失敗を成功に導き、まわりを応援するハッピー思考 | Cinderella Colors~輝く私になる方法

Cinderella Colors~輝く私になる方法

~あふれる輝きをあなたから世界へ~
Cinderella Colors代表・カラーセラピスト&トレーナー養成・女神塾講師・女神カードリーディング

●失敗を成功に導き、まわりを応援するハッピー思考




ご訪問ありがとうございます。

那覇市カラーコミュニケーションスクール

「アルシャンジュ」の江島由美です。




今日は早起きをしました!

5時半起きです(#^.^#)

この3日間くらい、

眠り病のように眠っていましたので、

やっと、眠りから覚めたようです(笑)




今朝の沖縄、

窓を開けると、温風が入ってきました。

すごい、熱気!



IMG_20150625_065130.jpg



キラキラ太陽に、久しぶりに挨拶ができました。




さて、今日の記事は、

【失敗を成功に導き、まわりを応援するハッピー思考】です。




そうそう、

【女子力アップ】王子様が…本当に来る理由シリーズ。

あと、【その3】が残っていますが近日中にアップいたします!

なんと10代の素敵な女子から、

「あの記事がわかりやすかったです~!!続きを楽しみにしています。」

とメールを頂きました。

ありがとうございます!

更新のやる気、めちゃめちゃアップしました♡




さて、

ブログでも、失敗はないあるのはフィードバックだけ♪

と何度もお話させていただいていますね~




ある出来事が起こった時、

それが嬉しい結果、ハッピーな結果でなかった時に、

そのことについて、

反省したり議論することはもちろん大切です。




最近、6月受験の英検の結果がでました。

合格した生徒、不合格だった生徒がいます。

例えば、不合格だった生徒にわたしが、




「何で不合格だったの?」

「何をやって不合格になったの?または、何をやらなくて不合格になったの?」

「原因は何なの?」

「それは誰の責任?」





と聞いたとしましょう。

とたんに、生徒の顔がしゅん…とします。

落ち込んで、やる気がぐっと低くなるでしょう。

「やる気を起こして次回頑張ってほしい!」

そんな講師の気持ちとは反対に、

生徒は、「不合格」だったという「過去の失敗」にフォーカスしすぎてしまい、

やる気やつぎに進む気力が、失われるのです。




「どうせ自分はだめだ。」

「また不合格だったらどうしよう。」





考えが後ろに向いて「過去」を見ていると、

前にすすむことができません。

「これから」という未来を見ることができないのです。




そんな時は、

「不合格」という「過去の失敗」をないものにする。

というわけではなく、

それはそれで、いったんわきに置きましょう。




「で…次はどうなりたいの?」




その言葉ひとつで、

生徒は「合格したい」という「未来」に一気に目が向きます!




「合格するために、できることは何?」




と、生徒に考えてもらいましょう。

「○○して、○○して、○○する。」




と自分なりに考えて、答えてくれるでしょう。

だって、合格したいんですもの!

そこで…生徒が答えてくれたあとに、ちょっぴり注意です。




「あ~~それより、□□がいいよ。」




など、相手の言葉を遮ったり、

こちら側の考えを通そうとしたりすると、

せっかく自分で考えて行動しようとする「やる気」を

摘み取ってしまうことになります。




「○○とか、○○するって言ったけど、それをしたら合格できると思う?」

と質問して、さらに相手に(生徒に)考えてもらいましょう。




ひとは、自分で考えて自分が決めたことは、

行動に移しやすいのです!!





わたしは今週、中学生たちには、

次回の英検に向けての計画を立ててもらいました。

合格した生徒は、次の級。

不合格した生徒は、再受験。




どちらも、

「次、どうしたいか」

「そのために、どうするか」


となりたい自分像、

手に入れたい未来をみて、

その未来にむけて、

今できることを考え、実際に実行していく。




「英検」はテストです。

英検に合格することは、

高校受験を控えている中学生にとっては大切な事です。

合格することはもちろん、

受験に有利であるので現実的に大切なのです。




そして、「合格」という未来をみて、

「自分で考え行動する」

という、ハッピー思考の訓練は、

これから先の長い人生で、

役に立つ物の考え方でもあるのです。




ある生徒から、

「自分で計画して、勉強できるようになってきた!」

と嬉しい言葉を聞きました。




失敗…

しても、

その先に成功をつかむことができる力があると、

心強いですね。




そしてその力は、

身に付けてキラキラに磨き続けることで、

決してなくなることない力なのです。

しかも…それは、

まわりを応援する力になるのです♡




自分が失敗した時、

まわりのひとが失敗した時、

「失敗」や「過去」にフォーカスして、

出口が見えなくなくなってしまったら、

自分がまわりがシュンとしてしまったら…




「次はどうしたい?」

「そのために、何ができる?どうする?」


と未来に目を向けましょう。

あなたも、まわりも幸せになる、

ハッピー思考です♡




キラッと輝く瞬間が好き


yumi







~あふれる輝きをあなたから世界へ~
内面も外見も美しく輝き、幸せな人生を想像しよう。
あなたが無限にキラキラ輝く、気づき、愛、夢や勇気を
あなたの中に発見する、本気の貴女の「輝く私になる方法」
那覇市カラーコミュニケーションスクール・アルシャンジュ

◆ 受講メニュー
◆ お客様の声
◆ アクセス
◆ お問い合わせ・お申込み

【営業時間】10:00~21:00 (木・金・土・日の完全予約制)
【最寄駅】モノレール県庁前駅徒歩10分・久米孔子廟前バス停徒歩3分
【連絡先】
こちらよりお問い合わせください


■ カラー講座で、内側からひかり輝くあなたへ
カラー講座

■ コミュニケーション力アップを望むあなたへ
輝き力アップコミュニケーション講座

■1日で、内側から輝くシンデレラになりたいあなたへ
シンデレラコース1DAYセミナー

■月2回・新月と満月の「輝く私になる方法」メルマガ
メルマガ登録はこちらからどうぞ



20150223132308.jpg