akaneです!
 
本日もご訪問いただきありがとうございます。
 
 

My style My life

子育て

派遣の仕事

副業

などを中心に綴ります。

 

メインはアフリカ布を使ったハンドメイドショップ

⬇️

 

 

 

 TODAY'S
 
キャリアコーチの言葉

 

 

今の派遣会社は

コーチ制度があり

定期的に面談みたいな場が設けられているとの事。




キャリアコーディネーターという方も

仕事を探す段階でつくんだけど

大変良くしてくれて

わたしは感謝しかない。




医療事務ではなく

一般的な派遣会社で働く事は初めてで

整っている制度にびっくりです。





一定期間就業すると

担当のコーチが割り当てられる。




その方とはじめての電話面談。

初回だから

今の職場のことと

簡単に派遣会社の制度の説明で終わり。




今現在、派遣には同じ場所で

最長3年という期間が設けられている。




今後どんな働き方をしていきたいかを問われ

今の仕事は楽しい。

それを全うしながら

3年後の為に

働きながら準備もしたい旨を伝えると。




「そうね。

ただ、あれもこれもはできないから

ひとつづつね。」



ドキッガーン



見透かされているようだ。



その時

焦る気持ちと

目の前の課題と

それをうまくこなせる自分もいなくて

キャパもなくて

ゆとりもなくて

多分頭から煙出てた🤯





仕事でいろんなことを吸収する


PCスキル💻

TOEIC600点+読み書きのスキル

SHElikesのカリキュラム


minoakaの認知活動


料理レベル

家事スキル

育児スキル

向上


お家を整えたい





こんなに課題を抱えていた。

アイディアが💡浮かぶ余白もないくらいパンパン




大谷翔平くんの
マンダラチャートだって
何個も書いてあるじゃんびっくりマーク


 が、思った。
わたしまた目標達成できず
遠すぎる自分に
イライラしている。
今に目を向けよう。
家族がいて
家がある。
幸せな時間がある。
まず、これを大事にしよう。
わたしが大事にする場所から
わたしのイライラで笑顔や会話を奪ってはいけない。



わたしのキャパを知ろう。
人のものさしで生きない。



何のためにやるの?
優先順位をつけよう



わたしはいろんな事に手を出す癖がある。
なかなか到達できなくて
向き合う事から逃げたくなって
こなせない課題と
こなしたい気持ちで
課題がどんどん増えていく。
それを辞めよう。



立ち止まって
自己分析できて優先順位をつけられた。
欲張りな自分も受け入れたうえで
進むことに決めたびっくりマーク



すると
楽になって
きちんと向き合えるようになった。




ある人の言葉が

気づかせてくれて

背中を押してくれる。 

そんな事を思いました。 

 

 

 

ハンドメイドshop minoakaのHPはこちら

⬇️

 

 

 

 

 

 
メインのショップは
ですが、
 
minoakaの商品の直接購入を
ご希望の方が増えております。
わたしも他の素敵な作家さんと出会い
作品をアプリを介さず
直接購入や、オーダーをします。
そこで、
専用アプリを通さず直接購入希望のお客様への対応
Instagramの DM
または
公式LINE@minoaka
image

より

欲しい商品の在庫状況も含めお問い合わせください。

 

以下の3点にご理解いただける方

◉銀行振込のみの対応になります。

◉振込手数料はご負担いただきます。

◉送料レターパック代520円

またはクリックポスト198円を

商品代金と合わせて

お振込をお願いします。

 

 

ダイヤオレンジ追記ダイヤオレンジ

匿名配送や送料をお得に

ご購入されたい方は

楽天ラクマ

メルカリ

にも出品しております。

ご興味がございましたら

よろしくお願い致しますニコニコ



minoakaのInstagramはこちらから
下矢印

 
楽天roomは
下矢印