お昼間に外出したら春っぽい空気感でした。
もう春はそこまでやって来てますね。
 
 
今日も一日お疲れ様です。
シューズスタイリストの小林典子です。
 
 

 

私は自分のクローゼットの中身が一目瞭然で分かる、

クローゼットマップというものを作っています。 

 

 

 

 

 
このクローゼットマップは、
ミランダかあちゃんこと輪湖もなみさんが考案されたものです。
 
私はかあちゃんの本に感銘を受け、
クローゼットマップについて直接ミランダかあちゃんから教えていただきました。
 

 

 

 

自分がワクワクするものだけが詰まっているクローゼットを実現は、

自分の服の棚卸しから始まります。

 

その棚卸しを始めるのは、

次のシーズンの洋服が気になりだしてくる頃。

 

ちょうど今頃からです。

 

 

 

自分の服を一世に出して眺めてみると、

自分の特性がわかってきます。

 

私は初めてやってみた時、

うすうすは気づいてましたが、、、柄物だらけなことにびっくりしました。

ちょっと呆れたー!! 笑

 

 

 

柄物は個性が強いので印象に残りやすく、

印象を変えるために服の枚数が多くなります。

 

 

かあちゃんが提唱されているように、

まずベーシックを揃えることで自分のワードロープの基本形が整います。

 

去年買って失敗したものがあるなら、

なぜ失敗だったのかを書き留めておけば、同じ失敗を繰り返すことは無くなるでしょう。

 

 

 

 

 なので、いまからのシーズンは去年作ったクローゼットマップを見ながら

今年もまた全部ひっぱり出してクローゼットマップのための写真を撮ります。

 

今年のトレンドも加味しながら作戦を立てる今日この頃。

この作業がたまらなく楽しいラブラブ

 

 

 

初めての方は自分ひとりだと億劫になってしまい、

洋服の棚卸しとクローゼットマップ作成用の写真を撮る作業って

なかなか出来ません。

 

 

足元から考えるファッションセミナーにお越しいただくと、

お家に私が行って一緒に服を引っ張り出すことは出来ませんが、

伴走することは出来ます。

 

たぶん、私が全て生徒さんの代わりにやってしまったら、

生徒さんは次のシーズンに自分で再現出来ないでしょう。

 

それでは全く意味が無い。。。。

 

 

 

いつでも簡単に楽しくおしゃれするためのベース作りを一緒にやってみませんか。

 

 

 

 

ただいま、5期生の生徒さん募集中です

 

 

【 5期生開催スケジュール 】

 

 A日程 

・ブレセミナー 2/29(土)

・第一講 3/29(日)  

・第二講  4/12(日)  

・お買い物同行は各自日程相談

 

 B日程 

・プレセミナー 3/4(水)

・第一講 4/8(水)  

・第二講 5/13(水)  

・お買い物同行は各自日程相談

 

 

 

全4講のセミナーです。

プレセミナー受講でご納得頂いた上で本講座に進んでいただくこともできます。

 

 

プレセミナー受講料 5,000円 本講座受講料 40,000円

 

※プレセミナーのお試しからではなく最初から全講座お申し込みいただきますと、受講料を42,000円にさせていただきます。

 

※ 分割(2回)でのお支払いも可能になりました。ただし受講料は現金でのお支払となります。

 

お申し込みは下記メールフォームをクリック!!

https://form.os7.biz/f/d64913a1/

 
❏Lesson Schedule

プレセミナー「セルフイメージについて考えよう」 
イメージの掘り下げ、他人から見た自分のチャームポイント
スクラップブック用素材集め。
※本申込完了後『なりたいイメージ』を固める質問をお送りします

❏ A日程 2/29(土)  ❏ B日程 3/4(火)

第1講 スタイルチェックをしてみよう」
体型チェック、バランスの大切さ、靴との組み合わせについて
体型別のファッションスタイルシート配布etc
❏ A日程 3/29(日)❏ B日程 4/8(火)

第2講 「クローゼットマップをつくってみよう」
『いつでもオシャレ』を実現できるクローゼット作りについて、
着こなしについてetc
❏ A日程 4/12(日)  ❏ B日程 5/13(火)

第3講 「実際にお買い物に行こう」
クローゼットマップを参考にしながらショッピング同行します
❏ 同行日は相談の上決定

★都合でどうしても開催日が合わない場合は
個人セミナーとして受けることができます(一講座ごとに別途5,000円+税)