片付けで暮らしとココロを快適に♪

 

静岡県西部を中心に活動しております

住空間収納プランナーマスター

整理収納アドバイザー
 
波多野友美です
 私ってこんな人!→はじめまして!
 

(投稿内容に納得の行かない方 不愉快に思う方はスルーしてください。よろしくお願い致します)


皆さんには 苦手な事や 絶対に無理な事ってありますか?

耐えられないほど 拒絶反応をしてしまう事ってありますか?

よく聞くのは‥

高所恐怖症、閉所恐怖症、暗所恐怖症‥
爬虫類がダメ、昆虫がダメ、犬がダメ‥
ピーマンダメ、人参がダメ、
潔癖症で不潔がダメだったり、異性恐怖症だったり‥



(ピーマンの姿炒め♡)

今回は かなり悩んで勇気を振り絞って記事を書きました!


私にも 皆さんと同じように
ほんっとに無理!って事があります


それは 他人の手作り料理を食べる事(汗)

これは 片付けの仕事を始めてからですから かれこれ5年近くになります!
職業病で片付けてしまうと 中には怒る同業者もいるかも‥
(一部の同業者や訪問カウンセラーの方なら理解してくださる方もいるかも‥)


今まで それについて嫌味を言われたりする事も多々ありました

グサッと傷付く程 からかわれる事も

だから 我慢して食べたり 人に言わなかったりしていました

作ってくれた人に悪いな‥と思って 敢えて言わない時も

でも 精神的苦痛が大きく その後 何日も引きずり 吐き気がする時も


料理を仕事にしている方や、ごく一部の方の手作り料理だけは大丈夫です
だから 講座やワークショップに出るのは そういう方のだけしか参加してません!


やはり 個人で仕事をしている以上
色々な方に 好かれたい!悪く思われたくない!
っていう気持ちはありますが

最近 ある方から (別件の話題の時でしたが)人の目を気にしすぎ!
貴女は貴女!我慢しなくていいんだよ!
と言っていただき
この 私の人柄や事情を分かってくれる人とだけ 付き合えばいいか‥と最近は思うようになりました


だって 私は 万能な人間じゃないし、譲れないほど苦手な事もありますから


それに 今まで 嫌味や からかってきた人は きっと私の事を好きじゃないから そういう事を言ってきたんでしょうし
(ぶっちゃけると 嫌な奴ばっかだった(笑))

私の事を嫌いな人の顔色を伺うより、私を好きでいてくれる人の為に 私が在ればいいかな?
と思うようになりました


自分にも、身の毛もよだつ程 嫌いな物がある方や、心が広い方なら 『人それぞれ!皆んな あるある!』って思って下さるかと思います


人それぞれ





ではでは
 
本日も最後まで読んでくださりありがとうございます
 
MENU・お申込み・各種SNS 他
ブログランキングにも参加中ビックリマーク
こちらもよろしくお願いいたします

下矢印下矢印下矢印


爆  笑