昨日の一日は、これで最後とサン君のお別れに行きましたのおはなし。 | しーくーはーちゃんち

しーくーはーちゃんち

大好きなシェルティ3ワンのんきな日常です。
お散歩大好き。ランで遊ぶの大好き。
性格の違う姉妹たちの様子をのぞいてみてね。
どんなおはなしがでてくるかな。
シーナ2011/1/22 クーニィ2012/6/18 ハニィ2015/6/2

おはようございます。
しーくーはーままです。
 
 
花粉症がひどすぎて
眼がどろどろな感じに(きっと花粉の方はわかると思う)
なっています。
もはやお化粧もしたくないくらい・・・・
 
 
早く花粉の特効薬出ないかなと思う
この頃です。
 
 
 
 
 
さて昨日は
いろんな最後のことがあって
 
まずは
今年度最後の
小学校への
読み聞かせボランティアへ。
 
 
498も
「がんばるんだわん!」
と応援してくれました。
 
この
「ちびっこおおかみ」の絵本は
ご存知ですか?
 
大きなお父さんオオカミの
包み込むような
愛情がたっぷり。
 
こんなふうにいつも
「よかった~」と
こどもたちが
安心して毎日が過ごせるように
してあげたいと
思うのです。
 
 
それぞれもよさを
ちゃ~んとわかって
大事にしてあげることのできる人に
私はなりたい。
 
 
 
なにより
このちびっこオオカミの絵が
なんとなく
 
ハニィに似ていると思うから好きです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ、
そうそう
午後からはのびのびになっていた1か月半ぶりのサロンに。
いつも1か月で必ずいってましたが
2回も
予約を変更してしまいました。
 
(サロンでの写真をいただきました)
 
 
 
久びさのさらふわ~爆笑
 
 
 
 
写真の裏に体重もウインク
少し、減ってる気がする。
 
なぜか
私だけが
体重増加、現在進行形であるえーんえーんえーん
 
 
 
 
 
 
読み聞かせを
終らせ
虎太郎ママさんとハニィと
向かったのは
 
サン君のお宅です。
 
実は
ワンコは連れて行かない予定でしたが
さりーさんが
 
お別れにきてくださいと
お声をかけてくれたので
我が家からは代表で
ハニィ。
 
 
 
サンくんは
穏やかなお顔で
まるで寝ているようで
自慢の
綺麗な毛が
お日様に照らされて
きらきらと
輝いていました。
 
 
 
ハニィと
ジャイ君。
 
 
 
 
私は
絶対号泣してしまう・・・
花粉とあいまって
大変なことになっちゃうとおもっていましたが
 
 
子どもたち。
 
寝起きのスーさん。
「おさんぽいく~」
「バタバタ」
 
 
 
そして横を見たら
にっこにこの
ぷくぷくな
 
かわいいごきげんちゃんな
お嬢ちゃまピンクハート
 
 
さらには
 
ジャイジャイが、
 
「なでて~」
 
虎太郎ママや私の
ひざに腰掛け(笑)
 
 
泣くこともなく
 
しっかり
サン君を撫でて
褒めて
お別れが
出来ました。
 
ハニィは
なぜか
とてもおとなしく
 
 
このサン君の前のべスポジに
すわったり
うとうとして
側にいました。
 
ワンコは
お別れが
わかるのですよね。
 
 
 
 
 
 
 
それから
スーさんと
 
サン君たちの
お散歩コースに行きました。
 
 
そこは
サンシュユの満開な
桃源郷のようなところで
もう少し暖かくなると
花桃や桜が
さらに咲き、
 
横には小川が流れ(私は足をとられ
落ちそうになった笑い泣き
 
 
スーさんと
ハニィも
こんなかわいいコンビで
写真が撮れました。
(さりーさんからいただきました)
 
 
 
 
 
午後3時。
 
我が家の庭からの空。
 
私には
駆け上がる2頭のわんこのような雲が見えました。
 
 
 
 
お友達が迎えに来たのかな?
 
 
 
 
サン君の大好きだった
お散歩コースの
景色。
 
 
 
 
これからも
皆を見守ってね。
 
 
お空でもきっと
スナフキンのように
放浪するんだろうな照れ
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
下のバナーを押して頂くと励みになります。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