{D63C3480-4FE2-4A5A-A5C5-CF4372DCE669}

最短の
ヘアサロン予約可能情報!


4/12 木曜
16:00.17:00カット1名
予約可


4/16 月曜
15:30カラーカット1名
予約可


これ以降の予約情報は


で、
カット写真の撮影は
お客さんからお願いされないと
絶対に行いません

ご安心を!

逆に
全ての希望者を撮影しています


本日は3名
絶壁後頭部対策で「襟足の刈り上げ」
かなりの「多毛 硬毛 ロングヘア」
膨張毛を上手く利用した後頭部のボリュームアップ



1人目
かなりの「絶壁後頭部」対策で「襟足の刈り上げ」

そう
「後頭部の丸さ」は
ボリュームの「足し算」と
くびれ部分の「引き算」から
成り立っています

しかし
素人美容師は「足し算のみ」で
後頭部を作ろうとするから
実際にはボリュームが「出せない」事実

この方の場合は
襟足の「立ちグセ」もあったので
刈り上げをする前も
それなりに後頭部か丸くなっていたけど
やはり襟足から丸みの始まりがあるので
より丸くなっているし

本人的にも気に入って刈り上げを続けている

そして阿部はというと
お客様の満足は他所に
「もっと良いバランスの後頭部にならないのか?」

疑問を持ちながら
実は「毎回切り方を変えています」
前回は耳後ろを伸ばしていて
本人的にもその方が良い

今回も耳後ろは残しています


そんな切る前
阿部カット1ヶ月後
{2B582867-D492-4DB6-BD8C-4124DAA87998}



カット直後
乾かしたダケ
絶壁後頭部チェック
白い分け目が骨格だからね
そもそも
膨張毛を利用してかなりの大きさを稼いでいる
プラス段差による丸さ
{AC176987-CFEB-4AC3-A7DA-5C3F6073135E}




切る前
乾かしたダケ
ワックス後
{0BFB0F0E-60C7-42AB-9AE2-43DAE599CCEC}




切る前
帰る前
後頭部の高さと丸さに注目!
昔ながらの段カットね!
{2B9C4D95-1F43-4E64-8022-3F2191A10210}










2人目
かなりの「多毛 硬毛」
ほとんど梳かない段カットロング

カット3ヶ月後!


今週はカット革命後なので
先週以前のお客様はごめんなさい!
処理の方法が全く違います!

今回も長さを段カットで切って
その段差に合わせて毛先を少し梳く


切る前
阿部カット3ヶ月後
{19439BB8-CF71-4D61-9D15-6DC8D0AF358B}




カット直後
カットして乾かしたダケ
ブロー後
髪型全体の「丸さ」は
「段差」の丸さ
ほとんど梳いていない毛先を梳いたダケだからね
{3FA6A86E-C3A4-4BB1-8748-0E9F9423FC8B}




カット直後
カットして乾かしたダケ
ブロー後
{634C183C-ED2C-4F9E-BEDF-B92E9A4A4162}



カット直後
カットして乾かしたダケ
ブロー後
{79B47C3D-1876-42F2-B381-4891E90FB9EB}



切る前
帰る前
ロングの裾の切り方が
やっと解って来ました!!
{8910DC69-B881-4FF8-8506-1B8D1591AEA7}







3人目
かなりの「膨張毛 骨格大きめ」

なので素人美容師に切らせると
必ず内側を梳くよね?

そんな被害カットからのリカバリー中

スカスカだった耳上は
だいぶ伸びて来たので
ようやく段差を付けられそう

初回は
その短い耳上に合わせて表面を短くしたから
かなりワイルドだった、、、

そして
前回は表面を残したまま裾の段差を整えたので
ちょっと重めなキノコ風の髪型に

カット革命後の今ならば?
速攻で直すパターンや!

今回は
前髪と耳上を全く切らずに段差を付ける
要はトップを切る!

それと本人も短くしたかった襟足
レイヤーでドサっと切りますよ


そんな切る前
横顔は段差タップリだったけど
前髪の段差が甘かったため
キノコ風に
{1227F3F8-7F4F-4AF7-B696-A46B0486EF05}
後頭部もかなり絶壁だったのでは??




カット直後
乾かしたダケ
ワックス後
{7488028D-8F88-4C8E-982F-CD4433B7AA97}




切る前
乾かしたダケ
ワックス後
{52289C51-74CF-4F44-8D92-D1C51C9B326C}




切る前
帰る前
後頭部の高さと丸さに注目!
昔ながらの段カットね!
{4AFDF99C-16CD-4EB4-AD68-6EAAB3F25708}

2/3記事



で、
上記の記事も

数日後の
阿部にとっては?
「古い理論」です

もっと進化してるので

最新記事も読んで下さい


そして

リンク先の空き状況を見て予約して下さい

そして
予約はメールかLINE「のみ」です

24時間365日 受付中!



チャンネル登録をよろしくです!
登録者数まもなく1000名!
{33E02A2A-BA8B-4CC1-A272-3C8F62F865EF}



息子2歳の髪型が
強風でも崩れない
昔ながらの段カット!

3週間おきにお風呂でカットしていますが
いまだに「工作バサミ」でカットしてる
「弘法筆を選ばず」的な?

トップが短いので
フンワリまん丸なレイヤーマッシュね!
動画はカメラの風切り音がすごいので