なぜか好かれる経営者さんの持つスキルとは? | 10分で集まる動画集客‼︎レッツゴー動画部!

10分で集まる動画集客‼︎レッツゴー動画部!

10分で集まる動画集客‼︎レッツゴー動画部!
たった10分でお客様をファンにする!あなたから買いたいと思ってもらえる動画を作っています。SNSを活用してあなたの想いを届けませんか?

 

✨売らないセールススピーキング✨

神カウンセリングアカデミーSSの遠藤です☆

 

*******************

 【なぜか好かれる経営者さんが持ってるスキルとは?】

 

みなさんは経営者として

最も欠かせないことってなんだと思いますか?

 

 

商品が素晴らしいこと?

マネジメント?

マーケティング?

誠実さ?



 

色々あるんですが、

なぜかトントン拍子にことが進む人っていますよね?

 

 

結局のところ、ビジネスって1人では限界があるわけです。

 

 




全部の事柄を1人でやるのは時間的にも、

能力的にも難しいのが現実。

得手不得手があるわけで、あなたの長所以外の分野も頑張らなければいけません。

 


最初のうちはある程度頑張らないといけない部分ですが、

ずーっとこれをしていると、

世界が広がらずビジネスも小さな枠に収まってしまうわけです。

 

 

でっかい夢や、目標がある人こそこのスキルが欠かせないと言えます。

 

 

1人でできない事は、できる人を探したり

情報をくれるお友達が必要。

 



いわゆる「人脈」と言うものになります。



 

遠藤は「人脈」とか言う言葉があまり好きじゃないのですが、わかりやすく言うと

ファン作りなんです。








お客様もファンになってもらった方がいいわけですし、経営者の中にもあなたのファンが力を貸してくれる!

 

 

で、このファンを作るのにとても重要で欠かせないことをお伝えしようと思います😊

 



ファンになってくれる人達とは、少なくとも1度は顔をあわせることになると思うのですが

その時にこれができるかどうかがファン作りのキーポイント!!

 

 

それが

「自分の立ち位置を見極める」です!

 

 

何かの集まりがあった時の

あなたの1つの対応や声がけとかって、

実は周りの人って見てるんですよね。



 

例えば

1つの懇親会の時に

トップである人が行うべきことと、

その生徒がやるべきことって違うと思うんです。



トップは全体を見て、指示をして周りの人を適材適所に配置して

仕事をしてもらうだろうし。

 

年齢が高い人であれば、年齢が高い人の近くで話を盛り上げて見たりすることができる。

若くて、新人であれば

ドリンクや食事周りを円滑に回すような仕事があります。

 

 


 

そう言うのが、全くわからない人って

やっぱり「使えねー」って思われちゃうわけ。

 




 

全体を見ることができない。

ここに穴がある。

ここが回ってない。

この人がよく動く。

この人はこれが向いている。

 

そんなことを把握しつつ、動ける人。

 

 

立場を理解できない人って、何をやっても間が悪かったり

言っちゃいけないことを言っちゃいけない人に言っちゃったり。

場を乱してくれちゃうわけ。

 

 

そんな人とお友達になりたくないのです。

 

 

懇親会なのに、酒を浴びるほど飲んで具合悪くなる人。

仕事の場なのに、永遠と自分の旦那の悪口を言っている人。

新人なのに皿の1つも配れない人。

ご馳走になっておいて「ご馳走様」の一つも言えない人。

 

そんな人に

大事な仕事の話なんて回そうとか思わないのです^^;

 

 


 

これちょっと意味わかりますよね?

 

自分の立場と、この場がいかにしたら

綺麗に回るのか?

誰もが楽しく過ごせる場を作れるのか?

話題の提供は適切か?

 

 

空気の読めない人は、ビジネスでも空気が読めません。

もし、ちょっと自分危ないかも?

 

と思うことがあれば

こんなことに気をつけて見てはいかがでしょうか?

 

 

①全体を見る癖をつける

1人でつまらなそうにしている人はいないか?

もし、いたら自分から話しかけてあげるか、誰かを紹介に行くといいでしょう。

穴が分からない、目の前しか見えないのは

空気読めない人の定番で、最も嫌われます😅




 

 

②得意不得意を見極める

相手の得意不得意を見極めて、適材適所に配置をしてあげる。または気の合いそうな人をつなげてあげる。これが分かると相手もあなたも苦しくなく楽しく長所を活かして付き合えるのです!

 


 

③聖徳太子になれ

自分の会話だけでなく、周り方向の話は耳に入れておいて、いつでもその話に入れるくらい同時に頭の中で処理をする。

同時にいくつかの事柄を処理して

優先順位を付けられるか?

 

 



この3つ!

セールスマンは全体が見れなければ絶対にいけない存在なのです。


全体を見れて、今の最優先事項を選択し

自分が行くのか、誰かが行くのか?

 

そんなことの判断は常に行える頭を持たなければいけないのです。

 

 

 

自分の立場と全体の把握が全て。

自分の目の前の状況しかわからない人は、全体が見えないので

最善の判断ができないのです。

 

 

グルーっと見渡して、常に冷静で動ける場所にいること。

痒い所に手が届くのが接客の最低限のマナーです。

 

 

ファン作りに欠かせないスキルは

広い範囲で物事を把握し、立場を見極めて動けるかどうか?

 

 

さー

あなたは気の利かないKYさんになっていませんか?

 

 


 


*****************

【リアルセミナー復活】

「絶対にやってはいけないセールス!」

 

起業したい方や、個人事業主さんが対象です。

セールスの基礎となる大事な大事な核となる部分!
あなたの元にお客様が来ない理由はなんなのか?
そして、どうしたらお客様が来てくれて成約まで進むのか?

6/17(日)

 11:30〜14:00

都内某所

参加費 通常10000円
LINE@登録で5000円

 

 

 

 

 

 

 


 

 

【詳細ページはこちら】
絶対にやってはいけないセールス リアルセミナー

 

ご興味ある方は、

LINE@から『セミナー』と送信してね

↓↓↓

友だち追加

 

 


<オンラインセミナー>

・差がつく1分自己紹介
・本題に入る前の2つの準備

・差がつく1分自己紹介
・本題に入る前の2つの準備

6/21 6/28(木)
21時〜23時30

 

 

※ZOOMという機能を使います。
パソコンでの参加をオススメします。


今回日程が合わない方でも、
ご登録頂けるとセミナー日程を見逃さずに済みます♪( ´θ`)ノ予定は月2位です😊

 

オンラインセミナー詳細は

こちらからご覧いただけます❤︎

image


🎁LINE@ご登録でセミナー半額!
6000円3000円

お申し込み・お問い合わせ・ご興味のある方は

LINE@に登録して

【オンライン】と送信(╹◡╹)

↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加

🆔@plq4656o