”なんだか『不思議な粉』って思って、どう使えばいいのか分からなかった” | ~足から始まる健やかでHappyな日々のお手伝い屋さん♬~ トータルフットケアサロン ビーユアセルフ

~足から始まる健やかでHappyな日々のお手伝い屋さん♬~ トータルフットケアサロン ビーユアセルフ

相模線 相武台下駅より徒歩7分
~トータルフットケアサロン~ ビーユアセルフ のブログ

こんばんは!

〜トータルフットケアサロン〜
ビーユアセルフの阿部です(o^^o)
ご訪問ありがとうございます❣️







お身体を立て直す為に若石リフレクソロジーを受けてみたい!というお客さまとの出会いがありました。





足揉みが何故健康に良いのか?

足を揉むと血流が良くなります。
それによって、身体の隅々まで栄養を運んだり、不要なものを回収することが出来ます。
足揉みの1番の目的は、その回収した不要なもの(老廃物)を速やかに排出することですので、足揉み後にはお白湯をたっぷり飲みましょう!となるのです。

そして、その効果を最大にするには『毎日足を揉む』ということが重要となります。

私たちの身体は、日々あらゆるものを取り込むので、それに伴い不要なものも溜まります。
不要なもの(老廃物)を溜め込まないようにすると病気になりにくい身体となり、健やかな日々に繋がるのですね。





若石リフレクソロジーでは、プロの施術を受けることはもちろん、日々のセルフケアも大切にしているので、お客さまにもそのことをお伝えしています。

が、この度ご縁のあったお客さまはセルフケアを行うことが難しい状況にありました。
それならば…と、目にとまったのがアロマを勉強していた時に購入していたクレイセラピーの本。
きちんと目を通すとそこには欲しかった情報がたくさん!

アロマと同様、クレイも不足している部分を補ってくれたり、過剰な部分を減らしてくれる働きがあるようです。
アロマより禁忌が少ないので、お客さまも取り入れやすいのでは?と思うと同時に、オススメする以上きちんと知りたいという欲求が…。

簡単に言うと、私自身がクレイに興味を持ってしまったみたいです(笑)

フットワークが軽いのが取り柄〜音譜
先日『クレイソムリエ講座』に参加してきました。

{F4B970BC-D95C-4C35-80D5-170387D27A04}

リフレクソロジーとの相性も良さそうです(o^^o)

そして、Tさまにも力を貸してくれそう!
私のお手製、ビー玉入り洗濯ネットマットも良い仕事をしてくれてますが…
疲れが酷い時はフットバスにクレイをサラサラ…でもいいかな?

いつまでも自分の足で歩きたい…と頑張っているお客さま。
私も一緒に頑張りますよ!