一般社団法人体力メンテナンス協会

認定  産後指導士・体力指導士・

バランスボールインストラクター

@岐阜市

林  沙由理です。



さて、いよいよ来週から1年ぶりに 

知れば納得!【産後学講座】の

募集を開始させて頂きます。



募集期間は7/1-7の一週間だけです。



産後学講座は年に1回か2回しか

開催しないので

要チェックです^^




今、子育て支援に関する
セミナーや養成講座が増えましたね!
私の自己調査と実感として
感じております^^


そしてコロナウィルスのおかげで
(おかげと言っていいものでしょうか  笑)
現地にいかなくても
子どもの預け先に悩まなくても
オンラインで簡単に気軽に
受講ができるようになりましたね。



それだけ
子育て支援が重要だと感じている人や
発信する人が増えているのです。
今よりもっと支援する側が増えたら
もっともっと子育てしやすい社会に
産み育てやすい環境になると
思います! 




私自身が3人の子どもの育児・育自
真っ最中のママであり
普段は産後指導士として
活動していることから
子育てセミナーや養成講座のテキストを
いくつか拝見したところ
「オシイーー!!!」
と感じてしまうことがあります。
それは、


解剖生理学が抜けてるー



例えば
・気分が落ち込んでやる気が出ない
・気分の浮き沈みが激しく、ちょっとしたことでキレてしまったり泣いてしまったりする
・眠る時間を確保してもなかなか眠れない、夜中に目が覚めてしまう
・食欲がわかない、あるいはついつい食べ過ぎて気持ちを紛らわせようとしてしまう
・ずっと疲れていて怠い
・いつもできていた家事が、手につかないくらい体が思う様に動かない
・赤ちゃんのことを可愛いと思えない



これらは産後うつに近い状態ですが
産後うつはホルモンのバランスの変化や
自律神経の乱れることも原因の一つとして
あげられています。


性格の問題とか
メンタルだけが問題じゃ
ありません!


産後うつ、一つ理解するだけでも
出産のとき骨盤のどの部分が
近づいてどの部分が離れるから
身体で何がおこるのか。


産後骨盤が変化するのは
靭帯や関節が緩むためにでる
ホルモンがあること。





骨盤の上に背骨があって
背骨の上に頭蓋骨がある
その背骨の中には自律神経が
通っていて
骨盤(土台)がグラグラだと
自律神経も乱れること。


さらに産後は昼夜問わない赤ちゃんのお世話
しかも24時間待ったナシで
睡眠不足にもなります
そのため自律神経も乱れます。


あと、もう一つ。
それは思っている以上に
産後は体力や筋力が落ちていること。


体力の限界や筋力が落ちていることに
気づかずに…気づく機会もなく
気力だけで育児を頑張っている
ママたちがまだまだたくさんいます。



産後ママに寄りそうなら
今のスキルにプラス
産前産後に変化する
身体を解剖生理学から理解する。




ということで

最後はプチ講座になりましたが^^

明後日から募集開始の

【産後学講座】を

お楽しみにどうぞーーー!







〜最新のレッスン情報〜
♦︎産後学講座   (オンライン受講可)
♦︎産後バランスボールクラス
♦︎オンラインバランスボール


レッスンスケジュール
企画イベント・先行予約など
いち早く公式LINEで配信しています。
お問い合わせ・ご予約も可能です!


友だち追加





◼︎バランスボールを使った

産後ケア・子育て支援

介護予防・認知症予防の

出張レッスン、講師(セミナー)依頼
お気軽にお問い合わせください。