新入荷 | REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

大阪の爬虫類両生類・特殊動植物専門店レプティリカスのブログです。旧ブログ・blog.goo. ne.jp / reptilicus3reptiles からアメブロに移行しました。最新の入荷や日常を書いていきます。
住所大阪府高槻市郡家新町17-32・電話番号0726911741です。

マダマダ未アップ生体がありんす・・・・早くアップせねば(´д`|||)





画像1枚目・・・・・・イースタンコーチウィップスネーク(Masticophis.flagellum.flagellum)
XXL ・200㎝前後・デカイ!!
ブラック&ホワイトタイプ。
北米で最も動きの早い蛇とも言われるコーチウィップスネークの基亜種にあたります。
今回入荷の個体は200㎝を超えている様な大型個体ですが・・もっと大きくなり・・巨大な個体は250㎝を優に超える大型ナミヘビです。
大型個体はちょっとインディゴスネークに似ています。
現地でも生息している州により採集に規制が掛かっている為か近年国内では本種を見掛ける機会はかなり少なく・・稀にCBベビーや小さな個体が稀に流通するに過ぎません。
最近は北米や南米産の大型になるワイルドのナミヘビは全般的に価格が急騰していますが(特にタイガーラット辺りは価格が以前の2、3倍位になってビックリします。)本種も価格が入荷する度に上がっています。
今回の個体は状態良好ですが気性が荒いです(-_-;)
荒いけど・・ムチャクチャ格好良いナァ・・(笑)
脱皮前なのが惜しい!!
価格60000円(税込み)








画像2枚目・・・・・・テキサススカーレットスネーク(Cemophora.coccinea.lineri)
珍。

北米産のククリィヘビ的な生態を持つ珍蛇。
名前の紛らわしいスカーレットキングスネークとは違いますのでお間違いなきよう。
野生では小型爬虫類やその卵を食べますが・・飼育下ではピンクマウスや冷凍ヤモリにも餌付きます。
半地中性の小型種で猛毒のサンゴヘビに擬態している為に同じく擬態種であるミルクスネークと同様のトリカラーの美しい体色を身に纏っています。
フロリダ、ノーザン、テキサスの
三亜種が知られていますが・・国内にはそのうちテキサススカーレットスネークが稀に輸入されて来るのみです。
価格20000円(税込み)






画像3枚目・・・・・・ラインスネーク(Tropidaclonion.lineatum )
珍。

最大で50㎝を超える程に成長する北米産小型珍蛇。
アメリカのダコタ州からニューメキシコにかけて生息して様々な場所に(草原や森林、都市部や都市近郊の公園や空き地等)住んでいる意外に生活力の逞しい種類です。
餌はミミズを主食にしている為に飼育下でもミミズを与える事・・餌食いは良くてこの個体はピンセットからミミズをひったくる様に食べます。
生後暫くの幼蛇には歯が無く総排泄口も完成されていない個体が見られる様です。
ノーザン、セントラル、テキサス、ニューメキシコ等四亜種が知られています。
国内への輸入はかなり稀で忘れた頃に輸入されて来ます。ビジュアルは本当に可愛いヘビですよ。
価格6000円(税込み)






画像4枚目・・・・・・ナンブクビワヘビ(Diadophis.punctatus.punctatus)

リングネックスネークの名前通りに首の後ろに首輪状の模様がある北米産美蛇で古くから輸入されています。
12亜種程知られていてナンブクビワヘビが基亜種にあたります。
小型の蛇としての印象が強いですが・・大型個体は80㎝近くなり・・ちょっとしたパイプヘビの様な感じになります。
食性は広食性で・・昆虫、ミミズ、ナメクジ、蛙、サンショウウオ、トカゲ、ヘビを食べて共食いすら辞さない悪食振りです。
飼育下ではミミズやウキガエルの匂いを付けてピンクマウスや肉片に慣らす事も可能です。
尻尾をコイル状に巻く独特の威嚇行動をする事でも知られています。
価格6000円(税込み)







画像5枚目・・・・・・トラフサワヘビ(Opisthotropis.balteata)
100㎝前後のXL 個体。

中国やベトナム、カンボジアに産するサワヘビの大型種。
美麗な種類で水中のタカサゴナメラといった趣を持ちます。
サワヘビの仲間は特殊な蛇でアジア圏に14種類程が知られていて・・その殆どが1000~1500メートル以上の高山の渓流域に生息しています・・。
その生息環境故に高温に非常に弱く・・高温で飼育すると餌食いが落ちて・・皮膚病が出て死ぬ事が多いので・・ワインクーラーや小型冷蔵庫、魚用のクーラーを使用して飼育します。
水温の問題をクリアーすれば意外に丈夫です。
今回入荷の個体は僅に鼻擦れしていますがメダカと小赤を食べて状態良好です。
価格25000円(税込み)








アマミヤマナメクジ(Meghimatium.sp)
加計呂麻島産。

サビトマトガエルの様なドギツイ色合いの大型ナメクジで奄美大島とその属島に生息しています。
未記載種でまだ学名が付いていない様です。
餌は野菜や果物を主体に陸ガメやミズガメの餌を与えます。
雌雄同体なので二匹が入荷してきましたので繁殖を狙って下さい。
価格・二匹で2000円(税込み)








ギューリキマイマイ(Euhadra.gulicki)
南京都産。


関西地方に特産する大型陸貝でギューリキマイマイという名前は発見者の神戸で神父をやっていた方に因むそうです。
かなり大型になる山地性カタツムリで山間部でこの種を見掛けた時はギョッとする事があります。
大型になる為か個体数は少なくそう見掛ける物でもありません。
飼育は普通のカタツムリと同様でよくカルシウム分の多い餌を与えて下さい。
複数在庫がありますので繁殖を狙って下さい。
価格・二匹600円(税込み)





以上が入荷しています。



このブログ及び生体に関するお問い合わせは・・・・・・店主携帯電話09039436598か店電話兼fax 0726911741もしくはメールreptilcus@ezweb.ne.jp迄お問い合わせください。(メールでお問い合わせの際は用件・氏名の記入が無い場合は返信出来ませんので御了承下さい。)