”ティファニーのテーブルマナー⭐︎Tifferny’s Table manners ” | 月謝生95%上内定!キャビンアテンダント客室乗務員✈︎ANAJAL、カタールエミレーツ新卒&既卒内定中尾享子のブログ♪

月謝生95%上内定!キャビンアテンダント客室乗務員✈︎ANAJAL、カタールエミレーツ新卒&既卒内定中尾享子のブログ♪

キャビンアテンダント=客室乗務員=CA、航空業界志望者に、CA内定方法、TOEIC攻略本3冊の著者でTOEIC攻略法、ワイン検定講師として情報をお届け。TOEICもワインもCAに重要です。ANA、JAL、シンガポール、エミレーツ、カタール、KLM、ルフトハンザ等外資系航空会社。

✈️こちらの記事でご案内した↓

「ティファニーのテーブルマナー」。
実際に17年の年末に
メール送信で募集した方から
私を含めて4名で
フレンチのランチを囲んで

ティファニーの本を
解説しながら
テーブルマナーを実践しました。

その際に
参加してくださった3名中2名は
現在、CAさんです!

2年経ったら
集中してCA試験に取り組んだ人は
やっぱり、叶ってる!

2年って案外「すぐ」経ちます。
CA試験をしている最中は
辛くて仕方ない日々が続きますが、
振り返ると、
早かったな~、って思うでしょう。

コロナ下では
3密になれないので、
こういう楽しいイベントも
できないのが残念です。

(ライングループトークや
ラインお茶会は現在
新卒を中心に稀に行っています)
 
ティファニーのテーブルマナーは
「くすっ」と笑えることが多く、
部屋のインテリアとしても
素敵な本です。
 
電子書籍が圧倒している今ですが、
紙の手触りや、なんとも言えない
書籍の雰囲気を味わう、
 
お部屋のインテリアとして
印象を変える、という
こんな本は得難いですよね!