どうも! chimiです

必死にメモしようと気合を入れて臨んだ今日のレポ参加。。。

勉強なのに楽しすぎた

・・・・一言でいうとそんな講座でございました。

さてさて、どんな内容だったのかな? 


まず、部屋に入って私が目にしたものは「お面」

IMG_5469.jpg


 
 
 

IMG_5470.jpg

 
  

・・何に使うの?(刀とかあるよ!)
前回の実物大・重量の臓器にも驚きましたが、これらをどう使っていくのか・・・


は~い!
皆さんのご想像通りです☆ 血液中の大切なメンバー、それぞれ担当のご紹介!
(皆さんの写り方も完璧なのだ)

IMG_5467.jpg

 

IMG_5468.jpg

 

そしてわれらが講師 ゆりりんさんは。。。

IMG_5465.jpg

 
なんと!ばい菌役なのです。。。 (撮影はゆうこさんですよ!念のため)

このお面は後ほど 使用するのですが、皆さん最初から装着して講座を受けましたよ。


【体内の海 血液】

*食事をとる⇒カラダが作られるまでの繋がり
・細胞って何からできてるの?
・組織って何が集まってできるの?
・器官って何?

*良い食事をとることにより・・・・何が作られる?
*健康な細胞によって・・・・・何が作られる?


*血液のお仕事って何?
 ・栄養を運ぶ、空気の交換をする。。。このあたりまではすぐに分かるはず!
 ・そのほかにも大切な役割がたくさんあるんですよ!

*血液はどこで作られるの?
・血液を作る(造血)場所は、胎児⇒大人と成長とともに変化する

*動脈と静脈って体の中でどうなっているの?
・学校の教科書で見たように赤と青で色分けなんてされてないですよっ!(当たり前か)
・毛細血管ってどんな血管なの?どんな構造になっている? 中には何が流れている?
 どんな働きをしている?     
・なぜリンパマッサージが体にとって有効なの?

*血液の中の成分って?(今日主に学んだものは①~③)
それぞれになるほど!の呼び名がついてました! これは公開してもいいはず☆
赤血球・・・酸素の宅配便
白血球・・・捨て身の防衛軍
血小板・・・止血の仕掛け人
血漿(けっしょう)・・・マルチ軍団(運搬・防衛・維持)

①赤血球・・・肺の中と体の中、どっちが酸素が多い?
        肺の中では酸素と仲良しだが、体内にでると。。
        ドーナツのような形をしている理由は?
        何から出来ている?
*EPAについて
・EPAを摂るとなぜ血液がサラサラになの?どんな赤血球になるの?
・他の種類の脂は赤血球にどのような影響を与えるの?
・最近流行っている「ココナツオイル」は誰にでもいいものなの?
・血液中の成分の中で一番寿命の長い赤血球は、血液中の(体内の)ことをよく分かっている
・良質の赤血球を作るためにはどうしたらいい?
⇒普段の食事に注意しないでサプリに頼っていいの?

個人で体質は違うので、それぞれに合ったものを選ぶことが大切

*6月から始まる新しい食品表示法について
消費者側が自分の体を知ったうえで取り入れることが大切

②白血球 
なるほど!の役割名がついてるものが
好中球・・・足が速い警官 
ヘルパーTリンパ球・・・攻撃の応援団役(司令塔)
キラーTリンパ球・・・兵隊役
Bリンパ球・・・兵隊役(情報屋・頭脳派)
ナチュラルキラー細胞・・・兵隊役(偵察部隊)
マクロファージ・・・見張り番・司令官役・交渉屋
アレルギーに関連するものが
好酸球・・・気管支、粘膜にあるアレルギーをおこす肥満細胞に働きかけ、アレルギーを終息させる・体内に寄生虫がいる時に増加する
好塩基球・・・体の中に入った来たものを異物と感じたらアレルギー反応を起こす

③血小板
・止血のエキスパート・・・自分を犠牲にしても赤血球を守る!
・どうやって出血がとまるのか・ 血小板の働きとは?
・血小板が働きすぎるとどんなことが起こる? そのために働くものは?

*昔は「傷は乾かしてかさぶたにして治す」という考えが一般的だったが、最近は「湿潤法」という方法をとることが多い。キズ〇ワーパットは血小板の止血の働きに似た方法


さて、ここまでが知識編!これからは皆さんが被っているお面を存分に生かした実技編へ!

「参加(体感)型だから理解が深まる!」
見ていてそう思いました!!

IMG_0362.jpg

 
 
  
 血液寸劇??

