妊娠31週1日 | ぁすの育児奮闘記!

ぁすの育児奮闘記!

2014年7月13日無事、第一子を出産いたしました!
これからは育児日記として宜しくお願いいたしますヽ(;▽;)ノ



先週妊娠30週3日である6月30日に妊婦検診でした(✿◠‿◠)


週末以外はあの年配看護師?さん?助産師さん?にあたる確率が高いので基本的に行きたくなかったんですけど←


長男くんを旦那に見てもらえるのはこの週この日しかなかったため、ドッキドキで朝の順番取りへ・・・



しかしながらこの日はサバサバした看護師さんで、ラッキーでした\(^o^)/





実は30週になったとたん、お腹のおへそ周りが妙に痒く・・・



それを最初の問診で伝えたところ、『妊娠線出てきたからじゃない?クリーム塗って保湿するといいよー』とのこと



いや、ちがうんですよ。



見てください



見てくれればわかると思います・・・





と、私。





早速エコーのため診察台に横になりお腹を出した途端、看護師さんがお腹を見て一言



『あー・・・妊娠線のせいじゃないね、これ』



エコーを当てる先生も同様に



『湿疹やし、しかもこれは酷い・・・めっちゃ痒いやろ?』





そう、一人目の時妊娠性掻痒にはなったんですが、それに輪をかけて酷い症状が出てしまって(;´༎ຶ۝༎ຶ`)



気が狂いそうなくらい痒くて、かくと全身鳥肌が立つくらい気も良くて、でもまた痒くなる。



体温があがるとボコボコと表面が無数の虫さされのような状態になり、とてもじゃないけれど寝れない状態でした(›´ω`‹ )



それでもエコーはしなければいけないので、痒いのを我慢して受け続けるとやはり表面を擦るためボコボコと凹凸が出始め、結果中の人とはいつもより短いご対面でした。゚(゚´Д`゚)゚。




中の人には特に影響もなく、推定体重も1419gと順調(✿◠‿◠)


お顔は・・・



しかめっ面してました(´^p^`)笑





腹囲は83cmで、一カ月前の24週と変わらず・・・(不思議・・・)


家を出る前から直前までお茶をがぶ飲みしたせいか、体重は50kgとなってしまいました‎( ꒪⌓꒪)


毎朝下着で朝食前に計ってはいるのですが、その日は48.5kgだったので朝ごはん+お茶+服で1.5kgが加算されている計算に・・・笑



ただ、自分で毎朝計っているぶんには急激な増加は今のところないため、気にしません\(^o^)/笑




{45EE75E9-A853-4CED-8907-D8424BAE2C6A}

・・・ね?笑




お腹の痒み(puppp)は、内服薬ネオマレルミン2mgを毎食後1錠とレスタミンという塗り薬を処方されましたが、まっっったく効いている様子がなく(›´ω`‹ )



仕方なく自分で調べた結果ムヒソフトがスースーしていい!と何件か見かけたため一昨日から試しています



経過としては、今朝一本目を使い終え、2本目突入・・・
範囲が広いこともあるため、使い切るのが早い:(´◦ω◦`):


スースーして、熱を持ったお腹の表面がとても気持ちよく、そこに加えてガーゼハンカチをかために絞ったものを乗せておくことで炎症はマシになりました!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

夜起きる回数が減り、夢を見ないくらい熟睡できたんです(;´༎ຶ۝༎ຶ`)嬉しー!!


メインがお腹なので流石にネットで見かけた保冷剤を当てる、というのは出来ずに濡れたガーゼ+ムヒは熱い表面から煙が上がりそうな程急激に温度を下げてくれてる感じがしてストレスが軽減されています(*´艸`*)


最終的に完治するのは一人目の時は産んですぐだったため今回もそうだろうと思いますが、あと2ヶ月あるのでそれまではこの作戦で戦いたいと思います(p`・ω・´q)







現在体重48.7kg
妊娠前+6.7kg
一週間前より+0.3kg


一人目の時は同週数時+9kgだったので、その時よりは-2.3kgで体重管理できています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


今週末は友人の結婚式に家族で招待されたため旦那と息子くんと幸せのおすそ分けを頂きにいってきます٩(๑^o^๑)۶