、、、じゃがいもの煮物だけとか、、、
テンション上がらんわぁあせる

昼食
うどん美味しかったードキドキよく噛んで味わいました!豆腐の煮物も美味しかったドキドキ久しぶりのバナナも嬉しかったドキドキ久しぶりに完食したよチョキ

夕食
全部美味しかったドキドキお粥少し残しちゃったけど、あとは全部食べれたよチョキ

そろそろ今週末退院かな?と勝手に思っていて、そしたら今のうちに出来ることをしなきゃと焦りが出てきたり。資格の勉強とかね。

どんだけ真面目なんだ。こんな時間は今後ないだろうから、ゆっくりすればいいのにね。
何か気持ちが落ち着かないんだよね笑い泣き
テーマ:

入院生活を振り返って書いてみようと思うけど、すでに記憶が怪しい汗病院のカルテを見たいくらい。


覚えてる範囲で書いていこうひらめき電球


6/10 

点滴4本

理事長診察


6/11

0時より絶飲食

朝脱水症状? 頭痛、嘔吐

点滴4本

採血

レントゲン4回(飲む造影剤1回)

朝の診察で、レントゲンを見て腸がキレイになったので、お昼から流動食開始クラッカークラッカークラッカー

昼食夕食はおもゆとお汁



6/12

頭痛

回診

点滴3本

レントゲン1回

朝昼夕食 おもゆとお汁

夕食のお汁はコンポタでした合格味変で嬉しかったドキドキ



6/13

頭痛

回診

点滴3本

朝昼夕食 おもゆとお汁


6/14  やっと頭痛から解放クラッカー

回診

点滴3本

採血

レントゲン1回

朝 おもゆとお汁

そろそろ普通食に戻す訓練で、お昼から五分粥になりましたクラッカー


昼食

鶏肉のすき煮みたいなおかず、美味しかった〜ドキドキドキドキドキドキなますも美味しかったドキドキドキドキドキドキ


夕食

ハンバーグ美味しかったドキドキ

サラダに青紫蘇ドレッシングついてて、濃い味で嬉しかった〜ドキドキ

里芋、冷凍かなぁとビクビクして食べたけど、冷凍じゃなくて、すっごく柔らかくて美味しかったドキドキ



6/15  食事のパワーか?頭痛がなくなったからか?精神的に元気になってきたクラッカークラッカークラッカー

薄っすら化粧もしたよ照れ

回診

点滴1本クラッカー


朝食 

お汁も小鉢も口に合わなくて食べれなかったしょぼん


昼食

久しぶりにそうめん食べたひらめき電球

デザート的なかぼちゃの何かは薄味でこれまた口に合わずしょぼんおかずは美味しかったドキドキ


夕食

おかず美味しかったドキドキ野菜も柔らかく煮込んであってお腹に優しい感じ照れ


ご飯のパワーをもらって、少しずつ気力が出てきました!仕事の動画も少し見たしひらめき電球


明日は更に、レベルアップできたらいいなニコニコ


テーマ:

なんと、自分の誕生日当日の夜に、急遽入院になりました笑い泣き


仕事後に病院の外来受診して帰宅する私のために、子どもたちがバースデーメッセージまで用意してくれてたのに。


ゆっくり感傷に浸る間もなく1時間後には荷物まとめて病院戻らないといけなくて。


それを知ったかなたんは大号泣えーん


かなたんをあやしつつ、仕事関係の人に連絡入れつつ、荷物まとめて病院へ。


とっても優しい男性看護師さんに対応してもらい、急な入院の不安が和らぎました照れ


以下、入院のこれまでの記録です。


5月下旬から腹痛あり

6/9 今までに味わったことのない腹痛に耐えきれず外来受診

採血、レントゲン、CT(血管から造影剤入れる)

初の造影剤で副作用が怖かったけど、大丈夫でした。

検査の結果、先生から、「何でこんな事になっとん?いつから便出てない?」と言われ。

(いや、毎日快調に出てますけど?!何か??)と思いつつ。

腸閉塞と診断されました。


家帰って荷物まとめて入院。

3人部屋の真ん中しか空いてなかった。


即点滴開始。


2本目の点滴が体に合わなかったのか、顔が脈打ち出して、おかしいなーと思いつつ放っておいたのね。途中トイレに行きたくなって鏡を見ると顔がパンパンに浮腫んで酔っ払いみたいに真っ赤になってて。


すぐさま点滴止めてもらいました。


そんなこんなで1日目が終わりました。

日付変わるちょっと前だったかな。

テーマ:
高校からの友達の二次会にお呼ばれして行ってきました!

も~二次会より同窓会って感じで楽しかった爆笑

でも、先月とほぼ同じメンバーで新鮮味には欠けたかなっ!笑


今回のヘアースタイルは友達に頼んでやってもらいました爆笑爆笑

{1714D82C-82A8-452A-8093-6F78D4B2DE0B}

すげー!!美容師いらず!!
後ろもキレイにまとまって、言うことなしドキドキ

ありがとねー音譜音譜音譜音譜

テーマ:
ネタがたくさん溜まっていて、書くのが面倒臭い...な~んてねてへぺろ


最近行ったランチをダダダダっとご紹介ひらめき電球


まずは山陽町にあるお蕎麦屋さん。

{EF8346BF-32EA-4EB3-B2F7-ADC3E7B2A376}

{2AEE9FC5-4647-4715-9AEE-8C13EF1EDEB4}

写真はお蕎麦だけだけど、前菜にご飯に天ぷらにデザート、フルーツ、ドリンクなども付いててお腹いっぱい照れ


次はホテルグランヴィアのランチバイキングひらめき電球

{9BA3B4F2-00D6-4CFB-BF38-EFD9EB1721AF}

{3CD1774F-D021-43B7-9CDF-0ED84298C9AE}

{6897F09A-C0EE-452D-B2E3-2BC6FB71A710}

手の込んだ料理ばかりで大満足照れ
でも、デザートのケーキはいまいちだったかな汗



次はずっと行きたかったルーアン

{1D9E6A78-D35C-4AB7-955B-28679682956C}

名物の海老カツ。
あ、私あんまりエビ好きじゃなかった!笑
リピートは無いかな。



こちらは玉島にある、こさかや。
お魚定食。

{540A53B5-97FB-47E3-AC01-959ED5D4066B}

どれも美味しかった!
しかも大変お世話になってる社長さんにご馳走になりたしたチョキ



こちらは...赤磐だったかな?
倉敷珈琲だったかな?

{660D0C5E-6C10-427A-A2F2-E16700402043}

記憶があいまい。
このお店、いつもお腹いっぱいになりません!笑




こちらもずっと行きたかったお店、醤ラーメン爆笑

{508BE637-42E0-413B-94B1-1C36240B8F4B}

イオン岡山で頂きましたドキドキ



次は定期的に更新頑張りますてへぺろ