フィンエアー羽田7月就航✈️ | 月謝生95%上内定!キャビンアテンダント客室乗務員✈︎ANAJAL、カタールエミレーツ新卒&既卒内定中尾享子のブログ♪

月謝生95%上内定!キャビンアテンダント客室乗務員✈︎ANAJAL、カタールエミレーツ新卒&既卒内定中尾享子のブログ♪

キャビンアテンダント=客室乗務員=CA、航空業界志望者に、CA内定方法、TOEIC攻略本3冊の著者でTOEIC攻略法、ワイン検定講師として情報をお届け。TOEICもワインもCAに重要です。ANA、JAL、シンガポール、エミレーツ、カタール、KLM、ルフトハンザ等外資系航空会社。

✈️中尾享子です!いつも客室乗務員CA内定&TOEIC点数アップブログ読破ありがとうございます😊


フィンエアー客室乗務員も19年内定者が辛酸を舐めました。非常に有能な方ばかりが内定したのにです。


シンガポール航空と同様、以下のように少し動きが見えてきたのかな?と兆しに期待を持っています。


個人的には、19年内定者外資系航空会社の元受講生さんたちに(しかもコロナ直前は、客室乗務員受験バブルが続いていたので外資系航空会社は13社もの内定があったのです)、復帰できる時のために、なんとか客室乗務員に国内で良いのでなっておくこと!と強く勧めていました。


アドバイスを聞いてくださった方が大半であり、中にはLCCで19年に内定したけれども、エミレーツ航空に昨年今年で内定した方もいます。


フィンエアーやシンガポール航空に🇸🇬ついて、良い兆しは見えるものの、ウクライナ情勢🇺🇦も安定していないし、何もかも不透明な中、勝手に期待を高めるよりも、可能な限りの挑戦や行動を続ける方が良いのです。


待ちの姿勢よりも行動の方が良い結果に至るでしょう✈️


フィンエアー羽田就航再開⬇️こちら

フィンエアー羽田就航再開