~Endless Days~

~Endless Days~

同じ日は2度と来ない。だからこそ毎日を楽しく笑顔で過ごしたい。

よぉこそ。いらっしゃいませ。。



~a  Wind color ~




あなたのココロにスッキリとした蒼空が拡がりますように・・・ ☆

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:
息子(2歳0ヵ月)を出産する前に切ったのが最後で、それ以来1度も美容院に行ってなかった伸びに伸びた私の髪の毛…
気付けば腰の辺りまでありましたポーンポーンポーン



{46D2032F-ECF7-430D-B565-85A2954D50B1}

自分では後ろは見えないので、まさかこんなに伸び放題だったなんて…滝汗
みんなに伸びた伸びたとは言われてたけど、せいぜい肩甲骨辺りだと思ってたのに、こんなにも伸びてたなんて滝汗滝汗滝汗


そして、20年来のお付き合いのある美容師さんなので、いつも椅子に座ったら好き勝手に切ってもらってたので、今回もそんな感じ(笑)で、出来上がりが


{95F72C2F-4B48-40E2-800D-C379792F6682}

バッサリCUTハサミクシ
30cmくらい切ったそうなw
そして久しぶりに前髪も出来ました!

{19C9EE22-6A01-44AF-B46C-C3F82EDA4766}

毛先なんかも巻いてもらって、この日は可愛かったw


お店を出て、近くの商店街を懐かしいな〜と思いながら、ぶらぶらしてたら

{15B650EA-9D80-46D1-BA79-75061F92C965}

冷やしあめ発見!!!!!
久しぶりに飲んだけど、やっぱり美味しい!
これを飲むと大阪に帰ってきた!って感じる!

東京でも売ってればイイのになぁ…

テーマ:
気が付けば全く更新してなかったじゃない!
やだぁぁぁー!

となぜかおネエ口調になってしまいましたが…(笑)

今回は大阪滞在時に行ったUSJの思い出を…


{77E0A842-3DF6-4BC8-ABA4-5F4A84D84681}

私と旦那さんは3年ぶり息子(2歳0ヵ月)は初めてのユニバ!
楽しそうな雰囲気に息子の足取りも軽やかですw

{572DB0C9-79F9-4067-A54B-ED956DD73D1B}

息子が大好きなミニオンのショーに遭遇し、キャストのお兄さんがこっちおいで!と一番前に誘導してくれました。
でも、ここ、通路でと前を通る時には後ろ側なんだけどねwww
でも初めて見る3Dのミニオンに大興奮していましたw


{C3E09706-0101-4C60-901B-604658C475DA}

そんな楽しい気分のままJAWSへ
息子は終始ポカーン顔で泣くこともなく面白くな…じゃくてw肝の座った子でしたニヒヒ

{E75492DF-057A-4AB5-8E4E-801CE8871E60}

ボブのおしゃべりポップコーンバケツ購入し


{A6D81804-8F28-4445-BAB0-32596D0373CB}

私はパスケース


{616094DE-7D40-467A-90CA-156E42CE33E6}

旦那さんはTシャツ
とミニオン推し一家になっていましたwww

{1D7802DF-9FB7-43CD-A0BA-BFB066C2F6CD}

{96BC8397-1D47-40E1-A6F0-58478FEB82EB}

ハリーポッターエリアに行ってウロウロして息子が楽しめそうなトイストーリーゾーンへ…



{D958D1F1-6663-4B92-87C5-27AAC1E03E20}

↑誰これ?(笑)アーニー?トニー?なんかそんな名前だったよね?
彼が近付いてきてくれたんだけど…
息子怯えてしまって私に助けを求めてますwww
まぁ、怖いわなwww

その後、パレードを見る為に移動して

{5F3666A2-3529-4BEB-845F-751BC5C06923}

ミニオンに癒され、お昼ご飯を食べ、メリーゴーランドに乗って、のんびりお散歩してたら、あっという間に夕方に…

{95C75C02-D6D8-4373-A626-22F336696451}

せっかくだから少しだけゾンビナイトを楽しみましたが…
息子はここでも怖がることなくポカーン顔w
全くお昼寝をしなかったので、爆音の中爆睡してましたwww

やっぱり、まだ小さいから大変やけど楽しかった!

