こんばんは!



鎌ヶ谷純接骨院です!



今回は『シンスプリント』



シンスプリントは別名過労性脛骨骨膜炎とも呼ばれ、使いすぎによる骨膜の炎症によっての痛みです。

{9668140E-A9F3-46B7-B6C3-B7FD4604828F}



一度痛みが出てしまうとかなり強い痛みが出るので、1〜2週間の安静が必要になってしまいます。






ここで無理をすると『疲労骨折』にまで発展する可能性もあります。


原因として考えられるのが、
練習量の増加
アーチの低下
下腿三頭筋、後脛骨筋の過緊張
などが主な原因としてあげられます。



アーチが低下するとどうなるか

{892356DA-5B9C-4C00-A518-AA1CEFF4FEDB}

矢印の方向へ体重がかかり、すねや膝への過度なストレスがかかりシンスプリントなどのすねの症状が出てきてしまいますガーン




しかし、足だけ治療しても改善は難しいです。


筋肉のバランスも影響が出てくるので、筋肉の話はまた次回書きたいと思います。



鎌ヶ谷 純接骨院 
診療時間 
午前8:00〜13:00 
午後15:00〜20:00 
お問い合わせ 0474279053 
千葉県鎌ヶ谷市東中沢2-24-40 
当院の前に駐車場があります。
北初富駅 鎌ヶ谷駅