断捨離あとの大掃除【キッチン・換気扇・レンジフードNo・2】 | 群馬 高崎断捨離Ⓡトレーナー 大澤ゆう子の最上空間のつくり方

群馬 高崎断捨離Ⓡトレーナー 大澤ゆう子の最上空間のつくり方

住まいが変われば、生き方も変わります。断捨離Ⓡトレーナー
おそうじの専門家として貴女の最上空間づくりをサポートします。

ごきげんいかがですか?
断捨離トレーナー&お掃除コンサルタントの大澤ゆう子です。

今日は、前回のつづきで【キッチン・換気扇・レンジフード】
外せない部分のお掃除です

こちらは、シロッコファンを外したところ
油が飛び跳ね、周りを汚しています。



こちらは、換気扇を外したところ、ホコリに油が混じり、排気口をほぼ塞いでしまいました。

いくら換気扇を回していても、奥の部分がほこりで詰まっていると
電気代の無駄もさることながら、逃げ場がふさがれてしまうので
上がった空気は横にそれ、周りの壁やお部屋を汚しかねないのです。。。




レンジフードの状態によっては、お掃除をすることで、
こびりついた汚れが塗装にくっつき、その汚れを取ることで
塗装も一緒にはがれてしまうことがありますので、注意してくださいね。


【外せない部分】

1 油がこびりついている部分は、ヘラや物差し、割りバシなどで削り取り
  古布などで汚れをざっと拭き取ります。

2 お湯に浸し固く絞った雑巾に、油汚れ用洗剤
  または、漂白剤溶液に浸し、固く絞った雑巾で外せない部分を拭きます。

レンジフードは、自分より高い位置にあります。
万が一、目に入ることもありますので、洗剤をスプレーせずに
刷毛を使うか、雑巾側にスプレーするようにしてくださいね!!


しつこい汚れの場合は・・

【湿布法】

・キッチンペーパーなどに、油汚れ用洗剤、または、漂白剤溶液を含ませ
 汚れた部分に湿布をし、その上にラップを貼ると、洗剤が浸透しやすくなります。

・様子を見ながら、約10分ほど置いたあと、ラップをはがし、
 キッチンペーパーごと、ふき取ります。

・水に浸し固く絞ったぞうきんで汚れを拭き取り、乾燥させます。


3 良く乾燥させた後、元に戻してスイッチを入れ、確認してみる


いかがでしょうか?

外せる汚れは、ママが
高い場所で、外せない汚れはパパにお願いと、分業するのもアリですね。

レンジフードだけ、プロに委託するのもまた一つの方法です。

いづれにしても、手間のかかる場所ですから
少しでも、楽なお掃除が出来るとイイですね!!




本日も、お越しいただきありがとうございます
 

 

ぽちっと、クリック お願いします。
     👇