AZ流 GO FOR IT !! AZ official blog -8900ページ目

出合い・出会い・出逢い

 昨日から大阪にやってきているmimiさんと、こはくちゃん。

13時に待ち合わせをして、道頓堀へ…


今日も暑い汗


でも、太陽は歓迎ムード満載ということで、よしとしましょう音譜

tonbori


お土産店を出て、エレガンス千房戎橋店へ…

mimiさん、なんと千房の社長とお知り合いだったんですえっ


千房(ちぼう)って、お好み焼店なんやけど、どの店舗に行っても店員さんの笑顔がいいんです音譜

密かに、こういったSTAFFさんの天辺に立つ人ってどんな人物なんやろう…と以前から思ってました…

まさか会えるとは!!

しかも、アポとるのも難しいといわれる人物と一緒にお食事まで出来るとは!!


mimiさんの人脈のおかげで、本日のラッキーその1到来です音譜


エレガンス千房戎橋店…空間は【和】と【洋】のコラボレーションて感じです。

落ち着いた空間で、お好み焼…贅沢やぁ…

流れる音楽はJAZZ。


eleganse


ふと、ここでアコースティックJAZZ LIVEとかアコースティックBLUES LIVEとか出来たら最高だろうなぁ…と思いました。


社長の中井政嗣氏は、人間的に大きな人だなぁ…と感じました。

心で話す…そういった雰囲気を持つ人物でした。


中井社長が書いた本【できるやんか!】をいただきました。

直筆で、言葉もいただきました。


【やっぱり心美人】


という言葉です。とても胸に響きました…ニコニコ

そして、本の表紙を開いて…そこに書いてある言葉に目が留まりました。


【人間て欠けているから伸びるんや】


急に涙が溢れてきました。

なんて奥が深くて、温かい言葉なんだろう…と思いました。


食事を終え、千房の本社にお邪魔させていただきました。

なんと、社長秘書の方は84歳の男性です。

中途採用だそうです。


なんだか、嬉しくなりました。

A&A企画STAFFは知ってると思いますが、私が目指しているもの…こうしていく!といつも言っている事が千房には存在していたんです。

中井社長がすでに実現してるんですニコニコ

本当に嬉しかった…


 A&A企画は、まだ小さい事務所です。

いろんな企業さんや事務所さんに挨拶に行ったり、それらの社長さん達や部長、専務さん達と一緒に食事したり呑みに行ったりすることもあります。


で、必ず言われていたのが

「そんなん夢物語や」

「諸橋さんは夢みたいなことばっかり言いますなぁ」

「甘くみすぎでっせ」

などなど…時には鼻で笑われる事もあります。


「たしかにそうかもしれません…そんな会社存在しないかもしれません…それでも、私は目指すんです。」

ずーっと思ってました。



そういった、私が目指しているものが…千房にはあったんですニコニコ

本当に感動しました。


ここでも、たくさんお話を聞くことが出来ました。


chibo2


一言一言が、自然に心の中に浸み込んできた…

社長として、目指すものがさらに明確にハッキリとしました。


本当にありがとうございます!!

感謝×感謝ですニコニコ


book


 千房の本社を出て、mimiさんとこはくちゃんが組んでいるユニット【夕霧】について話がしたいということでしたので、難波の珈琲館へ…


実は、二人には「今度のSACRED SPIRALのワンマンLIVEのオープニングアクトとして出演してみない?」という話を持ちかけていました。


返事は多分NOだろうなぁ…と思ってました。

でも、そのNOがYESに変わる!!!そうも確信してました(笑)


案の定、最初の答えはNOでした。

「まだ、レベルがたりないので…」


では、彼女の言うレベルってなんだろう…

彼女達は自信がないだけなんです汗


前日のSTUDIOで、演奏を聴かせてもらいましたし、見せてももらいました。

セッションもしました。


●技術レベルは高いです。

●歌も上手いです。

●雰囲気もあります。


なのに何故NO?私はそう思ってしまうんです。


技術的なスキルアップは、個人でも努力すれば上がるんです。ニコニコ

これは、STAGEに立つ人間なら当たり前のことなんです。

もう、彼女達は持っているんです。


じゃぁ足りないのは?


ほんの少しの勇気です。


STAGEに立つ勇気です。

失敗するか成功するかなんて、STAGEに立ってみなけりゃ一生分からないことです。

STAGEに立って。失敗して得るもの、成功して得るもの…これが回を重ねることでSTAGEオーラだったり、STAGEキャラだったりを作っていくんです音譜


mimiさんが、「すみません…せっかく誘ってくれたのに」と言ったとき

私は

「いいよぉ。でも、絶対出たくなるでにひひ」と言いました。


そして、音楽っていろいろな講釈たれる人もおるけど


音遊びなんです

上手い人、下手な人いっぱいいるけど、最後に笑うのは本気で楽しんだ人なんです


上手い人は星の数ほどいます。

でも、本気で楽しんでる人って中々いないんです…不思議とねニコニコ


夕霧は最高のユニットになりますニコニコ


確信できます。


今後、大阪でも東京でも…どこででも!

みなさんの前に現れると思います。

注目しまくってください!!


 最後に、mimiさん・こはくちゃん・千房の中井社長、エレガンス千房戎橋店のSTAFFのみなさん…

そして、今日私が出会った全ての人に…

そしてこのBlogを読んでくださっている人たちに…


ありがとう!!!