イザナミ 玉姫命 | ◆笑門来福/夢の円座◆

イザナミ 玉姫命

ヨモツヒラサカ


カミウミ




イザナミ 玉姫命

火陰(ホト)を傷つけて亡くなった女神

イザナミ… 火具土を産んで
セヤダタラ(モモソ)ヒメ … 火箸
ワカヒルメ … スサノオに逆剥ぎの駒を投げられ

イザナミ → 熊野 ヤタガラスの地に埋葬
セヤダタラヒメ → ヤタガラスの娘
ワカヒルメ → 天照の妹とかセヤダタラ同一説

『イザナミ』は、、、ダレ?

イザナギが「ワニ」となり通った
玉姫命(イザナミ). . . 『出雲風土記』

大物主が「ワニ」となり通った
セヤダタラ(ヤマトトトビモモソ)ヒメ

🔥カグツチを産んで亡くなったイザナミ
🔥ホトに箸(🔥火箸)で亡くなるタタラヒメ

ワニに夜這いされ
🔥でホト(製鉄の坩堝)を焼き亡くなる女神

イザナミ=セヤダタラヒメ

『出雲風土記』には
イザナギがワニ(フカ、サメ、海亀など)となり
阿井の村に坐す玉姫命(イザナミ)を慕い
斐伊川と阿井川を遡って会いに来たが、
姫命が川をせきとめ会わず、
イザナギが慕い「慕い山」と呼ばれる地かあるとか。

川をせきとめられるのは
セヤダタラヒメの御祖
運河開削と祭祀の神である
三島ミゾクイ耳命の姫らしいエピソード。

八尋のワニとなり三島ミゾクイ耳命の姫に
夜這いした三輪山の伝と同じ。

記では
出雲国と伯木国の境にある比婆山(母塚山)

紀では
紀伊国熊野有馬村に葬られたとするイザナミ

紀伊熊野は三島湟咋耳命の異名
ヤタガラス=タケツノミの地

箸墓古墳(セヤダタラ=モモソヒメ)そばの
巻向遺跡(イザナミ)には
黄泉から逃げたイザナギが放った
2000以上の🍑桃の種が出土