自分が担当する役を演じる・劇を観ることにより内容がより深く入っていきます♪


【第一話】怪我してしまったの巻 

①怪我をしてピンチになった赤血球血小板が助ける
②そこにばい菌登場!! 
好中球ばい菌退治!
血小板赤血球が協力してかさぶたになる

  

IMG_5483.jpg

 
  
 
【第二話】インフルエンザウイルス侵入

ウィルスが細胞の中にもぐりこみ、隠れて増殖
②細胞が自分の異変をマクロファージに知らせる
 マクロファージはウィルスを食べながらヘルパーTに知らせる
ヘルパーTは食べ残った一部を吟味してキラーTに指示を出す
Bリンパが記録をとり抗体をつくり有効なものを見つけ出す
サイプレッサーTが登場し、(〇戸黄門風に)「キラーさん、Bさんもういいでしょう」と戦いをやめさせ、事態を収拾する

IMG_5484.jpg

IMG_3746.jpg

 
 
【第三話】 自然に殺す

①パトロール中のナチュラ九キラー細胞
 ふと出会った抗原を即消してしまう

IMG_5486.jpg

 
 (見事な技!ゆりりんさんの斬られ方もスゴイ!)
 
【第四話】赤血球と酸素のLOVEストーリー

赤血球酸素の恋物語。
酸素の心変わりにより一人になった赤血球。一度は二酸化炭素と結びつくが、再び昔の恋人にそっくりの別の酸素に心奪われ二酸化炭素を捨て、再び酸素と付き合う
(これは赤血球役のみずえさんの1人舞台でした!お疲れ様でした!)

IMG_5487.jpg

 



あっという間の2時間でした!!

免疫ということで、今のお母さん方が気になっている「予防接種」のお話もでました。
・予防接種は「抗体」は作るけど、「免疫がある」こととは違う!
・予防接種が「いい」「悪い」という考えに固執することなく、自分の気持ちが楽になる方で
(予防接種の中身等について知ったうえで)

<その他質問で出たこと>
・細菌感染とウィルス感染の違い・・・抗生物質が効くのはどちらか?
・抗生物質と整腸剤が同時に出されるのはどうしてか?
・腸内細菌を元気にする(増やす)ためには何を取り入れたらいいのか?
・血圧について・・・数値だけを見ない。個人によって違う。自分の平均を知っておくこと
・貧血について・・・吸収しやすい鉄を摂ることが大切
・ガン細胞について・・・悪性・良性の違い、転移しやすい場所とは?
              どのような状況で悪性になりやすいか?


どんな質問にもすぐに答えてくださる ゆりりんさん

FullSizeRender.jpg

 

最後に「まとめ」として
順番に自分が担当したものの役割について・それを知ったうえでこれからの生活にどういかしていきたいかを発表していきました。

ただ説明を聞いただけでなく、体で学ばれたからか、皆さんしっかりお話されていました。


今日学んだ内容は、家庭のお母さんが 病院に行くか、薬を飲ませるかの判断をする時に思い出せるような初歩的なものとのことです。

「今起こっていることはなぜそうなっているのか」 およその原因が分かると不安も少なくなるのではないでしょうか?


気になる次回は 「中医学」とのことです!

単発受講も可能ですので、ゆりりんさん「参加型・体感型」の講座で知識をしっかり身につけたい方は是非お申し込みください!


チェックゆりりんさん(伊来尚実さん)のブログクリック コチラ




【家族療法学講座】
参加費: 5000円

場所: 広島市中区
(決まり次第ご連絡します)


3回目 4/23日
4回目 5/25日
5回目 6/23日
の5回です♡

お申込み:URL2お申込みフォーム

※第二期の開催は8月から開催です。

お申込みURL2https://ssl.form-mailer.jp/fms/2919e61d339125

チェック私が伊来と組む理由。
昨年の4月に上げた記事ですが(笑)コレも読んでみてね。
URL2私が「伊来尚実」を推すワケ。




はなまるサロンには猫がいます。猫アレルギーの方はご連絡くださいませ。
温活サロン 
DO ONE サロンメニュー
 高品質 よもぎ蒸し
 どなたでもOK! ハーブテント
 オリジナルリンパトリートメント BUNGA(ブンガ)コース
 最強デトックス!プトゥリコース

FBFacebookも申請大歓迎です! URL2すどうゆうこのFacebookページ

晴れ温活サロンやってます!お問い合わせ・ご予約晴れ

DO ONE

お電話 矢印 082-577-5348 
メール 矢印 簡単メール予約 
(当日ご予約の場合はお電話でお願いします)