先日、勝浦へ野球塾の指導へ行ってきました

{0E81C8E9-8F07-4FC1-9DE4-2876329C7D88}

ここは中学生が集まり、野球の基礎から日々の挨拶などの人間の部分も含めて指導している塾となってます。


ご縁を頂き運動神経をあげるというコンセプトに運動指導を行いました



今回は『足の裏を鍛える』をメインに足の裏を徹底的にいじめました‼️笑

{6AF7A93D-CDC7-4863-99E2-CBD894212235}


足の裏には固有感覚受容器といって、感覚を察知してバランスを整えるセンサーがたくさんあります。

{E7E56323-AA37-4AAB-AF22-2375B20628C2}




そして、足の裏でその人の性格もわかります


踵側の皮膚が厚いとか、親指側が厚いとかでその人の普段の立ち姿勢もわかるので、自ずと立ち方がわかれば性格もすぐわかります


その話は別にしますが、



とにかく足が鍛えられれば踏ん張る事もできるし、蹴り出す事もやりやすくなります。



足には約30個くらいの骨があり、それらが一個ずれるだけで歯車が狂ったかのように回らなくなって、その影響が全身に波及してきます



だからこそ、足はすごく大事なんです‼️



{1BC1B59A-04A8-4CDB-8BF0-B420BBEC7014}
足の指を使った運動を行ったり、


刺激を入れるために馬跳びをしてみたり、
{B8B7C4AD-FDE9-41F7-8334-E061602FE564}

即効性で効果あるものではないが、必ず体にはプラスになる運動をお伝えしました


特に、足の裏に刺激入れたら前屈が行くようになったり、わかりやすい話をたくさんやりました。


何をするにしても大切なのは
楽しさ


どんなに結果が出るといってもやってて面白くないとやって満足してで終了。


運動で大切なのは日々のセルフケアや自主的にやるトレーニング。


続けて欲しいからこそ、結果よりも楽しさ優先で伝えました



彼らにとってなにかのきっかけになればいいなって思います



現状としては、足の指が動かない子が非常に多い。

そして、土踏まずか潰れてる子や、親指が曲がってる子も多い。


その事実に本人も親も指導者も気が付かない。


それでは伸びる子も伸びないし、特に成長期のスポーツに関わる指導者は知っててほしい。


スポーツがうまい下手とかの話よりも、成長期という大事な時期に関わるなら、しっかりと身体を成長させてほしい。


そのための知識として、足の知識はとても大切。


ご縁を大切に今後も広める活動をやります!



鎌ヶ谷 純接骨院 診療時間 
午前8:00〜13:00 
午後15:00〜20:00 
お問い合わせ 0474279053 
千葉県鎌ヶ谷市東中沢2-24-40 
当院の前に駐車場があります。
北初富駅 鎌ヶ谷駅 


予約やご相談はこちらから↓

友だち追加