東急田園都市線・大井町線・溝の口にて、がま口・革小物の制作、レッスンを開催しているsun*flowerです。

一気に季節が逆戻り?
窓を開けていると寒いくらいの今日は、引きこもりでがま口作りです。

ひと息つくのに、飲み物は手作りの『梅ジュース』

先日ブログに書いて(その時の記事はこちら)
フェイスブックでもご紹介したら、またまた沢山の方が作ってくださいましたキラキラ



わたしはほぼ毎日飲んでいて、レッスンの生徒さんやお客様にもお出ししているので、そろそろ無くなりそうに。
今シーズン何度目?かの仕込みですウインク

仕込みといっても、冷凍庫から凍らせておいた梅500グラムを出して、きび糖を300グラムはかって、お水1リットルで煮るだけ爆笑


沸騰したらアクをすくいながら、弱火で40分くらい。
漉しながら清潔な容器に入れて冷蔵庫で保存します。
お水や炭酸水で割ってお楽しみくださいねジュース

まだギリギリ店頭で青梅(梅干し用ではなく梅酒・梅ジュース用がベスト)が売っているので
作ってみたい方はまず梅をゲット!!

買ってきた梅を水につけてアクを抜いてから冷凍庫に保存しておけば、作りたいときにいつでも楽しめます。

そして、お鍋に残った梅。

なんと人気お料理教室なおさんのオハコのなおさんが、この梅の有効活用方法をブログに書いてくれましたキラキラ
目からウロコ、ぜひご覧ください→




**********

現在募集中のレッスン
**********
 
がま口財布 縫わないがま口「スマホケース」「手帳ケース」
 6/18(月) 10時30分〜 残席2名様

ガーベラ レザーフラワーデコの日
   6/25(月) 10時30分〜 定員4名
NEW7/23(月)    〃
 下記「レザーフラワーデコ」メニューより、お好きなものを作れます。

がま口財布 縫わないがま口「長財布」レッスン
   7/6(金) リクエスト開催・満席
 
がま口財布 縫わないがま口フリーレッスン
NEW7/9(月) 10時30分〜 定員4名
 下記「縫わないがま口」のメニューよりお好きなものを作れます。

がま口財布 一番人気「クラッチバッグレッスン」
NEW 7/18(水) 10時30分〜 定員4名
    詳細はこちら

 
 各種レッスンは、リクエストにて開催可能です。
お気軽にこちらまでお問い合わせください。
 

星「縫わないがま口」のメニュー一覧はこちら

 

星「縫うがま口」のメニュー一覧はこちら

 

星 *CokoWorks*「エクスペール縫わないがま口先生講座」についてはこちら

 

 ガーベラ 「レザーフラワーデコ」のメニュー一覧はこちら

 

ガーベラ 「AtelierLeafLeaf本革タッセル認定講座」についてはこちら

 

ガーベラ 「AtelierLeafLeaf本革カメリア認定講座」についてはこちら

 

グリーンハートレッスンのお申込み・問い合わせはこちらまで

 

****************
ライン@はじめました!
レッスン日程のご案内などをお送りしています。
ぜひご登録お願いします♪
 
こちらをポチッと↓↓
 
友だち追加
 
またはこちらをポチッと↓↓