今回は3回目で
「わが家の柱のひとつ」【心身の健康】です

私は「育児のプロではありませんが」
「自分事として」楽しく取り組んでいる最中です

成長過程のエンタメとして
読んでもらえたら幸いです




さて
【心身の健康】ある意味、
コレがなくては始まりません

前回にも書きましたが

「なるべく伝統的な手段で」
「効率のために本質を削らない」

前回は「食事と睡眠について」

今回はその続きで「心の健康」予定でしたが

「身体の健康で」大切な事を忘れていました


【なるべく身体を使って遊ぶ】

【実際に体験させる】です

息子は
公園やアスレチックなど
身体を使った遊びが大好き
苦手な種目もあるけど
基本的に身体で遊ぶ派

しかし家では
本を読むのも大好き


【心の健康に繋がりますが】

文明の利器に頼らない


TVも録画しか見ていない
録画も決まった番組ダケ

なんとなくTVの電源を付けていない
ってか
わが家は引っ越してから
放送番組をみていない、、、

スマホやタブレットも
まだ触りません

「時が来るのを待つ」

砂糖菓子もそうですが
3歳まではフルーツ以外を与えていなかったハズ!

3歳くらいで
初めてアンパンマンの紙パックジュースを与えた時は?
「コレで虫歯確定な!」くらいの気持ちで
与えました、、、

今となっては「笑」です

しかし
歯科検診では毎回最大得です!

私が虫歯で苦労したので、、、
凄腕歯科の記事もどうぞ!


そして
未だに
「キャンディーとハイチュウ系は」与えていません

「グミは与えているのにね、、、」笑



とにかく「何なでも 時がある」と思っていて

明確には決まっていないのでしょうが?

わが家では「3歳くらいまで」
「意思の疎通ができるまでは」
『預かり物の様に大切に扱う』でした


「鼻水を拭いたり」
「泣かせっぱなしにしない」など
身体的にも心の安定を心掛けて
「自分のままで良い」と育てたつもりです

そして
会話が成立する様になってからは?

頭ごなしに躾けるのではなく
理由などを言葉で説明してきました

モチロン
「強い口調や」「怒り」は不要です


そして
「恥ずかしいからやめよう」
「誰かに怒られるからやめよう」
「鬼が来るからやめよう」、、、
わが家では全く使わないワードです

『理由があるからやめよう』です


「大人に説明する様に語りかける」

すると子供は言葉を理解する努力をして
内容を覚えてくれます

子供なので
理解がズレてしまったら
逐一アップデートするダケ

「勢いや圧力で語りかけない」

『話せば分かる』でしょうか?



いつのまにか
心の健康になっていましたが


身体の健康で大切な事!

【なるべく石鹸を使わない】でした!!

5歳の今でも
「日焼け止めを塗らない日は 石鹸不使用です」

赤ちゃんにとって
肌が本来持っている「保護膜」
それを石鹸でガンガンに取り除いているダケ


それと関連して
【とにかく保湿】
赤ちゃん時代は沐浴の前に「オイルコーティング」
沐浴のお湯自体に脱脂力があるので
そこから守る
そう、沐浴湯にはいつも油が浮いていました

モチロン沐浴後にも
髪までペッタリ
オイルコーティングでした

おかげか?どうかは分かりませんが

肌はめちゃくちゃ元気です
今のところアレルギーも皆無

赤ちゃんにはオススメしたいです
「昔ながらの手段」
「伝統的な方法」
「文明の利器に頼らない」

でしょうか?

モチロン
最新の科学も大好きです

最新の科学的に
「伝統的な手段が良かったのでは?」って感じです

また長くなりました

次回は「育児の柱」
【思いやり】です!

意外と奥が深い!



これまでの経緯

「わが家のテーマを」言語化してみました


【自身を信じ】
【利他の精神で】
【人に必要とされる】


育児に限らず
1人の人間としての「テーマ」です

「仕事のテーマでもあります」


読者の皆様にも
「1人の人間としてのテーマ」
その言語化をオススメします



そんな『わが家のテーマ』には【4つの柱】があって
【柱】も言語化してみました


【正直である事】

【心身の健康】

【思いやり】

【自律心】


私は育児のプロではありませんが
「1家族の例として」
「エンタメ的に楽しんで下さい」

まだまだ続きます!



普段は髪をカットしています

物理に沿った「基礎カット理論」と 
基礎カット理論を再現するための「基本技術」 

この両輪で 
本当に「スタイリング不要の」「長持ちカットを」 
提供しております 

【短所を長所に変換】 
【本当にヘアスタイリング不要】 




ヘアカット動画の撮影は 
お客様の「ご希望で」「全員を」「必ず」撮影します 
撮影した動画は「必ず公開」しております 

撮影料金などは頂いておりません 
撮影希望はお気軽にどうぞ 





予約可能枠の情報は

随時更新しているので

お気軽にお問い合わせ下さい



最短の

ヘアサロン予約可能情報



9/1 水曜
11:00.12:00.13:00.15:30カット1名
15:30カラーカット1名
予約可


9/2 木曜
11:30カラーカット1名
14:00.16:00カット1名
予約可


9/3 金曜
15:00カラーカット2名
15:00.16:00カット1名
予約可


これ以降の予約情報は

最新のヘアサロン予約「可能」情報も見て下さい



ヘアサロンは表参道から移転しました


移転先は「世田谷区北沢」

2駅利用可能で

「東北沢駅」小田急線

「池ノ上駅」井の頭線

駅から徒歩56分の距離です


予約時に住所、地図のリンクと

各駅からの道案内写真を送ります




そして

最新のヘアサロン予約「可能」情報もどうぞ


リンク先の空き状況を見て予約して下さい


そして

予約はメールかLINE「のみ」です


24時間365 受付中!




YouTubeチャンネルもどうぞ!

チャンネル登録と高評価をよろしくお願いします




次回以降の予告