Natural *のとクラフト

Natural *のとクラフト

自然の美しさ 自然の恵み そこからの作品作り

 

 

*Noto Naturalcraft*

石川県の自然恵まれた能登で
作品作りをしております。
自然の恵みの美しさ、感動を
作品でお届けできたらと思います。
 
 
沈丁花が香り
庭ではちっちゃな新芽がぎっしりと出てきて
ヒヤシンス、チューリップ、ムスカリ…球根たちも
もう葉っぱを伸ばしていいよね?と
生き生きとしてきました。
 
 
先日作品を販売しているお店の店長さんから
地震でめちゃくちゃになった店の中から
いくつか見つけて届けていただきました。
今はまだそのお店の場所に行くのも
以前のように道がつながっていない状態なのに
大切に届けてくださり
本当にありがとうございます。
 
私もやっと仕事部屋の片付けに取り掛かりました。
大きく壊れた物はなかったですが
模様替えしてドライフラワー花材も選別し
気分をリセット、スッキリしました。
 
 
<花栽培>
私がやりたいことです。
やはり育てることが好きです。
まずは自分の作品に
取り入れたい花材を育ててみたいです。
今、そう思っていることで
また気持ちは変わるかもしれませんが
この春に思った
私の夢です。
 
 
 
 
 
 
 

 

震災から1ヶ月たち

今日は立春

 

”春”という文字だけで

心がパッと明るくなります。

 

フキノトウやオオイヌノフグリが

そろそろ山や田んぼの畦に見られる頃でしょうか。

 

生活も避難所から親類の家での間借りを経て

自宅へ戻り

主人とニャンズとの暮らしを

取り戻しつつあります。

 

けれど

仕事部屋はやっと扉をこじ開け

こうなってるよね…の

どこから手をつけていいか分からない

部屋を呆然と眺め、

大事に育てていた観葉植物や多肉植物が

もう跡形もなく

割れたりひっくり返ったりのサンルームは

片付ける気持ちが

どうしても湧きません。

 

新聞やニュースでの

仕事を早く再開させたいという方々の

強い想いに

自分は焦るばかりです。

 

 

仕事に向き合えば

この不安や焦りから抜けられるのかな…

自分なりにできることは

何だろう…

もう少し自分の気持ちを

受け止める時間が欲しいです。

 

 

 

庭に出ると

挿し芽をしたビオラが

小さいまま花をつけています。

鉢が割れて根が剥き出しの草花は何も言わず

植え替えてくれるのを待っています。

雪の重さに耐えたミモザが

大きく枝を伸ばしています。

初めて咲いたロウバイの花は

甘い香りでホッとさせてくれます。

次は私の番よ、と

蕾をたくさん付けた沈丁花が

頼もしげに私を見つめます。

花の妖精がいるのなら

私にできることを

教えて欲しい。

 

 

 

*Noto Naturalcraft*

 

石川県の自然恵まれた能登で

作品作りをしております。

自然の恵みの美しさ、感動を

作品でお届けできたらと思います。

 

※販売はしばらくお休みします。

申し訳ありません。

 

 

2024年の年が明け

3週間が経ちました。

 

もう3週間。

まだ3週間。

能登半島地震。

まさか自分が被災するなんて

思ってもいませんでした。

 

 

昨年末

2024年はこんな一年にしよう、

あんな事もやってみよう、

来年こそはああしよう、こうしよう…。

それが今は

時が止まったように

違う世界にいるようです。

 

 

 

このブログもそう。

 

まったくサボって

発信していなかったHPのブログです。

2024年はアメブロだったら

簡単に気軽に

この私でもできるかな、と思い

準備をしていたところでした。

 

 

我が家は

形はあるものの、

安心して住める状態でなく

親類の家にお世話になっています。

本当にありがたいです。

仕事部屋は

棚が倒れて扉が開かず、

まだ部屋に入れていない状態です。

作ってあったリースや壁飾りは

壁から落ちて散乱しています。

正直しばらく手をつける

気持ちが起こりません。

 

けれどけれど

避難所でご近所さんと

一緒に過ごした数日間は

とても心強かったです。

炊き出しも皆で持ち寄って

温かいご飯を囲むことができました。

冗談言って笑い合い

笑顔もありました。

自身も大変なのに

相手を想う優しさに

たくさん触れました。

 

今は

親類の家で工夫して生活しながら

主人の帰りを待つ毎日です。

道路はガタガタ、

上下水道はいつ復興することか

気が遠くなりますが、

電気は通り

暖まるストーブはある有り難さ。

遠い友人たちからも

たくさんの応援もいただいています。

 

能登人は優しさはもちろん

強さもある。

お嫁に来てウン十年、

私も能登人になりつつあることを願って

また明日も

明るく逞しく上を向いていきます。