そんな息子もついに魔の2歳に突入!
テーマ:
大阪に来て初めての旦那さんのお休みだったので、前から気になってたけど忘れてたエキスポシティへ行ってきましたニコニコ

3連休の最終日ということもあり、人が多かったけど…


{5611FAA2-7629-4093-A6A2-33C947CC3473}

{A106F27C-3D25-4E2A-BCBA-612A32A0C420}


ニフレルに入り、小さい魚に癒され


{01C4614B-4AC7-40D0-850E-2759E619F4FA}

サメを見て「おっきぃ〜ね!」と言う息子(1歳11ヶ月)が可愛くて😆


{B40A9D0E-2181-4251-B063-CD148727B6DA}

暗闇の中で走り回り



{C85F91BD-C60A-49FA-93DE-184C7AAA8109}

すいすい泳ぐペンギンを見て「はやーい!」と驚き…
水族館に行ったことのない息子は小さな水族館に大興奮していましたお願い

その後、日本一大きい観覧車とやらに乗り


{312BBD66-95A5-4DD9-BB29-42BF8F810296}

床の一部がスケルトンで楽しんでいたら高所恐怖症の旦那さんは端の方で静かに座り、息子は途中までは平気だったのに、スケルトン部分を見て怖くなったのか抱っこマンでした(笑)
息子も高所恐怖症なのかなぁ…


{1813DF53-6E9A-4B65-AC99-1BBE9863C3EA}

久しぶりにみた太陽の塔は昔と変わらずでしたwww
テーマ:
ほらね!
最近、ゲームばっかりしてるからブログが疎かになっちゃうんだよ…
ゲームがパソコンとかだったらまだしも、携帯ゲームだからタチ悪いwww

はい。自己責任です(笑)

私には今、実家がありません。
じゃ、どこに住んでるねん!って?(笑)
実は、5年ほど前に弟が家を購入し、そこに両親と住んでるんやけど、両親は1円も出してないから正真正銘、弟の家。
まぁ、両親と弟だけで住むには部屋が余ってるから私の部屋として使ってる部屋がある感じです。
弟が結婚をしたら…
それでも、まだ余ってるから大丈夫でしょwww

そんな訳で、私の実家は5年前になくなりました。
今まで住んでいたのは比較的都会で、何でも近くて出掛けやすかったけど…ここは

{4749A965-5E6D-4290-8B7C-270807FDE29D}

こんな感じでのどかな田舎です。


{328FA23E-1BB6-4DB4-82DD-0232FC96EB0B}

坂道が多いけど、車もそんなに通らないから道の真ん中で座り込んで休憩しても問題ないですwww

極めつけは、駅から家のある住宅街までの近道の階段


{DCCDF2B1-6FAA-4EAF-A2F4-0AE94E786871}

これを登ると…






{9FFBA701-A5FD-4E12-83AF-EA3EC953FC7C}

ゴールではなくまだ続きますwww

息子(1歳11ヶ月)もびっくりしていました。
でも自分で上りきってくれました!

まぁ、その後スグに寝てしまったけどニヒヒニヒヒニヒヒ
体力消耗させるにはもってこいですニヤリ
テーマ:
随分とご無沙汰になってしまいましたが、息子(1歳11ヶ月)も私も旦那さんも元気ですお願い

旦那さんの仕事の関係で大阪の実家に帰ってきています

{E660005A-C829-42E4-9CC2-4756597FB5C3}

実家の可愛いチワワ兄弟(左が長男うに、右が次男せんじゅ)がお出迎えしてくれました。

と言えば聞こえがいいけど、めっちゃ吠えまくられました(´゚艸゚)∴www
でも、すぐに甘えてきましたよお願い

{C4BF4D6A-D3CD-40F2-AF24-E71496C33B4C}

動物好きの息子も怖がることなく触って逆にチワワが怖がってますwww


{4368995A-F52A-46CB-B605-A1C7772899FA}

最近ちょっとゲームを始めたから更新が途切れてしまいがちですが…
大阪での様子を記録していきます!