本業のヘアサロン
最短予約可能情報


6/21 木曜
10:00カット1名
予約可


これ以降の予約情報は


水曜恒例の「火曜おでかけ」

先週の旅行ネタ続き

1週間の外国船クルーズを予定していましたが

まさかの初日で「下船を決意」
その理由は前の記事を見て下さい


1泊目は船
1番狭い部屋でも
大人4人が何とか寝れる

2.3泊は神戸港近くの
「メリケンパーク オリエンタルホテル」

部屋は料金なりだけど
朝食は料金以上に楽しめた

課題はベッドとバスルームの広さ
通常のダブルベッドでは
3人で寝るには狭すぎたのと
バスルームの洗い場の無さ

しかし
フロントやエントランスの接遇は
結構、気が利いてて良かった印象

日本のホテルにありがちな
「必要以上な恭しさ」は無く
気が利くフレンドリー


4.5泊目はどうするか?

神戸のホテルは徒歩圏に何もなかったので
次の宿は駅近く!

しかし
行き先は決まっていない

候補は
京都 名古屋 大阪

一休.comで宿を探すも
ピンと来ない

たまたま「USJ案」か浮上して
出た宿が
「パークフロントホテル at USJ」

決め手は
「ハリウッドツイン」
「バスルームの洗い場付き」

これで
部屋が土足以外は
我が家と同じ条件


神戸から新快速でメチャ近かったUSJ駅
12時頃に到着して
荷物を置いて大阪城へ向かう予定が
「部屋の準備が整っています」

マジか!感激!

モチロン
部屋で荷物を降ろして大阪城へ向かい
大阪城公園の入り口付近はテナントが入っていて
公園としてイケてる!

スタバやベーカリー、ボーネルンドのキドキドが
大きく入ってた

日比谷公園や代々木公園にも見習って欲しい感じ

大阪城は姫路城の後なので
モチロン物足りない

問題のホテル朝食
種類はかなり豊富で
チョコやアイスクリーム、チョコレートファウンテンまである「楽しさ」
子供にはパラダイスか?

この4.5泊目で神戸の朝食の良さを実感
朝食終えて
1日USJや!

途中で部屋に戻る気満々だったので
かなりの軽装

オムツも1枚とか
とにかく近くの宿を満喫するつもりだった
パーク自体は幼児フレンドリーで
TDLよりは幼児に優しい

乗り物に乗れなくても
滑り台や水遊びができたりして
幼児は公園としても かなり楽しめる

プラス
セサミストリートの着ぐるみによるパーカッションの生演奏がハンパ無かった!良い!
電子バイオリン3人組による生演奏も良い!

子供騙しではなく
ちゃんと上手く楽しい

これだけで元は取れた

息子も
「あの子と写真撮りたい」と着ぐるみに近寄って
楽しんでいた!


が!
まさかの
再入場不可!!

ガーン!

貴重なオムツ様や!
そうと決まったら
昼寝もパークで済ませて
18時過ぎまで
パークを満喫した

モチロン
大人は何も乗っていない!笑

最後の1泊はどうするか?

名古屋城?


まだこのネタは続きます、、、




本業のヘアカット動画もどうぞ!